ロングドライブ

「VW PASSAT VARIANT」と「PEUGEOT 3008」でのロングドライブ記録です。(2019/09/11)

奄美大島の旅 1

2023年10月28日 | ドライブ

2023年10月23ー25日

奄美大島へ2泊3日の旅に行って来た。
9月末から急に多忙となり、今も多忙の中にあるのだが、少しだけ息抜きをさせてもらうことにした。
旅行プランは嫁様が大方を練り、私はアッシー君(死語?)に専念することにした。

10月23日(月)

自宅ー成田空港ー奄美空港ー島内

成田発10:10のピーチ航空に搭乗のため自宅を朝6:00に出発し、圏央道を成田空港目指して快調に走り出した。所が狭山(埼玉県)付近でナビに情報が入り「五霞IC~境古河IC」が緊急工事のため通行止めと分かった。既に圏央道に入っていたため簡単にルート変更する訳にもいかず、結局五霞IC手前の幸手ICで下道に下り、ナビの指示に従って常磐道の柏ICに向かうことになった。
圏央道通行止めは下道も各所で渋滞を起こしていて、更には通勤時間帯という悪条件も重なり柏ICまで遠い道程となった。こうなると余裕をもって出発したはずの時間が、搭乗手続きに間に合わない可能性が出て来て内心穏やかではなくなった。チェックイン(搭乗手続き)には9:30までにはどうしても空港に着いていなければならないのだが、ナビの到着予定時刻では9:45を示す状況まで悪化したりした。一時は搭乗を諦めることも考えたが、常磐道に入ってからは状況が回復し、最終的に空港には何とかチェックインに間に合う時間に着くことができた。

10:10に成田空港を出発し、約2時間半の12:40頃無事奄美空港に着いた。そして、予約してあったレンタカー事務所に行くと、今回の2泊3日奄美大島の旅に付合ってくれるTOYOTA AQUAに乗り込んだ。

人生で初めてのHYBRID車に、少々興奮したがその出来の良さには改めて感心した。流石は世界のTOYOTAである。成田空港までは我家のPEUGEOTを駆ったこともあり、ついついAQUAと比較してしまう場面が有ったりした。
先ず感じたのは走りが軽快であること。アクセルにもリニアに反応してくれ、しかもエンジンとモーターの切り替わりが分からなかった。装備としては先ず目に付くのがナビである。操作方法に慣れるまで少々時間がかかったが、道に迷うこともなかったのでこれはこれで良しとした。強いて望むならばマイカー(VW PASSATPEUGEOT 3008)で普段から使用しているACCAdaptive Cruise Control or Active Cruise Control)が付いていれば更に運転し易かったと思われた。

この日目指したのは黒糖焼酎の蔵元「開運酒造」だった。我家では普段飲み慣れているのはいも焼酎だが黒糖焼酎にも興味があり、せっかく奄美に来たのだからと言うことで蔵元に行って見ることにした。AQUAを駆ってのドライブ(練習)にも丁度良い距離と思われた。

空港から出発して間もなく見えて来た風景に、先ずは一休み。

目的地に向かう途中の島豆腐の料理屋「島豆腐 高野」でチョット遅い昼食を摂ることにした。
店に着いたのは14:00過ぎで、もしかすると昼休み?と言うことも危惧したが余計な心配だった。店の前には数組の入店待ちの人達が並び、店の中にも待ちの人達が数組いる状態だった。駐車場も満車に近く、その多くが「わナンバー」だったことから平日の昼過ぎの混雑も分かった気がした。

嫁様のオーダーは週替わり定食

私のオーダーは揚げ出し豆腐定食にした。
どちらも年寄り夫婦にはボリューム満点だったが、豆腐の食感は「木綿」と「絹」の間位の感じで、味が何とも言えず美味しくすっかりお気に入りになってしまった。

目的地「開運酒造」に着くと早速展示販売所(写真 上)に入って見た。

同所には試飲コーナーもあり、助手席担当の嫁様が試飲することにした。残念ながら私はアッシードライバーなので試飲することはできなかったが、嫁様のお気に召した「うかれ けんむん」と言う30度の黒糖焼酎をお買い上げすることにした。

今回宿泊(2泊3日)のホテル「奄美ポートタワーホテル」(奄美市)に到着したのは16:30頃だった。
ホテルで一休みして夕飯を食べに街に繰り出したが、所謂繁華街にはチョット距離があるので途中で見つけた島料理の店「居酒屋 呑みんちゅ」に入って見ることにした。
頼んだ刺身の盛り合わせ、大エビの焼き物、焼酎(JOUGO)など非常に美味しかった。開運酒造で飲めなかった(試飲できなかった)焼酎だが、この店で飲んだ奄美大島酒造JOUGO(じょうご)と言う黒糖焼酎も美味しい物だった。

こうして奄美大島の夜は更けていった。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。