ロングドライブ

「VW PASSAT VARIANT」と「PEUGEOT 3008」でのロングドライブ記録です。(2019/09/11)

北の国へ(北海道)2023 ー5

2023年06月24日 | ドライブ

2023年6月9日

この日は 大雪山ー稚内 の移動だ。

朝、ホテルの朝食バイキングを食べて稚内(わっかない)に向かう。

早朝の旭岳。

途中、何か所か道の駅に立寄り、土地の名産品などを見て回った。

道の駅 るもい

道の駅 おびら鰊番屋

ニシン漁の番屋

更にオロロンラインを北上して稚内に向かう。

途中、R232を左折して道道106に入ると、更に海岸線を走る。
稚内手前にある「オトンルイ風力発電所」はやはり画になる。

稚内に入ると嫁様の強い要望により「ノシャップ寒流水族館」に行くことにした。
「アザラシのエサやり」では嫁様も私も大興奮。
上写真3枚目の赤丸がエサの小魚。このエサを狙うカモメが柵の外で構えており、エサを投げた瞬間にインターセプトすると言う見事な芸も目撃してしまった。(カモメは野生のもので、水族館で買っているのではない。)

この日の宿泊は「みんしゅく中山」と言うこじんまりとした(民宿なので当たり前?)宿にした。前日の「ラビスタ大雪山」と比較するのもおかしいが、ギャップはかなりのものだった。

夕飯は結構なボリュームがあり、前日に引続き満腹になってしまった。

走行距離: 326km(6月9日分)
給油: なし
給油時走行距離: 788.4km(6月6-8日分)
給油量: 43.0L
燃費: 18.33km/L



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。