goo blog サービス終了のお知らせ 

「ゆるちょ・インサウスティ!」の「海の上の入道雲」

楽しいおしゃべりと、真実の追求をテーマに、楽しく歩いていきます。

この記事一応いいんじゃね?ボタン(作ってみました!) ちょっとさ、押してくれると、うれしいんです!(笑)

blogram投票ボタン

わたし付き合いだしても、長続きしないんです。どうしたらいいですか?

2013年04月05日 | 深夜の呑み屋(ゆるちょ独り語り)
さて、10代20代の女性向けの大人語り。

深夜の呑み屋・・・始めていきましょうかー。


「わたし、付き合いだしても長続きしないんです。どうすればいいですか?」


いい質問ですね。

まあ、いろいろ原因はあると思うんですけど、

まずは基本的なところから説明していきましょう。

僕は、

「子供の奪う恋、大人の与える愛」

という知恵に辿り着いています。


若い恋のやり方は、

「子供の奪う恋」

なんですね。


若いカップルは奪い合うじゃないですか。

唇を奪う、処女を奪う、相手の時間を奪う、相手の余裕を奪う。


つまり、奪い合うからうまくいかなくなるんです。


これに対して、大人のカップルは、与え合うんです。与え合うから、うまく行くし、しあわせになれるんです。

無私の愛、無償の愛・・・見返りを求めずに相手に惜しみなく与えるからこそ、お互いしあわせになれるんです。


まずは、こういう大人の愛のやり方を学んで、

常に意識を「与える愛」にしてください。


それと恋愛攻撃力も究極的に高めて・・・外見すら、「与える愛」にすれば・・・すべてを「与える愛」にしましょう。


そして、相手の男性にも、「与える愛」にしてもらってください。

外見も、意識も・・・常に「与える愛」にすることで、大人の与え合う愛に成長出来ますよ。


「大人のお互い与え合う愛」


これを目指すことです。


そうすれば、あなたは、必ずしあわせになれますよ。


どうでしょう、参考になりましたか?


ではでは。

上がったりしてしまって、ひととうまく話が出来ません。どうしたらいいですか?

2013年04月04日 | 深夜の呑み屋(ゆるちょ独り語り)
さて、10代20代の男性向けの大人語り。

深夜の呑み屋・・・始めていきましょうかー。

つーか、男性に話すんだから、女性の意識にチェンジして、お姉さまからおしゃべりしてもらった方がいいでしょ?


「上がったりしてしまって、ひととうまく話が出来ません。どうしたらいいですか?」


いい質問ね。

男性が若い時に、上がってしまって話が出来ないのは、よくあることよ。心配しなくてもいいわ。

それはねー。少し経験が足らないから仕方のないことなのよ。

誰だって失敗はしたくないものね。

どうせなら、うまくやって、ライバル達に差をつけたいし、女性には喜んでもらいたいものね。


そうねー。

まずは自分から率先してしゃべって見ることね。

でも、あなたの中身が空っぽだったら、何もしゃべれないわよねー。


だから、あなたの中身を作るいい方法を教えてあげるわ。


あなた、日記をつけはじめなさい。

できれば、ブログがいいんだけど・・・。

毎日、なんでもいいから、テーマを決めて、自分なりに文章を書き始めるの。

何でもいいのよ。

例えば、今日あったことを書きだして・・・大学には10時に着けて、授業に間に合ってよかった・・・なんていう、感想でもいいのよ。


つまり、書くことで、話す内容を自分の中に作っていくようにするの。


例えば、誰かに話す時だって、昨日、自分がブログを書いていたら・・・一度書いた文章を使って話せば楽じゃない。

「そういえば、昨日、大学に10時に着けてよかった。授業に間に合ったって書いたっけ」

って、思い出せれば、バイド先の女の子にだって、

「そういえば、昨日、大学に10時ギリギリについてさー。授業ギリギリセーフ。大変だったよー」

なーんて言えるでしょう。


つまり、あなたが他人に話す内容を自分の中に作っていくことが大事なの。


ブログを毎日書いていれば、そういうおしゃべりする内容を自分の中に作って行くことができるの。


だって、話す内容があるからこそ、おしゃべりが出来るんでしょ?


おしゃべりする内容を作るためにブログで練習するの。

それでブログを書くことに慣れてきたら、今度はそこに知恵をいれこむ練習を開始するの。


ブログの文章ってね。知恵があるからこそ、皆、その知恵を知りたくて、ブログを読むの。


だから、最初は知恵は無くても、慣れる為にしょうがないから、とにかく、書いて書いて書きまくるの。


それで書くことに慣れてきたら、今度は、知恵を入れ込むようにするの。


できれば、読者皆が利用出来るような知恵がいいわね。例えば、

「女性は絶対に興味のある男性しか、視界に入れません。自分の姿を相手の視界に入れて、不快な顔をされたら、あなたはその女性から「興味なし」と判定されてます」

なんて感じで、ね。


まあ、ここまで、使える知恵でなくてもいいけど、あなたが使っている知恵を文章に入れ込むようにするの。


すると、相手は感心するわ。

感心するようになったら、こっちのものね。


そうやって、おしゃべりの質を少しずつ高めていけば、あなたは皆の人気者になるし、

あなたは絶対に緊張しなくなるわ。


あとひとつだけ教えておくわ。

一番やってはいけないことは、ウィキや掲示板に乗ってる他人の言葉をさも自分が作った言葉のようにして話すこと。

「なぜ、そういう考えになったの?」

と聞かれて、一発でアウトになるわ。


受け売りは絶対に辞めましょう。あなたの信頼が地に落ちちゃうから。


楽しいおしゃべりが出来るようになってね。


私も楽しみにしてるわ。女性を味方につけなさい。


じゃあね。

わたし、少しポッチャリ系なんですけど、恋出来ませんか?

2013年04月03日 | 深夜の呑み屋(ゆるちょ独り語り)
さて、10代20代の女性向けの大人語り。

深夜の呑み屋・・・始めていきましょうかー。


「わたし、少しポッチャリ系なんですけど、恋出来ませんか?」


いい質問ですね。

うーん、相手にもよりますねー。

確かに、この世にデブ専の男性というのは、確実に存在します。

存在しますが・・・自分に自信がないから、割りと何をいっても甘えさせてくれるポッチャリ系の女性を好んでいるひとが多数を占めます。

あと・・・おっさんは、ポッチャリ系の女性が大好きですね。

まあ、だいたい結婚しているおっさんなんで、意味ないんですけど。


うーん、やはり、ふくよかな女性が好き・・・という男性との恋ということになると思いますねー。


男性は、ぶっちゃけ細身の美しい女性が大好きです。


細身の美しい女性がこの季節、ワンピースなんか着ていて、美しい細くて長い脚を出しているのに・・・恋に落ちたりしていくんですよ。


ポッチャリしているとやはり、脚は長く見えないし・・・。


というか、男性も女性も100%外見に恋に落ちます。


この間、所さんの目がテン!でやってましたが、5対5の合コンで、最初マスクを被って合コンしてました。

すると、最初は、食事を率先して取り分けたりしてる女性が得点が高かったんです。

でも、マスクを取ってから、再度、評価をしたところ、やっぱり、美人な女性に得点が集中していました。


つまり、男性は100%女性の外見に恋に落ちてくる・・・そういうことなんです。


例えば、あなたが料理が上手かったとしましょう。

よく男性の胃をつかんじゃえば、こっちのものっていう表現がありますからね。


でも、男性は、美人な女性に恋に落ちちゃうんです。


つまり、ポッチャリ系の好きな男性とのみ、あなたは、恋が出来る状態なんですね。


あとは、あなたの人生の選択です。

あなたはポッチャリ好きの男性との恋を楽しむか?

それとも、一念発起して、体脂肪を燃やして、細身の女性となって、モテモテな世界に移動するか?


どちらかです。


もし、体脂肪を燃焼するなら、ウォーキングから始めていきましょう。

そして、少しずつ時間を伸ばしていくんです。

それを毎日やれば、体脂肪は確実に燃えます。


もりくみさんが、今、それをやっていて、30キロ近くやせてたよ。


人生は一度キリです。


天国を一度味わうのも、いいのでは?


ではでは。

僕は女性が怖くてアキバ系なんですけど、将来が不安です。こんな僕で大丈夫でしょうか?

2013年04月02日 | 深夜の呑み屋(ゆるちょ独り語り)
さて、10代20代の男性向けの大人語り。

深夜の呑み屋・・・始めていきましょうかー。


つーか、男性に話すんだから、女性の意識にチェンジして、お姉さまからおしゃべりしてもらった方がいいでしょ?


「僕は女性が怖くてアキバ系なんですけど、将来が不安です。こんな僕で大丈夫でしょうか?」


いい質問ね。

誰だって若いうちは、女性不信だったり、女性が怖いと感じるものよ。あなただけじゃないわ。

でもね。世の中の女の子達が、あなたに怒ったり、怖い顔をするのは、

したくて、してるわけじゃ、ないのよ。


そこを考えてくれると、嬉しいの。


女の子達だって、恋もしたいし、毎日毎秒、笑顔でいたいのよ。

でも、女の子達は、シビアなの。


女の子は、あなた達男性を見た瞬間、「素敵!」「興味なし」って判定しちゃうのよ。


だから、あなたに怖い顔している女の子達は、あなたがまだ、男性としての修行が出来ていないから、「興味なし」って判定しているの。

あなたは女性が怖いというけど・・・このまま、アキバ系に逃げ込んでいたら、あなたは、一生、恋は出来ないわ。


でも、よく考えてみて?


社会を見回してみなさいよ。新橋で呑んだくれてる駄目なださいおっさんでも、奥さんがいるのよ。


あなた、あの駄目なおっさんより、うまくやれる自信くらいは、あるんじゃない?


今は駄目でも、実力を発揮すれば、俺は・・・って、本気で思ってるんじゃないの?


だったら、今、この瞬間から・・・彼女を作る修行を始めるの。

だって、あなたは必然的にこの言葉に辿りついたんでしょ?


一期一会っていう言葉があるわ。

運命っていう言葉もあるの。

あなたがこの言葉に辿り着いたのは運命なのよ。


そして、それは必然なの。


だから、この瞬間から、あなたは、彼女獲得の為に本気を出しなさい。


女性は男性の外見に100%恋に落ちるわ。


あなたの性格がやさしくても、そんなオトコは掃いて捨てるくらいいるから、アピールポイントには、ならないの。女にとって。


まずは、体脂肪率を20%まで、落としなさい。

体脂肪を健康的に燃やせるのは、有酸素運動のみよ。


あなたがもし、太っているのなら、膝にやさしい自転車を使って、30分以上乗りなさい。出来れば1時間以上、2時間乗れるようになると、

かなり、早く脂肪を燃やすことが出来るけど・・・そこはあなたの身体と相談しながら、やるのよ。


もし、逆にあなたがガリガリな人だったら、とりあえず、朝食からしっかり3食摂って、ジョギングしなさい。


健康的になるの。そして、人の目を見て話せるひとになりなさい。


コンビニやスーパーでいいから、最初は、レジのおばさんと目を合わせられるようになりなさい。


少しずつ慣れていくのよ。女性に。


健康的にスポーツをすることと、女性の目を見れるようになること・・・この2つを続けていくの。


そして、いつか、若い女性と目を合わせても、ちゃんと見つめてくれるようになってくるわ。

そしたら、さらにスポーツと女性の目を見ることを繰り返して。


女性が笑顔になってくれる日が必ずくるわ。

その日まで、毎日続けるの。健康的なスポーツと女性の目を見つめ続けることを。


そうすれば、いつか、必ず、あなたと目のあった女性が笑顔になってくれる日が必ずくるから・・・。


大人の女性が笑顔で迎えてくれる日が必ずくるから。


その日に向かって、一直線に進んでいきなさい。


がんばるのよ。


じゃあね。

わたし、男性にフラれたんですけど、どうして男性って、女性をフるんですか?

2013年04月01日 | 深夜の呑み屋(ゆるちょ独り語り)
さて、10代20代の女性向けの大人語り。

深夜の呑み屋・・・始めていきましょうかー。


「わたし男性にフラレたんですけど、どうして男性は女性をフるんですか?」


いい質問ですね。

僕自身、大学卒業時に、大好きだった美人の彼女へのプロポーズを断念せざるを得なくなって、

「この子と結婚出来ないのなら、脱サラが成功するまでは、結婚はしないし、恋すらしない!」

と決断してしまったので・・・その後、たくさんのステキな女性に恋されましたけど、毎回、身を引いてきました。


まあ、ある意味、女性が恋をして、攻撃をしかけてきたのが、わかったので、彼女たちの目の前から消えるという行為をしてきたんですね。

まあ、相手が、デパ地下の女性達だったので・・・週末通っていた、そういうお店に行かないようにした・・・そういう話ですね。


まあ、僕の場合、特殊だとは思いますが、大学時代に全力で口説き落として、つきあっていた彼女が、やたら美人だったので、そのポテンシャルが高すぎて、

逆に僕は、女性が、そのポテンシャルに到達していないと、割りと冷静に恋から身を引くことが出来たわけです。


男性って、100%女性の外見に恋に落ちてくるんです。


ですが・・・やっぱり大事なのは、中身そのものなんですよね。

いくら外見が美しくても、一旦は、恋に落ちたとしても・・・つきあっているうちにその彼女の本質が見えるようになってくる。


まあ、まず、フってしまう条件として、挙げられるのが、

「俺偉い病」に掛かっている女性ですねー。

なんにも偉くないのに、自分が美しいことに鼻高々になってしまって、「俺偉い病」にかかってしまった女性・・・。


僕はこういう女性を見たことがありますし、近寄らないようにしましたね・・・で、こういう女性はタバコを吸ってたりするんですね。


男性がキスをした時に、ヤニの味のキスに幻滅することに思いが及ばない・・・かっこいい女性を演出出来るという、それだけでタバコをすったりするんです。


まあ、そこまで思い至らない段階で、僕はパスですねー。


生まれてくる赤ちゃんにも悪影響を及ぼしますから・・・そこまで、知恵の回らない女性は、確実にフリますね。


あとは、「逃げ込み者」の女性ですかねー。


現実から逃避し、「結婚」という「しあわせ幻想」に逃げこんでしまう女性・・・。


あのねー。結婚さえすれば、しあわせになれるなんて、それは嘘よ。


なぜなら、男性も女性も全然違うシステムに支配された動物だから。

異種な動物と言ってもいいくらい、違う価値観の動物だからねー。


だから、何も考えずに安易に結婚を求めてくる女性は、僕はフルでしょうねー。


じゃあ、逆に僕が求める女性は、どんな女性か・・・。


その男の価値を知っていて、その価値があるからこそ、その男性を尊敬し、その男性に恋に落ちている女性・・・そうなりますね。


その男性と話せるのが嬉しくて、その男性を視界においておくと、しあわせで、目の笑っている笑顔をたたえた、美しい女性。

頭の回転が速くて、どんな話でも楽しくおしゃべりできる賢い女性・・・そんな女性を求めるでしょうね。


それでいて、外見を美しく整備出来ていたら・・・僕は素直に恋に落ちていくし、プロポーズを真剣に考えるでしょうね。


女性は上品で賢くて美しくなければ・・・。


そんなところでしょうか。


女性は美しいだけでは、駄目なんです。中身をしっかり見ているのが、男性なんです!


だから、女性をフルこともあるんです!


そんなところでしょうか。


ではでは。

好きな彼がいるんですけど、どうしても私の恋に気づいてくれないんです!

2013年03月29日 | 深夜の呑み屋(ゆるちょ独り語り)
さて、10代20代の女性向けの大人語り。

深夜の呑み屋・・・始めていきましょうかー。


「好きな彼がいるんですけど、どうしても私の恋にきづいてくれないんです!どうしたらいいですか?」


いい質問ですね。

僕も若い頃、そういう経験がありますねー。

まあ、だいたい男性というのは、女性より、のんびり生きていたりするんですよね。

女性がだいたい20代の前半で結婚したいと思っているのに比べて、20代の終わりまでに結婚出来ればいいや、なんて思っている。


というか、男性は自分の中に価値をつくり上げるまでは、女性をしあわせに出来ない!なんて思い込んだりしているもんです。ま、僕の場合でしたけどね。

全員がそうとは、限りません。むしろ、早く結婚したくて・・・なんて男性もいたりします。


結局は、相手がどんな男性か?何を大事にしている男性か?なんですよ。


僕の場合、相手がすごいお嬢様で、僕とバランスがとれないと思っていた。

というか、相手が恋しているなんて、夢にも思わなかったんですよね。

「美しい女性というのは、僕のような価値のない人間にも、やさしくしてくれるんだなー、ありがてーなー」

くらいにしか、思えなかったんです。


と言って、僕が彼女の恋に気がついたとしても・・・何もしてあげられなかったと思います。


僕とつきあっても・・・何もしてあげられなかったと思いますね。

つまり、僕は彼女をしあわせにすることができないことを知っていたからこそ、僕は彼女を拒否していたのかもしれませんね。


まあ、このネタは今連載している「いつか、桜の樹の下で」のネタばらしみたいになっちゃいますが、もちろん、「いつか、桜の樹の下で」は創作しますから、

それとは、違うカタチになっていきますけどね。


つまり、彼は実はとっくの昔にあなたの気持ちに気づいているのかもしれません。


気づいているからこそ、気づいていないふりをしてるのかもしれない。

あなたをしあわせにできないと判断しているから、気づいていないふりをしているのかもしれませんね。


男性って、そういうやさしいところがあるんですよ。


あるいは、単にあなたがタイプじゃないだけかもしれないけれど・・・。


そのどちらかだと思いますね。

いずれにしても、あなたをしあわせにできないとその相手はおもっているのでしょうね。


そんな感じでしょうか。


ではでは。

大学の成績も最低だし、自分に自信が持てません。どうすればいいですか?

2013年03月28日 | 深夜の呑み屋(ゆるちょ独り語り)
さて、10代20代の男性向けの大人語り。

深夜の呑み屋・・・始めていきましょうかー。


「大学の成績も最低だし、自分に自信が持てません。どうしたらいいですか?」


いい質問ですね。

まあ、はっきり言って、僕も同じ状況でした。

大学で4年間、マスターで2年間、コンピューター技術者として、死にそうになりながら、必死で勉強してきて、悲惨な成績という・・・この体たらく。


でもね。わかったんですよ。必死に勉強しても、向いていない仕事って、あるんですよ。この世には。

どんだけがんばっても、そのがんばりが反映されない、自分に向いていない仕事というものが、厳然たる事実として、存在するんです。


サボってたから成績が悪いわけじゃない。だって必死になって勉強しても、成績に反映されないんじゃ、

もう、そういう仕事は捨てた方がいい。


だから、僕は三菱電機という会社に入る前から、脱サラを考えていました。


コンピューター技術者にも向いていないし、サラリーマンにも向いていなかったから。


じゃあ、自分は何に向いているのか?


これを探すのに、時間がかかっちゃったんだね。


でもね。その時間は決して無駄じゃあありません。

むしろ、その時間こそが、僕の財産になっています。

向いていない仕事をする中でも、いろいろなひとに出会ってきたし、いろいろな経験が出来た。

恋もされたし、怒られたこともあったし、感激されたこともあったし、優しくされたこともありました。


大人の恋もされましたねー。


そういういろいろな経験が今の僕を作り上げているんです。

そして、そういう経験が、僕の作家としての財産になっているんですね。


だから、今は毎日が充実しているし、日々進化を確実に感じている。


だから、今は駄目でも、まずは、今の勉強や仕事が自分に向いているかどうか、考えてごらん。


仕事には、自分に向いている仕事と向いていない仕事が必ずあるんだ。


そして、今の仕事が向いていないから、成績が悪いんだとしたら・・・サボってて成績が悪いのは、当然だから、論外だよ。


死ぬ気で精進しているのに、成績が悪いんだとしたら、その仕事は君に向いていないってことだよ。


明日から自分に向いている仕事を探すんだ。必死でね。

そして、自分に向いている仕事・・・自分に向いている仕事というのは、その仕事をやっていると楽しいし、元気が出る仕事を言うんだからね。


仕事をやっててストレスが溜まったり、気分が悪くなるようなら、その仕事は自分に向いていない仕事だということになるんだ。


やっていて、楽しい仕事、エネルギーの貰える仕事を見つけて、その自分に向いている仕事に早く転職してください。


そうすれば、君は輝くことが出来る・・・輝いてください!


そんなところかな。


ではでは。

結婚したい男性に処女を捧げないと駄目ですか?

2013年03月27日 | 深夜の呑み屋(ゆるちょ独り語り)
さて、10代20代の女性向けの大人語り。

深夜の呑み屋・・・始めていきましょうかー。


「結婚したい男性に処女を捧げないとダメですか?」


いい質問ですね。

っていうか、こんなことを思っている女性なんて、いるんでしょうか?

処女に価値があると思い込んでいるのは、女性に愛されたことがない、かわいそうな男性達のみですよ。

そういう男性たちの幻想が、処女を結婚する男性に捧げる、というお話ですから、こんなことを思っている女性は、少数派じゃないですかね。


まあ、女の子は、子供の頃は、そう思っているかもしれないけど・・・。


女性の意識で言えば、処女なんて、早く捨てたい・・・それが女性の本音ですよね?


まあ、モテる男性からすれば、処女なんて、面倒くさいという意識がありますからね。

モテる男性を好きな素敵な女性からすれば、そんなこと思われたくありませんから、やはり処女は、捨てておくべき・・・そういう共通意識になるでしょうね。

もっとも、素敵な女性であれば、若い頃から素敵な男性に恋をして、恋人に出来たりしますからね。


女性からすれば、恋したからには、素敵な男性に抱いてほしい、と思いますからね。


恋というのは、素敵な女性からすれば、抱いて欲しい、という気持ちの裏返しですからね。

だから、素敵な女性が素敵な男性に恋をすれば、エッチをするのは、自然なこと・・・その男性と結婚するか、どうかは、ある程度つきあってから決めればいいこと。

女性はその日その日の恋に生きればいいから・・・昨日の恋は昨日で終わり、また朝が来れば、今日の新しい恋が始まる・・・。


女性の恋のポケットは、小さいのがひとつしかない。


だから、女性は、今日恋している彼のことで、頭はいっぱいになってしまいます。

だから、女性は、昨日までの恋の相手のことを綺麗さっぱり忘れています。


だから、女性は今日の恋を精一杯楽しめばいい。もし大好きな彼が抱いてくれるのなら、精一杯楽しめばいい。恋は精一杯楽しむものだから。


だから、処女幻想は、やっぱり、モテない男性のモノなんだね。


むしろ、いろいろな恋を経験してみて、

「結婚するなら、こういう彼がいいな」

という結論を持ってから・・・そういう恋をはじめたら、しあわせになれるんじゃないかな。


処女を捧げた相手とは結婚しなければならない・・・こんな思い込みが10代のシングルマザーを作り出している気がするから。


あなたと永久に恋人同士でいられる・・・そんな相手を探して、結婚していけば、本当にしあわせになれます。

もちろん、口だけの男はダメですよ。

女性のことがよくわかっている、やさしい素敵な大人の男性を見つけ出し、安心して恋に落ちましょう。

大丈夫。そういう男性は、永久に恋人同士でいることが、結婚をしあわせにする唯一の道だということを知っているから。


そういう男性を見極められるように、あなたも、いろいろな恋を経験してみてください。

もちろん、そう出来るように、自分の恋愛攻撃力は毎日磨いておきましょう。


素敵な恋を楽しみましょう!


ではでは。

高い服なんて、いらなくないですか?僕はユニクロのアウターで十分だと思います!

2013年03月26日 | 深夜の呑み屋(ゆるちょ独り語り)
さて、10代20代の男性向けの大人語り。

深夜の呑み屋・・・始めていきましょうかー。


「高い服なんて、いらなくないですか?ユニクロのアウターで十分だと思います!」


いい質問ですね。

まあ、ここは、10代20代向けですから、20代くらいまでは、その意識で問題ないと思います。

問題は、30を越えてから・・・ファッションというのは、生き方が出るんです。


その人間が何を大切にしているのか・・・もう少し言えば外見には、人生そのものが出ちゃうんです。


僕は就職する1週間前に、将来の脱サラを決めました。

僕自身、サラリーマンに向いていなかったからです。


なぜなら、人と同じことに、何の価値も置いていなかったから。


自分独自の価値を光らせることが出来てこそ、それこそ僕の人生だと考えていたからです。


そして、僕は4年前に脱サラして、毎日修行の日々ですが、作家として独自の価値を光らせながら、日々充実した毎日を歩んでいます。

非常に満足した毎日ですね。


その僕はシャツやデニム、靴下なんかもユニクロですが、アウターだけは、好きなデザインのアウターにしています。

バーバリーやポール・スミスのトレンチコートを着ていますね。


まあ、10万円や20万円のコートになりますけど、僕は今こそ、そういう価格のコートを着れるような仕事が出来るようになったから、

・・・だから、そういうコートをチョイスしているんです。


まあ、人生へのご褒美みたいなものですね。


つまり、自分の人生や仕事に自信がついたからこそ、そういう値段のアウターも自然に着れる、ということなんです。

つまり、外見というのは、そのひとの自分への自信がどれくらいあるか・・・それがプレゼンされるもんなんです。


僕はサラリーマン時代は、自分に自信がなかったから、例えば青山のコートでした。

7,8万円の・・・サラリーマンが誰でも着ているような安いコートでした。


人生にそれくらいの自信しかなかったから・・・そういうコートをチョイスしていた。

決して目立ちたくなかった・・・自分に自信がなかったから・・・。


でも、今は、毎日充実した仕事をしているし、自分に自信があるから、お高めのコートを着ているんです。


そういう高いコートは縫製もしっかりしているし、素敵なデザインで、女性を笑顔にすることが出来ます。

もちろん、高いものですから、長く着れますし、風合いも出てくる。


大人の素敵な男性は、そういう風合いを楽しんだり、そういうおしゃれで、素敵な大人の女性を笑顔にして、なんぼだと僕は思っています。


大人の素敵な女性を笑顔にしたいと思いませんか?


その為もあって、僕はそういうコートを着ているんですね。

そういうコートに慣れると、目が肥えて、ユニクロのアウターとの違いを明確に知るようになります。

同じように大人の素敵な女性は、そういう違いをしっかり理解していますから、アウター使いで、相手の男性の人生への覚悟まで、見抜いてしまう・・・。


目の肥えている女性は、どんな服装をしているかで、その男性の人生観まで、見抜いてしまうんですよ。


デートにユニクロのアウター着てきたら・・・帰っちゃうでしょうね。そういう素敵な大人の女性は。


まあ、だから、ファッションって怖いんですよ。どんな女性とこれまで付き合ってきたかも一発でわかっちゃいますからね。


だから、大人の素敵な男性は、しっかりとしたアウターを選ぶし、着ているんですね。


恋人の男性が、デートにユニクロのアウターを着てきても、なんとも思わない女性は、その程度の女性って、ことですからね。


アウターには、その男性の人生に対する覚悟が出る・・・だから、どういうアウターを選ぶかがその男性を物語るんです。


あなたは、どのアウターを選びますか?


それくらいかな。この話は。


ではでは。

どうして10代の男子って、あんなにガサツで馬鹿でエッチなんですか!

2013年03月25日 | 深夜の呑み屋(ゆるちょ独り語り)
さて、10代20代の女性向けの大人語り。

深夜の呑み屋・・・始めていきましょうかー。


「どうして、10代の男子って、あんなにガサツで、馬鹿で、エッチなんですか!」


いい質問ですね。

まあ、個々の男子によって、いろいろだとは、思いますが、

基本、経験が少ないので、自信がないんですよね。自分に。


いろいろと世の中にわからないことがたくさんあるし、基本10代の男子は、大人は敵だと思っていますからね。


中学校の頃は、教師は敵だったし、高校生の頃も、教師なんて信じられるか!なんて思っていたりする。

また、教師も教師でね。まあ、そのひとにもよるんだけど、ださいおっさんばっかりだったりするわけよ。


だから、男子達は、そういう大人の男性を敵視しちゃうわけ。


女性教師だって、若くて魅力的な女性って、少ないじゃない?


だから、自然、男性は、外の世界に期待するしかない。

同級生の女の子なんて、子供だから・・・男子達は、そうやって背伸びをしようとするんだね。

それに10代の女性達だって、同級生はガサツで馬鹿で、エッチなだけって、思っているでしょ?


まあ、実際、そうなんだけどね。


男子達は、同級生の女子達に相手にされないのが、悔しいんだよ。


だから、

「同級生の女の子なんて、まだ、子供だから・・・」

と言い訳を言って、ガサツに相手してもいいし、馬鹿を見せてもいいし・・・なんて思ってるんだよね。


つまり、悔しさからの嫉妬なんだよね。


ホントは男子は、女子のこと、とっても好きなんだよ。


でも、好きな女子がいるなんて、同級生の友達に知れたら馬鹿にされるから、黙っているだけなんだよね。

それに、10代の男性は、基本、頭の中は、エッチなことでいっぱい。

もう、いっぱいっぱい。

「女の子のおっぱいって、触ったらどんな感触なんだろう?触ってみたいよなー。さぞや、やわらかいんだろうなー」

なんて毎日毎時間毎秒考えている・・・それが10代の男子ってもんです。はい。


ただ、大学進学を目指している男達は、ちょっと違う。


彼らはまず勉強しなければ、大学受験を突破出来ないことを知っているからね。

彼らは、女性にはやさしくするもの・・・そう考えているから、エッチなことで頭がいっぱいでも、そんな素振りは絶対に見せない。

そして、恋愛は、大学に入ってから、ゆっくりやればいい・・・そう考えているんだね。


いい大学から、一流企業へ・・・そういう人生にこそ、しあわせがある・・・そう考えているから、焦ったりはしないんだね。


まあ、大学に入って恋人を作って・・・エッチはそれから楽しめばいい・・・。


なんて余裕で考えているから、ガサツでもないし、馬鹿でもない・・・エッチだけど、それを外に見せない・・・それだけの話なんだ。


素敵な人生というのは、そういう人生への余裕から生まれると思うよ。

だから、そういう人生に余裕を持っている男性を見つけて、恋をしていけば、いいんじゃないかな。

あなたが賢くて美しい女性ならね。

そこに女性のしあわせが埋まっていると思うな。


と、今日はこんなところで。


ではでは。