水色ブログ。

水色をこよなく愛してます。
映画・音楽・ライブ・アート・洋裁など。
好きなモノ&好きなコトをつぶやくブログ。

『八日目の蝉』

2011年06月12日 | これ観ました。


先週、息子が1泊2日の宿泊研修に出かけました。習い事の送り迎えもないし、
なんだか精神的に自由な時間。(いつも自由にはしてますが…)さてどうしよう?
ということで、仕事帰りに映画館へ。『八日目の蝉』観てきました。

角田光代の原作の映画化。数日前、なんとなく本屋で文庫本を立ち読み
したら、しばらく長いこと読みふけってしまいました。このまま買って
読むべきか迷ったのですが、湊かなえ原作の『告白』は原作→映画という
順で見て、ちょっと失敗だったので、今回は逆で行く事にきめました。


最初から、本当に重たくて暗い。
不倫相手の子を誘拐した女。
産まれたばかりの娘を奪われた不倫相手の妻。
そして誘拐された娘。
ずっと心に傷を背負ったまま人生を送る。
やがて成長した娘は不倫相手の子を身ごもる。

話が進めば進むほど、これは誰も救われないなぁ~と思えて仕方なかった
のですが・・・。

タイトルの『八日目の蝉』
蝉は七日で死んでしまう。
もし八日目の蝉がいたら・・・。
その蝉は八日目に何を見て、何を感じるのだろう?

辛い現実かもしれないし、素晴らしい世界かもしれない。

だから人は歩いて行けるのかもしれない。
絶望の中でも、見えない明日にわずかな光を期待して。


近々、ゆっくりと原作本を読んでみようと思います。





ブログランキング・にほんブログ村へ ←ランキング参加中。ひと押しお願いします♪