日常的にロンドン

ロンドンでの日常的な毎日やイベント情報と
大好きなヨーロッパの気ままな旅日記。
+独断で食べ歩き、レストラン情報も!

花咲くロンドン vol.2

2007年05月23日 | 日常生活INロンドン
やっと、本格的に晴れました
しばらくはいいお天気が続くようです

最後の方、たまにちょっぴり太陽顔出したけど すぐひっこんでしまってたので。。
これからはしばらく出ずっぱりで活躍してくれそうです!
っていうか今度は暑くなりそう

バラの咲き具合をチェックしにリージェント・パークに行って来ました。

今ロンドンで1番好きな公園です。
2番はセントジェームス・パーク。
3番がご近所、ハムステッド・ヒースってな順位となっております。

これで全部の公園ブログにアップした事になりますね~。
やっと真打登場、ってところかしら。

 
池も。鳥達も。十分な広さも。愛するバラ園も。野外劇場も。
噴水も。もちろんカフェも。そして動物園まで。何でもある感じ~

野外劇場では夏の間お芝居が上演されます。詳細はこちら
 
左)まだ硬く扉を閉ざした野外劇場
右)カフェ

そしてメインはここ。この公園のバラ園はそれはそれは見事なのです!
 
バラ園の中央に一段とあでやかに咲いている「イングリット・バーグマン」←品種名?
他にもピンクや黄色、オレンジや白など色とりどりのバラがたっくさん
バラ園、いつも素敵に写真撮りたいと思うけどどうも雰囲気出ません。やっぱ広角レンズが欲しいです!
  
アーチの下にベンチが置いてあります。
ここで本を読むのが好きです。ただしいつもすごい倍率での奪い合い、席を確保するのは大変

バラ、結構咲いてました。
まだ少し早いかな?と思っていたのですがだいぶ開いててちょっとびっくりです。

 
バラ以外にもお花はたくさん。でも今はチューリップが終わったところで
植え替え中? ちょっと淋しい時期かも

 
こんな風景も。
右)地面がまるで雪が降ったように白いのは小さな花と・・・羽毛です
羽毛が風に乗ってすごい量飛んでました!そこらじゅう!!
咳が出るくらい・・・これは正直辛かったです~


まだこんなつぼみもところどころにありました。

咲く時期はバラバラなので当分の間はバラを楽しめそうです。

でもバラ園中央のハイライト「イングリット・バーグマン」はすでに

盛りを少し過ぎてるかと。

真紅のバラを楽しみたい方はお早めに







↓ポチっとクリック。応援お願いします!どれでもOKです!
押してくれるとランキングが上がって励みになります
にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ



最新の画像もっと見る

5 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (りす美)
2007-05-24 00:41:52
子りすの件、コメント有り難うございました。あれ以来見ないんですが、どこでどうしているだろう。。。

高級住宅地ハムステッドにお住まいなんですね!何度か行った事がありますが、私達は専らリッチモンドパークとかハムハウスとかウイズリーガーデンとかとかとかとか、ロンドン南西部の諸般の場所で満足しがちで、特に暑い時にロンドン市街まで足を伸ばす事は耐えてなく、、だから行ったのも冬!でした。ジュディ・デンチとケイト・ブランシェットのNote on The Scandalでしたっけ、あのフィルムや、あと、ちょっと前に飛行機で見た映画にもプレジデント・ヒルのベンチが映っていて(いずれも冬景色)、おお!と思ったものです。長々と僅かなるハムステッド体験を綴ってしまいました。。失礼しました。
一枚目 (ジョ)
2007-05-24 17:45:03
一枚目の写真ステキ

グリーンの中に真っ白な鳥がいい
皆様へ☆ (YUMMY)
2007-05-24 23:31:30
りす美さん
こんにちは!ご訪問&コメントありがとうございます!
子りす、心配です。きつねにやられちゃったんじゃないといいけど・・・。

ハムステッド・ヒースは第2段考え中です
よかったらまた遊びに来てくださいね。
あ、リンク貼らせていただきました。

ジョッジさん
あの白鳥、えさ探し中でずっと首を池に突っ込んでて
なかなか顔を出さなくてね、粘って撮ったんだ
褒めてくれて嬉しいです
ありがとう!
おひさおひさ~ ((ひ ̄З ̄ろ))
2007-05-27 00:47:10
一枚目の写真にやられた!!
こんな公園なら俺も行きたいぃ~
あ、でもカップルばっかかなぁ??
Unknown (YUMMY)
2007-05-27 21:26:30
(ひ ̄З ̄ろ)さん
1枚目の写真に傑作、2票めありがとう!

この公園も広いプレイグラウンドがあるので
子供連れ家族や友達団体さんなどの方が多いよ~。
カップルもまぁ、いるけど特に気にならないかなぁ。

post a comment