ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

庭の花達を探したら

2023-12-08 18:34:30 | 庭の花・日記
もう蝋梅が咲き始めている。我が家の蝋梅は早咲の
種類のようだ。方向が漂っている。嬉しいな、有り難い。

お正月前に欲しがる友人が何人もいるが、

蕾も一杯だけれど、先月早くに、1本、先日又1本、
邪魔になる枝を大分切り詰めたので、今年は取り
やすい高さに枝が少ない。困ったねぇ。

ネリネが、今年何度も咲いた。また今2本咲き始めた。

頑張って咲いてくれて有難う!
ルドベキアが所々に咲いている。面白いのは
茎は伸びずに地面すれすれで咲いている事。

この株もそうだ。黄色は周りを華やかにしてくれる
ので、未だに咲いてくれることが有り難い。
紫カタバミもまだ花が咲いている

あれ?紫露草も咲いている。

白のオキザリスも。

ピンクのオキザリスも

ちょっと赤味の有るピンクのオキザリスも(これ
増えないのよね)咲いている。

あ!八重のクジャクアスターが、終わりと思ったら、
まだ綺麗なのがあった!嬉しいな。
枇杷もまた豊作かしら?沢山花をつけている。

このまますべてに実がつくと有り難いが・・・。

花を探して庭をめぐるのも楽しいね。花達に有難う!

***
今日も体操教室へ出かけた。これは結構運動量のある
教室なので、私には程よい。体をねじる体操は、若い
内から腰が悪くなり、いつも庇ってきたので固い。

最後は歌に合わせて体操。パプリカとサザエさん。
パプリカの方は何度しても覚えられない。私は音楽
系が駄目なのでリズムも取れない。脳がシャット
アウトしているみたい。困っちゃう。

この教室は月に1回。滅多に会わないメンバーにも
逢う。私の新聞投稿記事見たよと、声を掛けて
くれた人もいた。気にかけてくれていて有難う!

指導員の方、いつも有難うございます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 収穫したものを比べると? | トップ | 土手の景色 昨日今日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭の花・日記」カテゴリの最新記事