ゆう子のひろば

日本共産党松浦市議。日々の活動を紹介しています

水揚げ

2019年09月30日 | 日記

訪問の途中に漁船から水揚げされている所に出くわしました。台風18号の影響で漁に出られなくなるかも、今のうちに魚を運んでおきたい、とも話されていました。もう少し見ていたかったのですが、雨が酷くなりそうでしたので失礼しました。お疲れ様です。


原発事故の完全賠償をさせる会の広報

2019年09月28日 | 日記

原発事故の完全賠償をさせる会の広報紙に被災地の地図が載せてあります。赤の地域は帰還困難区域ですが、浪江町と飯館村の境界までが帰還困難の区域で30㎞あります。玄海原発から30㎞圏内の松浦市全市が全て帰還困難区域となる可能性は否定できないと思います。

バスの中から写しました。


福島原発事故被災地視察

2019年09月27日 | 日記

福島原発事故被災地視察に行ってきました。新聞などで伝えられていましたが、直接お話をお聞きし、なくせ原発の思いを改めて強く持ちました。月末でしなければならない事も多く山積みですが、この機会を逃してはと参加しました。


立ち入り禁止区域です、

宝鏡寺の方のお話です。「避難し、一時帰宅の許可が下りて、帰宅した時の様子です。防護服を着ての帰宅です。避難していた時は空き巣に入られ、空き巣が出て行たく時は玄関などの戸を閉めて行かないので、次にはイノシシなどに入られ家の中は獣の匂い・糞が染みついて、家の中の物は全部廃棄した。避難した時は着の身着のまま、ほんの2.3日と思っていた、精神障害を持っている、ある方はお薬手帳を持って避難していなく、アレルギーで亡くなった、またある方は、環境の変化で突然死された、避難指示が解除されたが、帰って来ているのは子供や若い人以外。楢葉町復興住宅が140戸建っているが、家が壊れてない人は入れない、町に新しくできた建物の名前は、リカーレ、キャンバス、スマートインター、などなどで、高齢者には覚えられない。」

写真は撮ってきたのですが、不具合です。済みません。

フレコンバックはほぼ一か所に集められていて、野積みにされている所は1か所だけしか見る事が出来ませんでした。オリンピックで訪れた世界中の人に見せないようにしているのでしょう。

 


親子の白鷺

2019年09月22日 | 日記

親子の白鷺を見ました。寄り添っています。車を停めてドアを開け降りた途端、ドアを閉める音に気が付いたのか、二羽とも飛び立ちました。子どもの白鷺は途中で一休みしましたが親鳥はずっと向こうまで飛び去りました。車の中から写せばよかったのだと気が付きました。写真は一休みしている子どもの方ですが、見えますか?台風が近づいていますが、安全を祈るばかりです。