省エネ・遮熱・防犯等ウィンドウフィルム施工日記 窓ガラスで困っている方のために

ガラスフィルムに関わる出来事や専門的な情報をアップします。

ISO定期審査

2013年09月11日 | 地震・ガラス怪我対策

今月下旬にISO定期審査があります。 今回も適度な改善の機会とストロングポイントが発見できればいいなーと思います。

先日川崎市が発刊する本に㈱総商が紹介されました。

   

とても光栄ですが、この本に恥じぬよう切磋琢磨していきたいと思います。

今週も週半ばとなってしまいましたが、今週の予定は・・・

フィルム勉強会1件、事務仕事5件、現場打ち合わせ2件、会議1件、プレゼン2件、工場作業2件、フラッグフット用シューズ購入1件です。

 

㈱総商HPはこちら

PS:友人の話によれば

  朝飯前という言葉があるが、今は物事が簡単だという意味で使われますが、本当は朝飯前が最も脳が集中できるということだそうです。

たとえば7時から10時まで仕事 10時からごはん そしてご飯の後昼寝 で、また起きたら朝飯前の状態なので集中力UPという。一日に集中できる朝が何回も来るです。

よって今週から私は朝飯なしにしてますが、約束や会議などがあり、結局12時ころの昼ご飯になり、それまで逆にお腹が減ってしまうパターンになりかねてます。

もう少し続けて検証する価値はありそうです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿