省エネ・遮熱・防犯等ウィンドウフィルム施工日記 窓ガラスで困っている方のために

ガラスフィルムに関わる出来事や専門的な情報をアップします。

夜長

2014年11月09日 | 装飾・デザインフィルム

11月に入り、日が出てる時間が短くなってきました。

朝は6時くらいから明るいですが、日没は16時半くらいだそうで、日が暮れるともう一日が終わって仕事終わりかと思ってしまいますが、まだまだ。錯覚です。

今日はグラデーションのフィルムを紹介します。

こちらは楽屋の鏡に装飾目的で施工しました。

 施工前(写真が小さい)

施工後 グラデーションのフィルムを上下左右の4枚貼り合わせての施工で、こちらはあまりない施工の仕方でした。

通常、施工前  ⇒施工後 

こんな感じです。

あとは、 

色の薄い部分を上下に貼り合わせる方法も少なくはありません。

写真のはすべて白のドットグラデーションですが、タペ調や、黒、シルバー、ストライプなどの既製品があります。

ぜひ!

今期から弊社副社長の計らいにより、週一回社内で英会話をやっております。

先週の英会話のトピック:外国に住む でした。

先週は研修1件、現場3件、会議2件でした。現場では戸建の大きな硝子に透明遮熱フィルムを貼りました。

どの位効果を感じてもらえるか、楽しみです。

今週は、現調3件、フィルム勉強会1件、総会1件、ゴルフ2件、会議1件などの予定です。

今週も明日から頑張っていきましょー!

㈱総商HP 新しくなりました。こちら

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿