goo blog サービス終了のお知らせ 

くりラボ

テンプレートの話題はご法度

くりまるさんの北海道フェアの話。

2011-10-09 22:36:50 | Weblog
No.76 「ブレイブ ワン」最近のジョディーフォスター率。
No.77 「ブラッド・ダイヤモンド」紛争地のダイヤの話。

2週間くらいかかりますねーとか言ってやがったくせに、たった5日足らずで電話がかかってきて、さっさと取りに来いという東急ハンズ。なんという仕事の速さ。一方でスケジュールの立て方が甘いとも言える。

ということで取りに行ってきたお!
これからフンフンしながらカスタマイズしちゃおうと思って。

名駅の東急ハンズの近くで、北海道フェアをやってた。
結構人が居たけれど、ちょっとのぞいてみようと思って。

ここで僕は僕の感覚と一般的な感覚がずれていることが分かった。
のぞいてみようと思った理由は、愛知にはそんなにないけど北海道にはたくさんあるものが愛知で安く買えるかも!?と思ったからだ。

ところが実際は北海道の特産品がうわぉたけぇ!的な値段で売られてた。つまり一般的に北海道フェアは前述の僕が思い浮かべたようなイベントではなくて、要するにただの特産品市だということ。

貧乏性がにじみでてますね。黙れ。
食べ物にそれほど深い頓着がないからかな。味音痴だし。
僕にかかれば世の中すべてうまいかすごくうまいの2択に量子化される。

ところで半身浴中がものすごくヒマなので、物事を深く考えるのでもいいのだけど、週に何度も深く考えるようなネタもなく、そろそろ音楽を聴ける機器が欲しいなぁと。

ところが僕が持ってるスピーカーはでっかいのが2個で、動かせないことはないけどそこそこ大規模移動になってしまうので面倒。バスルームに備え付けってわけにもいかないし。
どうしようかな。明日買いに行こうかな。

ひとまず明日も休み。のんびりしよう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。