有希のガンプラ量産工場+α

ゆきのがんぷらりょうさんこうじょうあるふぁ
趣味道邁進するのです!

タミヤ 1/35 10式戦車(その8) 砲塔上部編

2014年01月22日 13時48分53秒 | 1/35 10式戦車

何もしないうちに年が明け、そこからもすでに3週間たってしまいました

 

あけましておめでとうございます!!(遅

 

気にせずヒトマル制作続けます。

 

 

 

 

 

 

 

これはたしか車長用の車外カメラか何かだったと思います。

 

 

ポリキャップ内臓なので上のカメラの部分が回ります。

 

ここにつきます。

 

 

こっちははたしか赤外線センサーのボックス

 

こんな感じに長い日よけ的なのがあります。

 

カメラもそうですが蓋は閉じた状態で接着してます。

 

 

これからどんどん砲塔の上がにぎやかになります!

 

 

これからもあい変わらず超不定期更新でやっていきますので生暖かい目で見守ってやってください。

今年もどうぞよろしくお願いします!


タミヤ 1/35 10式戦車(その7) 

2013年11月23日 16時03分13秒 | 1/35 10式戦車

今回は取り付け忘れていたパーツを付けます。

 

 

 

一番後ろについている牽引用のロープ(?)です。
左右のパーツはロープのフックで本体とは接着しないパーツです。

 

 

 

ロープ本体も接着してしまうと後で塗るときに厄介なので
テープで仮止めしておきます。

 

 

 

次にアンテナです。

折りたたみ式のアンテナなので細かいパーツに分かれていて稼働するようになっています。

 

パーティングラインくっきり見えてますね…w

 



砲塔の後ろに取り付けます。

 

 

 

次は残っている砲塔上部のパーツをつくります。


タミヤ 1/35 10式戦車(その6) 砲身&砲塔編

2013年11月11日 02時11分07秒 | 1/35 10式戦車

 

 

週末モデラーどころか月末モデラーになってしまいました。

 

 

まぁ戦車ほったらかして戦艦作ってたんですけども…w

 

 

 

 

気を取り直してヒトマル作成を再開します。

 

まずはヒトマルの主砲、44口径120mm滑腔砲。その砲身から作ります。

見事なまでのモナカ割りなので目消しします。

 

 

目消し中なのではみ出てる接着剤がつかないように割り箸の上においてます。

 

 

これで砲身は乾くまで放置なので砲塔に移ります。

細かいのは76mm発煙弾発射筒、スモークディスチャージャーです。

 

 

穴にはめるだけで向きも固定してくれます。

パーティングラインみえみえで消してないのがバレバレw

 

 

装着するとこんな感じに穴から覗いてきます。

 

 

 

次は砲塔の下部分です。

稼働部分なのでポリキャップを接着しないように気を付けます。

 

 

ちなみに、ポリキャップの固定パーツに二つの突起があって
砲身の仰俯角を制限してくれてます。

90式なら+10~-7らしいですが…、だいたいそのくらいの感じですかね?

 

砲塔の上と下をあわせます。

モジュール装甲です。

 

 

あとはキューポラや赤外線センサーが付きますが、それは次回に……。

※毎度のことながら今回も透明パーツはすっ飛ばしています。

 

 

 

砲塔を車体にのせしました。

ヒトマルらしくなってきましたねッ!

 

 

 

P.S.
ラウペンモデルから10式用の履帯が発売されたので買おうかと思いましたが
あの細かいのを作る気力も金もないのであきらめましたw

これです↓
http://www.raupen-modell.com/seihin/10tk/10tk.html


タミヤ 1/35 10式戦車(その5) 車体上部編

2013年09月06日 20時46分06秒 | 1/35 10式戦車

学校始まっちゃいました。

いつ作れるかわからない状態ですねこれは…

 

 

 

今回は大きいパーツが多いので作りやすい車体上部の制作です。

 

 

前面のライト部分です。

ライトが別パーツ化されてます。クリアパーツに変える人は変えろってことでしょうか。
色の指定はホワイトでしたが手元にシルバーしかなかったのでシルバーで塗っておきました。たぶん白より銀のほうが良いw

あと、せっかく付属してるのでメッシュ使います。
瞬間接着剤使うので注意です。

 

 

 

 

瞬着がかわくまでマスキングテープで固定します。

ちらっと除くライトがいい感じです!!

ライトの部分は後ハメできるっぽいのでほかのパーツは先につけちゃいました。
(そのせいでライト付けるとき瞬着が固まってサイズが変わってましたのでかなり削るはめにww )

 

 

 

小さいパーツが多いのでどこにつけるパーツかわかるように線引いときました

 

 

 

 

 

操縦手用ハッチは2パーツからなるのですが写真撮る前にくっつけちゃいましたw

ちなみにハッチにはペリスコープ再現のクリアパーツがあるのですが
今回は塗装するつもりなので最後につけるつもりです。

 

 

 

戦車の上に乗せる道具ですがこれまた細かいので線引いてますw

 

 

 

 

 

 

瞬着がかわいたので全部つけました

 

 

 

メッシュからのぞくライト!いい感じです!

 

 

 

足回りにかぶせてみました。まだ仮組なので接着はしてません。


タミヤ 1/35 10式戦車(その4) 足回り編

2013年08月29日 00時35分22秒 | 1/35 10式戦車

気づけば夏休みも終わってしまいます。
せっかくの夏休みも生かせず終わってしまいます。



ヒトマル作成途中に艦これにはまってしまう事案が発生。
陸軍だけでなく海軍にまで手を出してしまうことにw
さっそく手始めに1/700駆逐艦「島風」、1/700護衛艦「しまかぜ」、1/350駆逐艦「雪風」を買いました。
島風はもう作ってしまいましたが他はここでやるかもしれません!

雪風はでかいので作り甲斐がありそうです(´ω` *)

 

 

 

 

 

 

 

さて、ヒトマルですが……
制作を再開しようとしたところ、異常を発見しました(´д` ;)


取説には「真ん中の溝に」と注意書きされていますし私も注意していたつもりでした。

が、左側のみ間違えて一つ横の溝に入れてしまったようです。(もちろんしっかりと接着済み)


取り外すこともできずぶった切ってしまうことにしました。

ぶった切ったとこにランナーの切りくずと接着剤流し込んだだけなので
見た目悪いですが強度はそこそこかと……(どうせ組み立ててしまえばほとんど見えないところですしw)

 

 

 

 

さて、通常の制作に戻ります。

今回はエンジン回りを作ります。
ラジエーターグリルと言うのがここの名前らしいです。


右のパーツは他のパーツへの接続用のツメの役割のみのパーツです(別パーツ化は強度の問題?)

 

 

 


ここで2回目のミスが発生。

2つある三角柱状のパーツ(荷物入れ的なの)ですが、
取っ手がついてるんですがゲートと間違えて完全に消してしまいましたwww

目立ちはしませんが気になりますねこれ…w

 

 

しかし直すのも面倒なのでそのまま進めますw


大きめのパーツと組み合わせて10式の後部が完成です。

 

 

 


差支えないようなのでそのまま本体に接着します。

 

 

 


前方側につけた爪上のパーツは本体上部パーツと合わせるためのパーツのようです。
ここの別パーツ化の理由は単に成型不可能だからでしょうかねぇ。

 

 

 

 

今日はここまで。
初めにも言いましたがもう夏休みが終わってしまいます。
30日は用事もなく1日暇なので作れると思いますがその先が謎です。
さすがに完成はさせたいので頑張りますが…。