知的成長戦略論-クールに生きる

かっこよく生きるためのメモ。
知的に成長し、どんな状況でも平静を保てる力を身につける。

人生の選択。

2017年02月21日 | スキルアップ
かつては年収をメルクマールとしていたのですが、
 35を過ぎたあたりから、ちょっと違う
ような思いが強くなってきました。

リーマンショックで、
 仕組み債などの錬金術が猛威を振るって破綻した
ことも関係あるかもしれないです。

最近は、一時的に大金を手にすることよりも、
 継続的にそこそこのお金が入ってくる仕組みを作る
ことが重要であると考えるようになりました。

そのため、今は、その仕組み作りに挑んでいます。

サラリーマンでも、
 MBAを取得して企業を渡り歩くタイプ
の人生を送る人がいます。

そういう人は、年収数千万が普通。
日本は海外と比べ、経営者や役員の年収はべらぼうに高いわけではないですが、
 それでも当然、差はあります。

こういうタイプの人生は、
 定着を予定していない
ということです。

数年間で結果を残すと、別の企業から引き合いが来て、
 条件ややりがい
を求め、転職する。

必ずしも、報酬が高いことが理由ではないという点が重要です。

マッキンゼーなどの外資系コンサルから、
 社会起業家になる人
も報酬より、やりがいを重視していることは明らかです。

こういうタイプはチャレンジ精神旺盛な人に向いています。


日本企業は人材の流動化という点では、
 それほど盛んではない
ので、
 転職は条件の低下を招く
ことが多いと言われています。

また、優秀な人は自社で出世することになり、
役員が手放さない。
手放さないといっても、チャレンジ精神旺盛なタイプはさきほどのように、
MBAを取って出ていてしまいますが、
 安定志向の人は社内にとどまり、会社に貢献する存在となる。


いずれのタイプにせよ、
社会人経験がある程度、長くなってくると、
 このままでいいのかな
と自分の人生を振り返ってみる時期がくると思います。

その際に、どういう選択をするかによって、
 大きく人生が変わる
ことになるはずです。


20代の10年はがむしゃらに勉強していました。
30代の10年は勉強した内容でお金を稼ぐことを実践していました。
40代に入り、次のステップとして、
 仕組みを作ってもう少し自由な時間を増やせればいいな
と考えています。

ただ、いずれの時期においても、
 知的に成長して平穏に生きる
というコンセプトが背後にあります。

学ぶことが好きだったということもありますが、
 実は、平穏に生きるためには、一番確実な方法
なんだと思います。

お金を稼ぐためには、
 人の役に立ち、喜んでお金を払ってくれる
必要があります。

人の役に立つためには、
 スキルを身につける
必要があります。

そのスキルを習得するためには、
 知的にコツコツ成長する
必要があります。

基本を何度も繰り返し、人の役に立てる技術を身につける。
勉強、修行、訓練、トレーニング・・・

どの業界にも、下積み時代は存在し、
 その時代で勉強を続けた人は、人から求められる存在
となるので、
 お金を稼ぐことができ、平穏に生きられる。

世界中で競争が激化し、保護主義的な時代へと向かっているので、
 将来に対する漠然とした不安
があると思います。

そんなときに、
 日々スキルを磨いて、人の役に立てる存在になれば大丈夫
と考えれば、少し気が楽になると思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トランプ政権がもたらす変化 | トップ | 出会いと別れ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スキルアップ」カテゴリの最新記事