新宿の虎

大都会・新宿で自由気ままに生きています。投資(株主優待・株主総会等)の情報や、街の情報・グルメ情報などを書き綴ります。

スタッフ慰労で休業日も!

2024年05月16日 | グルメ
新宿駅西口のユニクロが入るビル(新宿パレットビル)の8階にある、お魚総本家に行ってきました。毎日15時までのランチが目的です。

2024年5月14日・15日は同じビルの6階にあるスシローが定休日というのもあり、お魚総本家を選択しました。しかしスシローが定休日と知らない2組のお客さんが同じエレベーターに乗り込んできて、6階のボタンを押すも停止ランプが灯りません。ボタンをガチャガチャ押すも「あれ停まらない!」と戸惑っています。私が「今日、スシローは休業ですよ」と言うとビックリしていました。年中無休だと思っていたようです。スシローは基本的には無休ですが、最近は従業員の労をねぎらい優秀な人材確保に繋げる為に、サービス業の多くで休業日を設けることが増えています。
スシローもその一環で、他にはロイヤルホスト、木曽路、和食麺処サガミなどもゴールデンウィークの前後に休業日を設けました。

サービス業は人手不足が深刻で、離職率を減らし定着率を上げる試みです。年中無休のイメージがある旅館などでも一部では休業日を設けたり、年末年始も休業日にする百貨店・スーパーなども増えましたからね。

さてお魚総本家にはランチ営業が終わる前の14時50分頃に到着。日替わりの焼魚 or 煮魚の定食が税込1000円なのが嬉しいです。

この日の日替わり焼魚は・・・
鯖文化干し定食(税込1000円)
小鉢2つ・漬物付きです。
ご飯・味噌汁はお代わり自由なので、ご飯はお代わりしないで済むように大盛で注文しました。

予想していたよりも切り身が大きく、半身ながら肉厚でした。
大根おろし・カットレモンが付いているのも嬉しいところです。
焼き鯖はご飯がすすみ、お腹いっぱいになりました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハッピーアワーと無料券でお... | トップ | クリエイト・レストランツ・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事