とぅんこ日記

vv("u")=3 ヘウィゴ

鴨川

2011-03-31 14:40:16 | Weblog
一昨日は核燃料に関する何かの組織に追われ、

前方と後方から銃を持った男に挟み撃ちにされ、

万事休す、

といったところで目が覚める夢でしたが、

今日はビルの上の方に監禁され、
今にも開きそうなドアを押さえて侵略者を防いだり、

襲いかかってきたブタの貯金箱を粉々に砕いて殺したり、

かと思えば上からゲロが降ってきたり、
横の人が飛び降り自殺したり、

最終的に頭のおかしな人とカラフルなパン生地を練り合わせてまとめたり、

遠くで火事が起きたり、


まあそれはカオスな夢でした。


ほんとグロい系か、追われる系の夢ばかり見るので焦ります。爆死


そんなこんなで先程チャリをこいでいたら、
よくわからない異物が左目に入って、

痛すぎて思わず涙しました。笑


僕が何をしたって言うのですか。笑



まあまあまあ、昨日は良いことがあったので全て許します。

これからは心を太平洋の如く広く持って生きていきます。


ただマンションで走り回るガキだけは許せないので首根っこ取っ捕まえてさん………

おっといけねぇ。

太平洋太平洋。

本日2度目の驚き

2011-03-30 23:03:30 | Weblog
2月ごろから聞いている、
星野源のラジペディア。
あ、ラジオね。

面白いから最近のお気に入りで、
星野氏自体なかなかの変な人で、
曲もいいもんだから、久々にCD借りに行こうと思っているのですが、


なんとここにきて凄いことが判明しました。


なーんと、
数年前一時期話題になった、

ワタクシの崇拝するaiko様の新恋人が、星野氏だというではあーりませんか!!!

当時のフライデーには一般男性とあったが。

確かに星野氏、一般人オーラがすげーが、
いやあ、これはおったまげた。


しかしいいんじゃないでしょうか。

どこぞの変な奴でなくてよかった。笑


いやあ。
そんなこんなでこの後ラジペディア聞きます。

ホワッツ!

2011-03-30 15:50:22 | Weblog
えええぇぇえぇぇ!!!

レーヴディソール骨折しおった!!!


衝撃的!

完全に3冠間違いないと思ってたのに。

あんまり丈夫でない家系なんやろか。


にしてもあの圧勝劇なら今後どこまで行くか楽しみだたのに。

しかし秋には間に合うといいすな。


これで牝馬路線もグッと混戦模様になりますな。


いやあ。
思わずうんこしながら絶叫してしもた。笑

よかっぺ

2011-03-27 22:20:54 | Weblog
僕の中で1,2位を争う神番組、
日曜朝の「おはよう茨城」が、

なんとまさかの最終回を迎えました。


おい、

どういうことだよフジテレビ。


しかしさっき知ったが、
茨城の名所を紹介するこの番組、

なんと昭和54年から始まった超長寿番組であった。
31年の歴史に幕・・・

って今このタイミングでやめる理由は一体何なのですか!!!

六角堂を紹介した5日後に地震で消失したからですか!?

もう泣きそうです。笑


テレビ欄に「終」の文字を見たときは絶句した。爆

悲しすぎるぜ。
こんなマニアックな番組、いまどきないのに。


本日aiko様のチケット発売日だという事をすっかり忘れていたのと合わせて、
ダブルパンチでしょんぼりぼりぼりです。


さようなら茨城。

マシン

2011-03-27 18:09:52 | Weblog
高松宮記念はキンシャサノキセキ。
この馬も息の長い活躍っぷり。

カンパニーに次いでかな、8歳のG1制覇は。

すごいですなー。

これから9歳のG1ホースとかも登場するのかね。


キンシャサは好きなんですが、
リスポリはどうも好きになれない。。

本当に日本人騎手にもっと活躍して欲しい。

馬は世界レベルまで到達してるんだから、ジョッキーも世界レベルまで行って欲しいですぞ。


外人ばっかにいい馬集めないでもっと日本人騎手にもいい馬回せばいいのに。


有馬の外人ワンツースリーとか正直萎えたし。笑


まあキンシャサ君はいい馬です。
1200ならまだいける。


対照的に川田様はダッシャーで2度目のG1降着…。APA

さすがにおろされちゃうかな。

ジョーカプチーノも不利受けて力だせず。

ついてないすな。


毎日杯はアルティシムス狙い撃ちしたが、
内枠で団子状態で前開かず若干不完全燃焼。

それでも狭いとこから伸びかけてたし、
次回に期待。


ハアス。

早く関東圏に競馬が復活して欲しいっす。

とろろいも

2011-03-27 09:10:03 | Weblog
ぎ、、ぎゃあああああああああああ!!


すげーすげー。
まさかドバイワールドカップで日本馬のワンツーとは!!

ヴィクトワールピサとトランセンド。
現在の日本の芝NO.1とダートNO.1の馬同士、
国内では決して見られないであろう馬のワンツー。

いやあ、
しかし強かった。

出遅れて最後方からの超スローをまくって粘り込むとは。

トランセンドも強いです。
あの粘りは凄い。

いやあ、感動しちゃったよ。


戦前の一番手はブエナだったけど、
ちょっとちぐはぐになってしまったかなー。

というか、
結果的にヴィクトワールピサのデムーロが超ナイス判断だったのか。


しかしオールウェザーっつーのは面白い馬場ですな。


これはでも歴史的一戦。
世界最高峰のレースで日本馬のワンツーが見られるなんて。


日本の馬のレベルも格段に上がっているということでしょうか。

あとは凱旋門賞。
秋にもう一回今年もチャレンジしてほしいですなあ。


あと、
日本馬と、日本人騎手の優勝も見てみたい!!

やーだー。
興奮が抑えきれんどす。

とりあえず、
賞金約4億8千万。
半分ぐらい寄付を・・・。笑

ねえか。笑

さて、今日の高松宮記念もがんばります。

福神漬け

2011-03-26 18:23:22 | Weblog
日本人は原発をなめているらしい。


そう言われましても。笑


危険性は確かにわからないけどもね。
漫画の毒ガス的に目に見えたら逃げられるけど、
正直どこが安全でどこが危険かなんてわからんからな。


強風に乗って来たりするんだろうか。

はて。


しかしビビってても生活できないので、
まあ気にしません。

とはいえ昨日は放射能対策で、完全防備のマスク姿で飲み会に行ったが。笑


まあしかしそんなん可愛いもんだけどさ、


『放射能怖いじゃない?』
とかほざきながら海外に行くババアがニュースに出てると正直引く。爆


まあ、いろんな情報が正しいか間違ってるかはわからんが、

国会が東京脱出したときが本当のヤバ時だと僕は思います。笑

さて、
節電の為に寝ます。←二日酔いなだけ

あ、節電で思い出したけど、

ミサティアららぽの石丸電気、

まーあこのご時世に昼から電気はビンビカだし、テレビもついてるし、

ありゃすげぇな。笑

世間体を気にしないその姿勢、あっぱれ。笑

いや、僕は別にいいと思いますけどね。笑

ハートビート

2011-03-26 14:38:42 | Weblog
久々に飲みにいきますた。バリバリの二日酔いです。笑

ほんと酒が残るようになりますた。いかんな。鍛えよう。笑


昨日は、
Mーた、J、ED、死の束様、そしてしょこたんという謎の女性。爆

さっと帰りたかったのに、
Mーたのカラオケ行こうというKY発言でゴーレインボウ。笑


最近はMzノリとは違うカラオケばかりです。

あ。

だから酒が抜けねーのか。笑

Mzカラオケは、まず机を端に寄せるところからスタートのダンシンパーリィですからな。笑


そんなこんなで、
わけわかんねぇ歌を奴らが歌うもんだから、

いや、普通の若者が歌う歌なんだろーけど、
知らねぇから、笑

すげー睡魔に襲われて、

ほんっとに無意識に、


演奏停止ボタンを押していた。笑笑


『ここからいいとこなのに』

と萎えていたが知りません。笑

無意識だから。

『あ、うっせぇ』と判断したのでしょう。笑


そして朝。
明るい中を帰る酔っ払い。笑


あー頭いたい。

バーベキューソース

2011-03-24 17:17:22 | Weblog
節電節電叫ばれている昨今、

ゲーム買っちまいました。笑


G1ジョッキー4が中古で500円だったので、思わず。


3がめっちゃハマったので、

期待して買ったら、


クッッッッッソですた。爆


とりあえず操作難し杉。
これはねぇ。

イライラするわ。


飽きちゃった。笑


しかし悔しいので、
難易度をひとつ下げてやってみよう。
↑やるんかい

ふぅ。
きたいはずれ。