ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

肩が・・・(;^ω^)

2019-11-25 01:08:29 | 日記

肩が痛くて目が覚めた日曜日です。

以前も右肩が痛い時期がありましたが、また同じ個所が痛みます

五十肩なんだろうな~

いつもなら手持ちのシップで対処するんだけど、シップが無い~

置き薬の中にも無いぞ~

夕方にでも買い物ついでに買ってこようかね

 

おはよ~ミィちゃん

今日はあったかいね~

シィ君おはよ~さん

ひまちゃんもおはよ~

うりゃうりゃ

 

今日もみんな元気です

----------

本日もコツコツお仕事に励んでおりましたが、やはり右肩が痛いのよ

我慢してイライラするよりも、さっさと買いに行こう

ってなことで、片道10kmのドライブに出かけました

ついでに格安衣料店にて上着を物色して、安くなった秋物のコートを購入

フード付きでひざ丈の、モコっとした生地で3000円はお安い

続いてドラッグストアにて、お肌に優しいタイプのシップを購入

さっさと帰ってシップを張りまくろう・・・

ま、気休めにしかならないだろうけどね

----------

甘えっ子ひまちゃんのクレクレ攻撃を受けながら・・・

今夜はササっと簡単メニューを作りました。

ニラと豚肉と人参のチヂミ

ポン酢+コチュジャンのタレで食します。

サクッとフワッとモチっとうまうま~

我ながら上手に焼けた~

今夜も美味しく頂きました

----------

今夜もちょこっと残業して、明日の作業に備えることにします。

そういえば・・・

お安いシップでも十分効果が出ています。

肩の痛みがかなり楽になってます

今夜はたくさん貼って休むことにします。

猫様方はお布団に来てくれないだろうな~


エラー(゜.゜)

2019-11-24 01:26:30 | 日記

おはよ~ミィちゃん

おはよ~シィ君

おはよ~ひまちゃん

・・・は、オイラのお布団でお寝坊さんです

 

今日もみんな元気です

----------

今日もコツコツお仕事頑張っております

 

お茶タイムに青汁入りホットミルクを飲もうと、レンジで『温度設定+時間設定』をして温め始めたら『エラー表示』が出ちゃいました

あれれ壊れちゃったかな

で、普通に『あたため』したら、噴きこぼれそうになったけどちゃんと加熱されました

 

夕飯の支度で冷凍お肉を解凍とようと『プログラム解凍』をしたところ、やはり『エラー表示』が出ました

で、普通のモードで解凍したら、ちゃんと『まだらに解凍』出来ました

 

つまり、単純に『あたためボタン』を押せば使用は可能なのです

加熱時間とか温度設定とかプログラム操作などという面倒くさいことをした時だけ、言うことを聞かなくなるのですわ

オーブンレンジを買い替えて9年半。

保証期間は5年でとっくに期限切れ。

これは寿命と考えて買い替えかな~

でも『あたためボタン』が使えるうちは『レンジ機能』を使うことにして、ストーブのオーブンが使えなくなる春頃に買い替えることにしましょう

 

このオーブンレンジは、オイラが焼いたパンしか食べなかった母ちゃんのために、パンを焼くことを前提に購入した機体でした。

介護食作りには『プログラム設定』が非常に重宝したものです。

震災の直後は、パンがなかなか手に入らなかった時に、りんごパンを焼いてご近所様におすそ分けしました。

とっても思い出深い機体です。

 

今は頻繁にパンを焼くことも無くなったし、小さいオープンレンジでいいかな~

それとも、爆安の電子レンジと爆安のコンベクションオーブンのW買いでいこうか~

ま、そのうち考えましょ

----------

今夜は、そんな言うことを聞かないレンジでまだら解凍をしたぎぅ肉を食します。

ぺらっぺらぎぅ肉と各種野菜のチャプチェ風

春雨の代わりにしらたきを代用しました。

ストーブ白まんまにのっけ盛りでうまうま~

今夜も美味しく頂きました

 

さてと、もう一仕事しようかな~

----------

ミィちゃんも残業に来てくれてます。

ひまちゃんはちょっとおねむかな・・・

そうでもないか

----------

残業後は・・・まん丸お目目の観察会==

もふもふシィ君

ミィちゃんもモフっとしてきたかな

ひまちゃんはモフっとしてるのか巨大なのか、もはや分からんくらいデカくなったね

さ、みんなでコタツライフを楽しもう~


小春日和

2019-11-23 01:56:00 | 日記

もうお昼だけど

おはよ~シィ君

今日はお日様ポカポカだね

 

おはよ~ひまちゃん

コタツに入ろうかどうしようかお悩み中・・・

 

おはよ~ミィちゃん

遅いに゛ゃっ

オイラよりも先に仕事部屋でスタンバってました~

 

今日も一日がんばりましょ~

----------

今日もコツコツお仕事をこなしております。

『紙』の資料を読むのは至難の業なので、すべての紙資料をパソコンの画面でガッツリ拡大しております。

昔ならすでに引退して管理業務にシフトするのが当たり前な歳になっちゃったけど、今は便利なものがあって助かります

知り合いに80歳まで現役で作図業務を生業としていた方がいらっしゃいました。

オイラもそんなふうになれたらいいな・・・

ひまちゃん、『それ』スキャンしてくれる

----------

今夜は片手で食事が出来るように・・・

ちっさいおにぎりとにら玉汁を作りました。

おいおい、君たちのごはんはあっちだよ~

 

さてと、もうひと踏ん張りしたら休みましょ・・・

 

 


時代に逆行

2019-11-22 01:42:26 | 日記

おはよ~ミィちゃん

今朝もめっちゃ寒かったね~

おはよ~シィ君ひまちゃん

ひまちゃんはシィ君をずぅ~とストーカーしてますわ

 

今日もみんな元気です

----------

お仕事を地味~にこなしていた夕方のこと・・・

一気に6案件の依頼がやってきましたーっ

そのうちの3案件の資料がメールで届いたんだけどね、すべて紙をスキャンしたPDFなのよーーーっ

そのあとに続く案件も、噂ではアナログデータらしいの

働き方改革が叫ばれ始めて何年経ってると思ってるのよーーーっ

パソコンを通せばなんでもCADデータになると信じている『アナログ人』のなんと多いことか

ってか、なんでいちいち紙に変換しちゃうかな~

時代の変化に鈍感というか、逆行しているぞーっ

なんとも嘆かわしい

ってなことで、今週末のお休みは儚く消えようとしています

今夜から、食事と睡眠とお茶タイムをしっかり確保しつつ、お仕事頑張ります

シィ君もキリっと

ミィちゃんもビシッと

あれぇ~ ひまちゃんはサボりか~

----------

今夜もお手抜きごはんだーっ

玉ねぎとキノコたっぷりの親子丼の『具ぅ~

ほうれん草も一緒に入れちゃえっ

白まんまとともに、今夜も美味しく頂きました

----------

残業を経て徹夜に突入しております

が、お目目が渋々になってきたので、ここいらで店じまい~

ひまちゃん、残業お疲れ様でした

ノンアルでかんぱ~い

 


初積雪

2019-11-21 00:11:09 | 日記

おはよ~ミィちゃん

お日様ポカポカの窓から見える光景は真っ白

今日は初積雪となりました

お昼前には融けちゃったけど

日陰には雪が残ってます。

 

さぁ~みなさ~ん、寒いからコタツに集合ーっ

----------

今日もコツコツお仕事頑張っております

お仕事中にミィちゃんが呼びに来たのでついていくと、シィ君のごはんのお皿が空っぽになってました。

きっとひまちゃんが食べちゃったんだろうと、新しい袋を取りに行って思い出したっ

シィ君専用カリカリを、今度のブラックフライデーで爆買いする予定だったのですが、予定よりも早くカリカリが底をついちゃったんです~

こればかりは我慢しろとは言えないので、買いに行かねばなりません

そうそう、トラブルで手続きできなかったマイナンバーカードの更新が出来るって連絡が来たことだし、今のうちに用事をいっぺんに済ませちゃおう

ってなことで、夕方ちょっくらお出かけしてきました

我が団地には結構雪が残っていたけど、平地にはまったく雪が無かったわ

ここで失敗したのは、秋物のパーカーを着ていったこと

車の中は快適だけど、お外はめちゃくちゃ寒かったーっ

辺りを見渡すと、オイラのような薄着の人と、すでにダウンを着ている人が半々に見えました。

そっか、もう真冬の装備でいいんだな

ババシャツとももひきも欲しいな・・・そのうち。

なんて、余計な時間を使っちまったので、急いでお仕事に戻ります

----------

今夜はぎぅ肉を食します

とはいっても、べらっぺらの薄~い赤身のお肉。

量を増やすために野菜を巻き巻き

ぎぅ肉のゴボウ・人参巻き、スキ煮風

焼き豆腐に味がしみしみになるまで、コトコト放ったらかし調理です。

お肉もホロホロトロトロになってうまうま~

今夜も美味しく頂きました

----------

今夜も残業に付き合ってくれているひまちゃん

シィ君ミィちゃんはぬくぬくコタツライフを満喫しているというのに

さ、残業代のカニカマを奮発しようかね~