ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

え゛ぇーーーーーー(;゚Д゚)Σ

2019-11-01 00:35:26 | 日記

例のごとく、そろそろ寝ようかという3時過ぎのこと・・・

スマホのポコペンとニュース24からショッキングな報道がっ

首里城が燃えてるってーーーっ

でもでも、巨大木造建築の必須アイテムがきっと守ってくれるはず

しばらくテレビに噛り付いていたけど、追加の報道が無いので寝ることにしました・・・

 

え゛ぇーーーーーっ

燃え尽きちゃったよーっ

でも、でもなんで

放水銃はどーした

ドレンチャーはどーした

ウォータースクリーンはどーした

これらが効かなかったってことは内部から燃えちゃったってことか

30年もかけて全体がやっと完成したばかりじゃなかったっけ

 

思い返せば社会人になったばかりの30年ほど前のこと・・・

まだ入社ほやほやの時、会社の研修(旅行ともいう)で沖縄に連れて行ってもらった際、首里城は大規模改修の最中で中に入れなかったんです

いつか自分で稼いだお金で沖縄旅行に行けたら、ぜったい首里城が見たいと思っていたのに・・・

たぶん、すぐに寄附金とかが集まって復旧計画が立ち上がるんだろうけど・・・

図面や資料は残っているだろうけど、職人さんは年を取っちゃったかな~

オイラが元気で旅行が出来るうちに復旧してくれよぉぉぉ~

 

教訓

行きたいところにはさっさと行って見るべし

-----------

おはよ~シィ君

おはよ~ミィちゃん

おはよ~ひまちゃん

ショックから立ち直れないオイラを慰めておくれ~

----------

なんとかショックから立て直し、お仕事に励みます・・・

昨日のうちにお仕事を進めておいて正解だったな

セルフチェックを経て、納品完了です

さてと、請求書を作りましょうかね~

とそこに、半年ほど前に作成した図面への問い合わせがやってきました

オイラが受注したのは11建てマンションの2階から11階部分のはずだけど、1階部分はどうしたのかと現場サイドから言われたんだって

資料もお見積書も2階~11階の分しかないんですけどね

なにしろその現場の担当者さんが退職しちゃったので、詳細は分からずじまい

幸い、1階のその部分は2階と同じ形状、同じ寸法らしいので(1階分の資料は無し)、コピペで簡単作図で済ませたけど・・・

見積もっていない分、会社さんは損しちゃったんじゃないかな

オイラはしっかり作図代金を計上させていただきます

 

ってなことで、時間的には余裕な月末なのでありました

 

来月は講習会やらに行かなくちゃならん日があるので、きっちりスケジュールを管理しなきゃ

----------

今夜も時短メニュー

白菜と豚肉の重ね蒸し

ポン酢であっさりとね

ナス漬けと赤カブの千枚漬けがうまうま~

炊き立てストーブごはんがメチャうまよ~

今夜も美味しく頂きました

----------

さ、ひまちゃん

ノンアルぱーてぃーしょうぜっ