四街道シニアポップス・オーケストラ

器楽合奏を楽しむシニアの集まりです。練習の模様、演奏会の予定などをお届けします。仲間を募集中。いつでも見学歓迎。

第27弾・団員の声

2018-12-06 12:25:56 | 日記

初めまして。ペンネーム「Winding road」と申します。
歌謡曲やロック、ポップスを聞いて育ちました。クラシックは疎いです。あえて申せばバッハあたりが聴きやすいです。ロックはピアノ弾きの姉がビートルズ、ストーンズ、ボウイ、ピンクフロイド、クイーンのブリティッシュ路線をアルバムで聴いておりました。その頃私はお恥ずかしながらアニソンなどを聞き流していたものでした。
車を運転する頃にはユーロビートにはまり、カセットで聴いておりました。
30代は音楽の空白期間で、40代後半よりギター、ピアノ、トランペットを教室にて習い始めました。
50才で全て中断し、今年よりアンサンブルに参加させていただくことで復活出来ました。感謝しております。

Winding roadさんは、非常に珍しい名字の方です。ブログ子は生まれて初めて聞きました。ちょっと調べたところ、全国におよそ560人いらっしゃるそうで、大分県を始め、九州に多いようです。
Winding roadさんは色々な楽器の経験がありますが、現在はVnに取り組んでいて、毎週、熱心に練習に通っていただいています。 (T.petter)

今日の旅のつれづれは、厳島神社、広島城、カープ優勝花電車
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする