こんなのできた!

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2011/04/09 パソコン教室

2011-04-09 20:57:06 | Weblog


【梅】がなってきた。
今年は当たり年で期待している。


7時前に起床。
もう1週間たったのか・・・ の日課 
 

          2011/04/09 朝日新聞
目の体操、「漢字ナンクロ」と「数独」。
50分弱で完了。
これまでは電子辞書がなければ完成できなかった。これも慣れか、今回は辞書なし
で出来た。

昨日の将棋名人戦第1局は森内九段が先勝した。


パソコン教室 
自治会の会計責任者から、わからないので教えてほしいと電話があった。


公民館に行くと、パソコンの使い方がわからないということだった。
この人は営業職の現役会社員。たぶん会社で使っていると思うが、全くわから
ないということだった。

「右クリックして、コピーをクリックして、ホルダーを選択して、右クリックして、
貼り付けをクリックする。Excelを開いて、パスワードを入れて、ここを変更する ・・・ 
それではもう一度やって下さい」

 「え~っと、メモしますのでもう一度教えて下さい」
昼を挟んでのパソコン教室。



一昨日の公園
昼頃雨は上がった。
桜は大丈夫だった。


黄色のおっちゃんに見られている。


頬っぺたのお弁当。



 
昨夜からリンク先(たとえば 2011/04/08 闘志丸出し)をクリックしても、既読の
黒色に変らない。リンク先へはジャンプする。
IEの「ツール - 全般 - 色」を確認しても標準の設定になっている。
特におかしい所は見つからない。


夕刻、畑作業
昨日から雨が降り土が軟らかくなった。


「じゃがいも」の芽が出揃ったが、それ以上に草が生えている。


まず、草引きから。


続いて【メロン】畝を細かく砕く。


2011/04/09 17:11


今週の成果 

   のち