障害年金社労士 吉野千賀 ブログ

障害年金など社労士の仕事を通して感じたこと、知って為になること、面白いことをよしの社労士事務所の代表吉野千賀が綴ります!

障害年金と生活習慣病

2012-04-03 | 社労士の障害年金
こんにちは!社労士の吉野千賀です!

今日も春の嵐になりそうですね。

障害年金と生活習慣病

生活習慣病で障害年金が受給できることが、広く知られていないように感じます。

5大生活習慣病と呼ばれている疾患とその患者数は、下記の通りです。

1 悪性新生物(がん) 1,518,000人
2 脳血管疾患     1,339,000人
3 心疾患 808,000人
4 高血圧性疾患 7,967,000人
5 糖尿病 2,371,000人
        合計  14,000,000人(人口の11%) 厚生労働省「平成20年患者調査」より


生活習慣病が原因で、障害等級に該当する程度の障害の状態になった場合にも障害年金は支給されます。

受給できるかどうかの目安は、下記のとおりです。

初診日に会社員・公務員の方は、初診日から1年6カ月後の認定日に「労働にどの程度の支障があるかどうか」で3級該当かどうか?

初診日に自営業・専業主婦・無職の方は、認定日に「生活にどの程度の支障があるかどうか」で2級該当かどうか?

また、障害年金は働く世代の方がケガや疾病により長期間働けなくなった場合の年金です。


<訂正>

昨日のブログ「平成24年度の年金額」で、子の加算額 3人目から「75,300円」としていましたが、ご指摘をいただき「75,400円」と訂正します。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【関連記事】障害年金請求サポート専門社労士吉野千賀ブログの「社労士の障害年金」記事一覧
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【お知らせ】

初回のご相談は無料です。専門家としてアドバイス致します。
直接お電話(03-6380-8611)いただくか、メール(info@cyoshino-office.com)でご連絡ください。
なお、匿名でのご相談は受け付けておりません。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

See you tomorrow!

Chika Yoshino

障害年金請求サポートの「よしの社労士事務所」 吉野千賀

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成24年度の年金額 | トップ | 生活習慣病~初診日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社労士の障害年金」カテゴリの最新記事