障害年金社労士 吉野千賀 ブログ

障害年金など社労士の仕事を通して感じたこと、知って為になること、面白いことをよしの社労士事務所の代表吉野千賀が綴ります!

年金の概況と現役世代ができること

2012-01-10 | 社労士の年金
こんにちは!社労士の吉野千賀です!

3連休も終わり、仕事もいよいよ本格始動ですね。いかがお過ごしですか?

さて、昨年12月中旬に平成22年度の厚生年金・国民年金の概況が厚労省から発表されました。

<公的年金制度>

○ 加入者数(=被保険者)は6,826万人で、0.7%(48万人)減少
○ 受給者数(延人数)は、平成22年度末現在で6,188万人となっており、前年度末に比べ200万人(3.3%)増加している。また、年金総額は、平成22年度末現在で51兆1千億円となっている。
○ 重複のない公的年金の実受給権者数は、3,796万人(福祉年金受給権者を含む。)であり、前年度末に比べ93万人(2.5%)増加している。

<厚生年金保険>

○ 被保険者数は、平成22年度末現在で3,441万人となっており、前年度末に比べて16万人(0.5%)増加している。平成22年度においては、標準賞与額は増加したものの、標準報酬月額が低下したため、一人当たり標準報酬額は減少している。

○ 受給者数は、平成22年度末現在で2,943万人となっており、前年度末に比べ129万人(4.6%)増加している。また、老齢年金の平均年金月額は15万3千円となっている。

<国民年金>

○ 第1号被保険者数(任意加入被保険者を含む。)は、平成22年度末現在で 1,938万人となっており、前年度末に比べて47万人(2.4%)減少している。

○ 受給者数は、平成22年度末現在で2,834万人となっており、前年度末に比べ56万人(2.0%)増加している。また、老齢年金の平均年金月額は、5万5千円となっている。


支える現役世代が0.7%減少し、受給する年金世代が2.5%増加しています。増加の加速が速いです。

現役世代は、60代後半になってもギリギリ働けるまで働いて、貯蓄を増やす、不動産などの不労所得を持つ、年金の繰り下げをして年金額を増やす、などの対策を講じなければ厳しいと思われます。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【関連記事】障害年金請求サポート専門社労士吉野千賀ブログの「年金」記事一覧
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【お知らせ】
初回のご相談は無料です。専門家としてアドバイス致します。
直接お電話(03-6380-8611)いただくか、メール(info@cyoshino-office.com)でご連絡ください。
なお、匿名でのご相談は受け付けておりません。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

See you tomorrow!

Chika Yoshino

障害年金請求サポートの「よしの社労士事務所」 吉野千賀

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰省中の出来事 | トップ | 障害年金の併合認定 その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社労士の年金」カテゴリの最新記事