goo blog サービス終了のお知らせ 

アニータ・アルバラードがやって来る

2007-01-31 19:23:21 | 社会
アニータ・アルバラードが来日するそうだ。 青森県住宅供給公社から14億円余りを着服し懲役14年の実刑判決を受けた元職員とチリ人アニータは 驚いた事に未だにチリでは法的に夫婦であったらしい。 というのは、チリでは、離婚には相手側の承諾のサインが必要で、 アニータは技師のチリ人男性と結婚を考えており、 元職員に直接会い、離婚の意思を確認する必要があるのだそうだ。 アニータ(35)は今チリでは . . . 本文を読む

柳沢伯夫の問題発言に思う

2007-01-31 14:32:39 | 時事
柳沢伯夫厚生労働相が「女性は子供を生む機械」だとか言ったそうで、集中砲火を浴びている。 何がイカンのか実は私にはよく解かっていない。 「女性は機械」という言葉だけを独立して聞けば確かにけしからん事であろう。 しかし柳沢は 「現状出産能力のある女性の数は確定しており、  少子化問題を考える上では出産能力のある女性達の一人ひとりに  もうあとひとり或いはふたり産んでいただくと本当に助かるのです . . . 本文を読む

殿様、小沢一郎

2007-01-30 18:20:51 | 時事
昨日の衆議院本会議で民主党の小沢一郎が代表質問に立ち、 自身の資金管理団体が2005年分の政治資金収支報告書に「事務所費」として4億円超を計上していたことに関して 「領収書や関係書類を含めて公表する用意がある」と説明。 同時に閣僚や自民、公明両党役員の事務所費明細の公開を迫った。 また憲法改正実現に意欲を見せる首相に対し、『政治は生活だ』と日頃口にする小沢氏は格差是正の必要性を強調し、 「生活維 . . . 本文を読む

テレビと嘘

2007-01-29 17:45:04 | 社会
「あるある大辞典」が前の放送分までしっかり洗われてガンガン叩かれている。 溝に落ちた犬は叩かれると言うが凄いものだ。 「あるある」は“放送打ち切り”と、もう番組としては死刑判決をされているようなものなんだから、 いい加減にしてみてはどうか。 あんなものを信じて、ダイエットがどうしたとか、頭が悪くなるの良くなるのと右往左往する視聴者もどうかと思うよ。 「あるある」は確かにテレビで嘘をついた。 . . . 本文を読む

給食費と戦後教育

2007-01-28 17:53:57 | 社会
学校給食費を払わない親が増えているそうだ。 詳しい数字は読者のほうがよくご存知だと思うのでここでは述べない。 私がここ問題にしておきたいのは、、、何故か?、なぜ払わない人がそんなに沢山居るのか?、、である。 払わないといっても経済的に払えない人の場合はこの場合問題ではなく、 社会が問題としているのは「払えるのに払わない人」のことであろう。 彼らの言い分は 「義務教育だから払う必要は無い。」 . . . 本文を読む