カブでふらふら

通勤カブであちこちふらふらする日々です。

ギシギシ、キコキコ、異音解消

2021-06-26 18:03:08 | メンテナンス

こんばんは

ヨッサンです

今日までは晴れ、明日からは雨

カブに乗れない時間が増えそうです

ストレスたまっちゃうね!

 

毎日5時に起きてしまう

仕事も休みも関係なく、体内時計が設定されている

早く起きても暇なので、カブ整備でもすっか!

早朝なので静か~に

 

かれこれ半年ぐらい気になっていた事があります

角目カブ90  カス太郎の異音問題

股がって、体重かけるたびにギシギシ

たまにキコキコ

どうやら下の方から音がする

リアサスなのかな?と思い

純正サスに交換してみるも、異音は減らない

いったいどこよ!!

 

とりあえず、チェーンケースの上側を外してみたら・・・

なんか削れた痕がある( ゚ェ゚)

 

車体に干渉してました。

 

チェーンケースの当たっている部分を

内側に少し凹ませてみたら、異音が解消されました(^-^)

 

ひと安心

 

気持ちいいので、田んぼの見回りに出かける

だんだんと苗が育ってきましたね

 

1時間ほどカブ散歩して

その後、富士山1周ドライブに駆り出され

ほうとうを頂きました

 

山梨県ではコロナ対策が厳しくて

紙に氏名と電話番号を記入して提出しなきゃです

めんどいけどしょうがないね(^o^;)

換気のために窓は全開!店舗内なのに強風を受けながらの食事になりましたw

ほうとうにゴミやチリが入りまくり(ToT)

 

帰宅後、眠いけれどカブ散歩へ

昨日オープンしたばかりの近所のジェラート屋さんへ偵察に

すでに16時半だというのに、店の前にはクルマがいっぱい

こりゃダメだw

写真すら撮れませんでした

明日リベンジすっか?でも雨だしな・・・

 

そして近所をフラフラした後に

ゆるぎの丘へ

 

カブで走るときは、水が旨い!!

 

適度に荒れた農道は楽しいです

 

轍が深いので、ど真ん中が意外に安全w

 

平塚市街を一望して帰りましたとさ

 

それではまた

 

ブログ村カブ系行き

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

湘南ゴールド味が食べたい