バイリンガル子育てに挑戦

2010年息子がプリスクールに通うことに!?子どもは、大丈夫?我が家の家計は大丈夫?

息子と英検3級を受けに行きました。

2015-10-27 09:55:25 | バイリンガル育児
すっかり秋ですね。

太陽は、夏に10才になり
私に似て大きくて、
近所のおばちゃんたちの身長を超えてしまいました。
(おそらく、150cmくらい)

この春から、スクールバスで通い始めて
駅と自宅、片道30分弱を歩かせています。
少しづつ、体力はついてきてはいるものの
目下の課題は、夜すぐ眠くなる事。。。
下手すると、5時ころ帰宅して
そのまま、ベットへ なんて事もあります。


話しは、変わりますが
10歳の記念に、英検を受けてみました。
3級です。


私自信受けた事がないので、一緒に受けてみる事にしました。
同じ学校の子(2年生!)も、試験会場にいました。偉いなぁ~

早目に到着しておにぎり食べて
大きくて、きれいな学校で、なんだかピクニック気分!

太陽は、15分ほど早く筆記が終わって
トイレ我慢できなくて行ってきたそうですが
(余裕あるなぁ~)

私はそれはもう、人生久~しぶりの試験会場の雰囲気にすっかりやられて・・・

でも、結果は合格! 
親子で受けてみてよかったです。 
いろいろ刺激になりました。
まだこれから面接はありますが、ひとまずよかったです。



来年から、英語教室とアフタースクールを立ち上げる事になりました。
来春から、小さなお子さんたちと過ごす日々が始まります。


バイリンガル子育て日記は、ずっとさぼり気味でしたが
太陽と共に過ごした英語の時間を忘備録も兼ね
過去の事も振り返りながら、少しづつ書いていこうと思います。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。