寒い寒いんですが・・・
あぁぁ、いよいよ冬ですね。
手足が冷えるこの感じ、ダイッキライです。
電気毛布で暖房もつけているけれど、寒くて寒くて夜中に目が覚めちゃう。
ついでに、足も痛いから。
とほほだなぁ。
さて、昨日は、銀座で両親とお食事会。
LA TOURというフランス料理屋にて。

(料理の写真がとれなかったんで・・・チラシで)
お店情報、くわしくはこちら↓
http://www.ginzalatour.com/
トゥールダルジャンという鴨料理で有名なお店で修行をしたという人が料理長なんだそうな。
ってことは、鴨料理が有名なわけね。
ここで問題なのは・・・
うちの母は鳥肉が食べられない。
だめジャン。
それってだめじゃん。
メインディッシュは母だけ和牛(前沢牛)となりました。
私と父は、鴨肉。
オレンジソースでにおいを消しているけれども。
やっぱり鴨って少し独特なにおいがするなぁ。
お野菜イッパイのお料理で、
おなかイッパイが苦手な私でも残さず食べられました。
おいちかったぁ。
明日は、会社をお休みして、ぃヨコハマでっす。
むふふ。
足をあまり使わないように。
寒さ対策をしっかりして。
楽しんできます。
あぁぁ、いよいよ冬ですね。
手足が冷えるこの感じ、ダイッキライです。
電気毛布で暖房もつけているけれど、寒くて寒くて夜中に目が覚めちゃう。
ついでに、足も痛いから。
とほほだなぁ。
さて、昨日は、銀座で両親とお食事会。
LA TOURというフランス料理屋にて。

(料理の写真がとれなかったんで・・・チラシで)
お店情報、くわしくはこちら↓
http://www.ginzalatour.com/
トゥールダルジャンという鴨料理で有名なお店で修行をしたという人が料理長なんだそうな。
ってことは、鴨料理が有名なわけね。
ここで問題なのは・・・
うちの母は鳥肉が食べられない。
だめジャン。
それってだめじゃん。
メインディッシュは母だけ和牛(前沢牛)となりました。
私と父は、鴨肉。
オレンジソースでにおいを消しているけれども。
やっぱり鴨って少し独特なにおいがするなぁ。
お野菜イッパイのお料理で、
おなかイッパイが苦手な私でも残さず食べられました。
おいちかったぁ。
明日は、会社をお休みして、ぃヨコハマでっす。
むふふ。
足をあまり使わないように。
寒さ対策をしっかりして。
楽しんできます。
やっぱりセレブだなぁ~。
確かに、トゥールダルジャンは鴨のオレンジソースが名物。
鴨の焼出汁にオレンジ&血を入れないと、あの味が出ないけど、匂いがなんとも…。
鴨はジブ煮に限りますね。
銀座のフレンチと言えば、トトキに行きた~い♪
京橋のシェイノ&ドンピエールに久しく行ってないし…
この田舎には、小粋なビストロがありません(泣)
次回は呼んで下さいませ(^_^;)
ちょこっと苦手な食材があるんですよね~。
父親は、フォアグラだけは絶対だめで、あとは嫌いなものナシ。
だから、フレンチとかを選ぶんですけどね
フレンチおくわしいんですね~。
今度、ご一緒いたしやす。ごちそうさまでぇっす