Freak-out Diary

よーこの日常生活あれこれ。

すうぃーと・めもりーず

2007-05-18 00:25:15 | 日常生活
 週末の旅行の資料を探しに実家へ行って来ました。
 ちょうどNLPが始まったばかりで久々に轟音に辟易させられながらも、ベッドの下から同人誌詰め込んだ茶箱を引っ張り出してお目当てのものを探した次第です。(実際に見た友人に笑われたことがありますが、収納にちょうどいいんですよ。中も見えませんし<茶箱)
 
 探したのは、昔買い集めた某刑事ドラマの本だったり。確かロケ地レポートあったと思ったんですが…画像のごとく山になるほど持ってるのに肝心のものはなかったり。私の記憶違いか、それともペーパーか何かだったのか(汗)。
 
 ついでにちょこっと整理してみたのですが、年代物の本も多いせいか(昭和生まれの本もありますw)けっこう劣化が激しくて。特にホチキス針のサビが酷いです。あとはマットPPだったと思われる本で白っぽい表紙の黄ばみが目立ちました。クリアPPだと変質してなかったんですけどね(マニアな話ですみませんw)
 印刷バブルと呼ばれた時期があった、という話をちらと聞いたんですが…今回『ああ、これか』と実感しました。A5・フルカラー表紙・本文紙替7種類・100p↑なんて本を今作ったら、いったい印刷代はいくらになるのやら(汗)。自分が作るようになるとそういうところに興味が沸きますねw

 明日から3日間、旅に出ます。帰宅は日曜の夜の予定。行き先は横浜なので、旅と言うほどの距離でもないのですが(苦笑)。久々のはまはまなので、楽しみですv

 

終わりました

2007-05-14 00:40:32 | 日常生活
 職場の年間最大のお祭りが終わりましたー。婦人服を扱う私の職場では、年末年始よりもバーゲンシーズンよりも、母の日がいちばん力が入るのですw

 とにかくご案内して、レジ打って、ラッピングしての繰り返しで、その合間にあれこれと細かい仕事が入る感じで。(小さいところなので、自分の仕事以外も出来る事なら何でもやるのですw)
 母の日終われば休暇が待ってるので、ニンジンぶら下げられた馬のごとく頑張りましたよ~。
 
 お母さんありがとう、と戦友同志諸君お疲れ様!な母の日でしたw
 

ありがとうございました

2007-05-05 04:01:30 | 紙活動
 遅ればせながら、SCCへのご来場ありがとうございました!
 
 同じタイトルで色違い、という今回の新刊でお騒がせしてしまったようで大変申し訳なかったり。
 …でも、カプが全く違うんで一冊にまとめるわけにもいかなかった事情が(汗)。
 そして今回のイベントでバトグサ本「Lullaby」が完売しました。ありがとうございます。これちょうど去年のSCCの新刊でしたねw

 仕事が休めなかったのでどたばたでした。次の夏コミはゆっくり参加できたらいいなあと思っております。
 参加者の皆様お疲れさまでした&ありがとうございました!

できました!

2007-05-03 00:03:57 | 紙活動
 明日のイベントの件で、取り急ぎ告知を。

 COMIC CITY SUPER 16(東京ビッグサイト)
 東3ホール ノ51b 『Pigeon + Freak-out』
 
 新刊:「Out of Orbit」 コピー・32p・\300

 今回伊藤・氷月で同じタイトルの本となっております。
 伊藤版はSSSベースのパサ小説で、とあるトラブルに巻き込まれたパズが巻き起こす大混乱の話です。
 久々のパサ本ですが、楽しんでいただければ嬉しいです。

 伊藤は仕事のため、参加は朝のみです。
 お客様がいらっしゃる時間には出勤してスペースには居りませんので、あしからずご了承くださいませ。