Freak-out Diary

よーこの日常生活あれこれ。

じょきんと

2005-09-29 23:41:25 | 日常生活
 しばらく伸ばしっぱなしだった髪を切りました。美容院嫌いなので、毎度のことながら自分でです。

 洗面所で人に見せられない格好でばさばさ切れるのは、難しくない髪型だからなのですが…ちょっと切り方うまくなったかも。『はさみを縦に使う』ってのがやっとわかりましたよ(苦笑)

 20センチぐらいの尻尾を作れた髪を肩下の長さにしたのですが、髪が多いので軽くなったこと! もっと早くやっとけばよかったかもw。

何故…

2005-09-26 12:08:38 | サクラ
 何故か今になって某所で大神祭りが開催されてたり。(しかも引用画像は大抵TV版)

「本がない!」とお嘆きになる皆様に『3年前ならたくさんあったのにぃ~』と言いたくなるジャンル者がここに。
 まあ、当時も需要と供給はあんまりバランス取れてなかったですけどね(苦笑)。
 
 しかし、皆様画像のチョイスのセンスが良くて毎日うっとりです。幻のOA版クワッサリーのものもあって感動してみたり。あれ、製品版より絶対美味しいですものね! 

急転直下

2005-09-23 01:51:55 | 日常生活
 久々に出社したら、職場がえらいことになってました。
 しばらく前から噂になってたことが、ついに本決まりになったらしくて皆仕事どころじゃない状態に。(本当はそれじゃいかんのですがw)

 しかし…それにまつわる説明会の連絡で
『伊藤(仮名)さん、例の件11時』というメモはどうかと思います(苦笑)<先輩
 
 下々の人間としては、上が決めたことに異議申し立てできるわけもないのですが…具体的なスケジュールとか今後についてとかは早めに知らせて欲しいものです。

 そろそろ来るかな~とは思ってましたが、こういう形で来るとは思いませんでしたよ(とほり)。

だ~!!

2005-09-22 01:43:15 | 日常生活
 休暇もとうとう終わりで、明日から仕事です。行きたくないよ~(涙)。

 今回は近場でうろうろで終わりましたが、のんびり出来たし久々にご無沙汰な友人にも会えたしでまあ、有意義だったかと。
 …でも、寝坊してTGS2日目のチケット無駄にしたのはちょっともったいなかったかな(苦笑)。

TGS行って来ました!

2005-09-17 22:46:10 | ゲーム
 果たして前回行ったのはいつだろう?なイベントだったりしますが、久々にゆっくり見に行って来ました。
 …ほぼ一日コナミブースに張り付いてたりしたのですが(苦笑)。

 以下、私的感想です。

・コナミ/MGSブース
 今回目玉のMGS4のプレゼンは非常に人が集まりますので、集合はお早めに。(通路まで人が溢れてました)
 4のスネーク、見るたびに伊東たけし氏に見えて微苦笑しております。あの白髪の混ざり具合のせいかも。
 MGA2はちょっと色彩が目に痛いかな~。新ヒロインのヴィナス嬢は何となくミニスカートはいたプロトに…見え…げふげふ(細かいカーリーヘアなんでしょうが、遠目にはさらさらストレートっぽく見えるのでw)

・セガ
 嫌な予感はしてたんですが、ブリプロジェクトは3部作で先日のGBAに続いてDS、GCでリリースされるそうで。…さすがにそこまでは付き合えません(汗)。
 GC版をちょっと遊ばせてもらったんですが、対戦格闘なのでPS2のあれと似たような感じかな~ってのが素直な感想です。だったら別に我慢してもいいかなと。…しかし、ソフト出しすぎですよぉ(涙)。

・バンダイ
 発売がのびのびになってた「ミニパト」、やっとめどが立ったようです。
 ちょっと遊んでみましたが、あの作品世界そのまんまで楽しいですよ~。読み込み画面の押犬がとってもラブリーですvv

・閉場直前
 すごい人だかりを覗き込んでみたら、コンパニオンのお姉さんたちの撮影会でした。
 ガンホーのヘソ出しミニスカユニフォームでスタイル抜群のお姉さんたちがずらっと並んでるさまは壮観でしたね!
 考えてみたら今まで閉場ぎりぎりまで居たことなかったので、見たことなかったんだな~と納得してみたり<撮影会

 明日はもうちょっとのんびり回ってこようと思います♪

勝ったのか負けたのか

2005-09-16 23:55:06 | 日常生活
 タウン紙で広告見つけて、不用品の回収サービスを利用してみました。
 すっかり無用の長物になってる旧パソ、ディスプレイ、ワープロ、CDデッキをお願いしたのですが、料金でささやかな攻防戦を繰り広げたり。

 見積もりと回収いっぺんに済ませてしまったので、業者のお兄さんと私とで「大きいのだけでも」「じゃあこれぐらいなら」とやりあった訳ですが…最初14.000円と提示されたのが10.000まで下がったってことは、もうちょっと行けたかな~とか悔やんでみたり。
 でも、ネットであちこちの業者さんの料金表見たところではそれほどぼられた訳でもなさそうですけど。
 
 こんなとき、関西人だったら良かったのにと思いますw
 

ゲーム三昧

2005-09-16 17:29:28 | ゲーム
 PSPの新作ソフト2本でがんがん遊んでおります。

その1:BLEACH ヒート・ザ・ソウル2
 フルヴォイスの3D格ゲーパート2。前作以上に使えるキャラが増えてますが…ストーリーモードで全員遊べないのはいかがなものかと。(一定人数クリアすると打ち止めになるんですよ)
 あとは2D部分のグラフィックにこだわってる分、3D部分との落差がすごいかも。あのポリゴンもうちょっとなんとかならなかったのかな~。(そしてロード時間の長さが少し気になります)
 ナレーションを変えられるシステムは良いと思います。私は喜助さんにして楽しんでます。「ウィナーっすよ~♪」とちょっぴり脱力系なのがいい感じですv

その2:攻殻機動隊~狩人の領域~
 フルヴォイス、フル3DCGなのですが…モデリングが微妙?? PS2版よりすごいことになってるような??(少佐の体型とか、トグの顔とか・汗)
 読み込み速度は速いので(ロード画面のタチコマたちがラブリーです)その点でのストレスは感じないのですが…ゲーム中の操作が難しくて投げ気味です。
 PS版、PS2版ではそれほど感じなかったんですが、このPSP版では移動で眩暈がするというか酔うというか。もうちょっとなんとかならなかったのかな~と。
 あと、レベル設定作って欲しかったです。いきなりチャプター2で躓きまくってます。私みたいなライトユーザーにはちょっと厳しいかもですね。
 ちなみに今回パズとボマたんがお休みです。残念!
 

只今休暇中

2005-09-16 01:17:07 | 日常生活
 研修やら消防訓練やらの苦行を経て、半年に一度の長期休暇に突入しております。
 今回は遠出せずに、家でのんびり&東京ゲームショウ満喫の予定です。(作戦会議と大掃除もしたいところですがw)
 
 …もしかすると、ヲタクモード全開の休暇になるかもですねえ(苦笑)。
(ゲームと漫画と原稿まみれの生活になるのは目に見えてますんでw)

3周年…でした(苦笑)

2005-09-08 17:01:56 | 更新
 そろそろだなと思いつつも、当日はブログのメンテで書けなかったのですが…Freak-outが出航3年目に突入だったり。
 ただまあ、オープン後しばらく更新できなかったり、途中で大きく変針してたりするので、ちょっと微妙なところでもあるのですが(苦笑)。

 更新…というほどのものではないのですが、ちょっとF_oTOPの画像を取り替えてみたり。いつものごとく、写真をフォトエレでいじってます。(今回は「油性パステル」を使用)

 撮影は2003.10.20だったかな? 観艦式がらみの一般公開に駆け回ってたときに撮った一枚です。

>拍手御礼

Ⅰさま>
ありがたいお言葉、嬉しかったですv
「聖日」(ナイスな略し方に、座布団一枚!)の続きは近いうちに必ず!
そしておフネの話題も大歓迎ですので、よろしければまたいらしてください。今週の土曜の夜は、22時から待機しております~v

太っ腹企画に脱帽

2005-09-05 23:35:20 | 日常生活
 ネットの海で、とっても太っ腹な企画を知りまして日参しております。

SOUND STATION

『クリックで始まる、シャッフル・ラジオステーション』とコピーのついたこの企画、yahooのIDお持ちの方でしたら無料かつノーカットで音楽が楽しめるすごい企画です。
(シャッフルで掛かるので、曲を選べない難点はありますが…無料なのでまあいいかなとw)
 
 私のお気に入りは「ジャズ」コンテンツの中にある「フュージョン」だったり。
 微妙に選曲が偏ってる(日本のフュージョンを語る上で絶対外せないはずの某Sのつくバンドが全く入ってなかったり、「フュージョン」という枠から外れてるっぽいバンドさんが入ってたりで、かつて生でも聴きまくってたマニアな人間としては「う~ん」と唸ること多いです)のですが、懐かしい曲やらプレイヤーさんにきゅーきゅー言いながら堪能しております。

 しかし…大型新人さん(笑)「ExhiVision」さんの曲は極悪で良いですね~。(←注 褒め言葉。大ベテランなミュージシャン4人のユニットでして力量全開で暴れまくっているのですよv)