Freak-out Diary

よーこの日常生活あれこれ。

改めて

2006-07-27 01:31:15 | 更新
 F_o本棚に夏コミ新刊情報アップ、イベント参加予定追加。

 何だか今回の修羅場はぐだぐだ気味だったのですが、何とか仕上がりました~。
 自分にショタ属性はなかったはずなんですが…と思うような代物だったりしますが、楽しんでいただけたらいいなあ。

 あとはやりたいやりたいと思ってた、ブ/ラ/ク/ラ本も完成しました♪ 絶対お友達は多いはずなんですが、なんでないんだろうなあ~<女性向け

 有明でお手にとっていただけたら、嬉しいです。

取り急ぎ

2006-07-25 00:55:31 | 紙活動
 何とか今朝、原稿を発送して自由の身になりました~。
 細かいお知らせはまた明日にでも。今日は寝かせてくださいませ(苦笑)

風物詩

2006-07-17 00:38:00 | 紙活動
 相変わらず原稿と戦っておりますが…カタログの前売りが始まったので仕入れてきました。いやあ毎度のことながらすごい厚みで(苦笑)。
 
 さささっとチェックしたんですが、攻殻は凄い数!と思ったら、今回アニメと青年FC統合なんですよね。となると納得かなという数字です。
 しかし…配置が微妙? ぐるっと島回って鉤状になってるのは何故??と首傾げてしまいました。

 あとは今はまってる作品の原作者様が直参されることに気づいて舞い踊ってみたり。ご本があるかは微妙かもですが、立ち寄ってみたいと思います。

本能?!w

2006-07-07 23:34:21 | 日常生活
 仕事で嫌というほど関わってはいるんですが、やはり一消費者に戻るとわくわくしちゃう売り出しの季節です。これはおにゃごの本能なのかもしれませんなw

 地元で有名なショッピングモールのバーゲンに行ってまいりました。服屋はあんまりお呼びでないので、前から狙ってたバッグと無印で雑貨を少々。

 んで、バーゲン用にお得セットがあるかなとロクシタンとボディショップを覗いてみたんですが、お試しサイズのコロンがなくて泣く泣く撤退。気に入った香りがあっても、巨大な瓶では手が出せないです(涙)。
 そしてその名前からお気に入りだったボディショップのムーンフラワーシリーズが販売終了になるそうで、しみじみと惜しみました。

 そして今日のお出かけの目的だったシノッチャ画伯の新刊を買いに本屋さんへ。NTのコラムは13年でしたが、こっちは8年とまたもや気長な話で。しかし、掲載誌の別冊付録で7割は手元にあるんですがw<下山手ドレス別室
 うれしいびっくりは川原教授の新刊も出てたこと。映画効果ですか??w

凹み展開×2

2006-07-06 00:19:08 | 本・漫画
 好きなんだけど、ここんとこの展開が凹む作品が二つ。トッキュとヘルです。

 おっかなびっくり読んだアワーズの最新号は、本屋で倒れるかと思うくらいの衝撃で。
 あの忠実な執事はずっとお嬢様のそばにいるもんだと思ってたら…いつの間にそんなことに!!と頭がくらくら。
 しかし…あの世界で吸血鬼になれるのって純潔が必須条件なわけですが、ウォルターさんってあの年でチェリーちゃんだったんだろうか?と謎は深まるばかり。
 見たとこ推定30代ぐらい?の吸血鬼さんは、けっこうそそる見た目なんですが…やはりアーカードじゃないけど、いつものウォルターさんのほうが好きですね。

 トッキュについてはその成り行きを慎重に見守ってますが…お願いメグ、起きて!と毎週祈りながらページめくってます。ひょごの学生時代話に突入してて、病室レポートが中断しちゃったのがいいのか悪いのかって感じですが(汗)

さよならツー○ー

2006-07-01 20:37:44 | 日常生活
 消滅も時間の問題か、という○ーカーを愛用していたのですが…思い切って○uに換えました。(何せ公式で『同一番号・アドレスOK』と鞍替え推奨されてますんでw<ツー○ー→○u)
 
 換えてみて目からウロコが何枚も。ツー○ーの最後の機種にしたときもネットの見え方違ってびっくりしたものですが今回はそれ以上でした。攻殻公式の壁紙にタチコ居たんだ!とか、アンケート御礼のgifアニメがちゃんと動く!とか感動しきり。
 
 しかし、何がいちばん感動したかと言えば…ツー○ー時代では自室でアンテナ1本がやっとだったのが、今度は3本ばっちりってことですかねw