Freak-out Diary

よーこの日常生活あれこれ。

貸切上映会

2007-10-03 22:14:11 | TV・アニメ
近所でやってるので、ス/ト/レ/ン/ヂ/アを見に行ってきました。
…観客は私ひとりでした(汗)。
(郊外型SCのシネコンで、平日の14:50からなんて回じゃあお仲間は少ないだろうとは覚悟してたんですが…まさか貸切とはw)

いいよ、というネットでの評判聞いて気楽に見てきたのですが…いやあ、大当たりでした。
血沸き肉踊る(文字通りw)という表現があるので地上波放映ができるか微妙な作品なので、見れるチャンスのある方はぜひ劇場に足を運ばれることをお勧めします。(もし放送される場合はモザイク掛かりそうな場面がちらほらw)

時代劇、というかチャンバラがお好きな方にはたまらんお話でした。私は新感線のいのうえ歌舞伎を思い出したなー。
(ラストバトルでとある作品の斬りあいを思い出したり。ある意味この作品のも二人の睦言みたいなものなんだろうなと。激しく物騒ですがw)

専門家の特訓を受けたという山ちゃんの中国語がお見事でした。(学生時代かじったんですが、発音で挫けた苦い思い出がw)
贅沢言えば、日本語字幕と一緒に繁体語でいいから原文も出して欲しかったなーと。
あと、わんこが可愛かったですv なんこ派なんですが、賢くてご主人様思いの飛丸はたまらなかったですvv 後ろ姿がとってもらぶりーでしたv

作画は綺麗だし、ちゃんと動くし、ほんのりと萌えどころもあるので、興味のある方はぜひ♪

いまさらですが

2007-09-14 02:29:01 | TV・アニメ
「パプリカ」にやられてしまいました。
 評判いいので気になってたんですが、やっとDVDを借りて見て夜中に発狂。なんですかあのえろすぎる人はw
 
 なまじお声が一部一緒なだけに、ついつい攻殻キャラで変換してしまいさらに悶絶する羽目に。禁じ手とはわかってるんですけど、明夫さんと山ちゃんがそろってたら…ねえ。

 おなかいっぱいごちそうさま、内容だったのですが…贅沢言うなら守雄たんの活躍ぶりをもちっと描いて欲しかったなーとか思ってみたり。脳内補完しますかw

春の新番

2007-04-19 02:56:57 | TV・アニメ
 いつもいつも「今期が最高本数」と思うんですが、その都度塗り替えられるのがすごい所。今期なんて最大4本重なってますからね(水曜深夜1:30枠<4本)

 んで既に3~4話まで進んでる現在、視聴決定作品が固まりつつあります。中でもすごいはまってるのが「大/江/戸ロ/ケッ/ト」だったり。原作の舞台を上演した劇団のファンだったのでまあ当然な成り行きなのですが…アニメ版は一味も二味も違っててまた良いのですv
 何がいいかって、主人公の良き兄貴分の銀さんが美味しいのです。山ちゃんが演じてるって贔屓目抜きにしたって良いですよv 一見軽薄な女好きで実は過去の古傷を引きずって生きる熱い人を好演しておいでです。

 そしてもうひとり愛してるのが、八丁堀の旦那こと赤井様。私の最愛の眼鏡役者さんが演じてた人だったりします。
 アニメ版の彼は眼鏡さんではなかったもののいいお声の人を当ててもらって嬉しいのですが…原作より変態度が増したかなw(実は××だった、ってオチはやってくれるんだろうか?とどきどきしてたりしますが)

 舞台見てたときは銀赤だと思ってたんですが…アニメは赤銀??とか腐ったことをちらりと思ってみたり。同志はいらっしゃるのか?!w

とぅえんてぃーふぉー

2006-10-03 03:11:42 | TV・アニメ
 最近小山さんづいてるせいか、ついつい見ちゃいました<2/4イッキ放送

 小山さんと敦子さんが同じ画面でしゃべってると、みょーに照れるというかくすぐったいのは私だけでしょうか??w
(しかもこっちじゃまっとうにらぶらぶだったりしますしね)

 フジの洋ドラ告知CMって力入ってますよね。今回流してるシーズン5のも見るたびに笑ってしまいます。小山さんのひとりボケツッコミが…w
 

逆??

2006-09-14 00:25:28 | TV・アニメ
 9月の関東の水曜は相/棒の日で、4thを2本ずつ再放送してもらってます。今日は4話と5話でした。

『支配と隷属』ってのは、私の大好きなテーマだったりする訳ですが(苦笑)…何となく、外から見える印象と実際のポジションは逆なんじゃあないかと。
 隷属してるように見える夫が実はS 、『サドマダム』などと言われてる嫁が実はMではないかな?(奥方、病的っぽい爪噛み癖は自傷癖に近いものではないかなと。そんでSだったら、夫に耳をあんな風にさせないだろうと)
 助手君を篭絡する場面の夫君がもの凄く魅惑的で。小/日/向さん、さすがお上手だ~。
 
 噂には聞いてましたがプールサイドでのわんこ二匹、イタミンの足の白さにくらくらと。(しかも細いしw)
 しかしわざわざあそこまで行く必要はあったのでしょうか?(苦笑)

 夜は5thの予告にわくわくと。10月が待ち遠しいなあv
 

ナ/マ/モ/ノ事情あれこれ

2006-09-11 03:18:31 | TV・アニメ
 ご存知の方はご存知とは思いますが、しばらく前にナ/マ/モ/ノを扱っていたことがあります。(今も過去作品は某所で公開中ですが)
 その頃はまだそれほどネットが発達していなかった&ちょっと特殊な事情があったので、わりとのほほんとしてたのですが…ここ数日しみじみと今の状況の厳しさを実感しております。
(今お熱のジャンルで素敵サイトさまにお邪魔したいな~と思っても、ほとんどが招待状が必要なのですな)
 まあ、ジャンルゆえの宿命と手順踏むことにしますが。郷に入りては郷に従え、ですもの。

 このジャンルで怖いことのひとつにご本家に見つかること、ってのが上げられますが…ご本家自体がこういう活動をよーく知ってる&紙活動したこともある(これはすっごい昔の話だそうですが)、ってのは私のやってたところぐらいだろうなあと。
 実際、かつてファンクラブの会報に『作ったなら送ってくれ』というお知らせが載ったことも。検閲ではなくてリサーチと言うか娯楽として読みたかったらしいです。(それもどうかという感じですが・苦笑)
 自分たちが一部のファンにどう見られてるかを知った上で、煽るような演目やってくださる方々というのも珍しいというか、怖いというか。まあ、これはかなり特殊なケースでしょうけどね。
 
 そんなわけで、今後この日記にスラッシュやら伏字が増えて読みづらくなるかもしれませんが検索よけのためですのでどうぞご了承くださいませ。
(ほんとは自前CGI使えばいいんでしょうけど…やはりブログは便利なので・汗)
 
 

 

いとしのツンデレさま

2006-09-09 01:09:05 | TV・アニメ
 今さらというか、2ndの再放送のおかげか相/棒熱が上がってます。秋の新シリーズ&DVD発売のおかげか踊らされまくってる気がしないでもないんですが(苦笑)。

 最近赤丸急上昇なのがいたみんだったり。
 伝説の(…ご覧になった方はわかって下さると思いますがw)「ピ/ル/イー/ター」で理不尽なこと言う偉い人にぶちぎれたあとでおろおろと同僚にすがりつくさまにきゅーんと。一見強面さんだけど、実は可愛い人なんだなと認識を改めております。
(あと長身なのに意外とほっそりしてるとか。ジャケットの下の腰の細さはたまりませんv←やめなさい)
 恒例の亀との睨み合いは、大型犬が二匹じゃれてるように見えるのは私だけじゃないですよねえ??w(さしずめ彼はドーベルマンあたりかな?)

 中の人は何度かお芝居で見たこともあるんですが(私のはまってた某劇団の常連ゲストさんでしたし)、まさかこんなに転がるとは思いもよりませんで。
 演劇人で川/原姓の人は多いので、顔と名前が一致するまでけっこうかかったんですが…今じゃ「いたみんの人」で一発だったりするのが(苦笑)

 

ターゲットは??

2006-05-26 16:42:03 | TV・アニメ
 予約してたフルメタの特別版OVAが届きまして、ほくほくと鑑賞しました。
 …が、あのジャケットは何とかならんかったかと(苦笑)。
 下着にシャツ羽織っただけのテッサ、って図は男性向けですか?と聞きたくなるしろものでした。

 中身のほうも男性向けっぽいというか…寝ぼけたテッサがそーすけに抱きつくシーンがおかしいの何の。そしてテッサの身支度風景は完全にお兄さん向けのサービスだなと思いました。
 あと、クルーゾー中尉のマニアな趣味のエピソードも良かったですわ。(鑑賞するソフトもちゃんと作ってありました。芸が細かい!)

 特典CDも腹抱えて笑った笑った。こっちは女性向け?w
 ガウルンVSそーすけ編が悶絶ものですよ。『嫌がる顔が見たくて、つい苛めてしまう』っていう心情は非常に共感できたり(をい)。
 しかし、書き取りの問題で「薔薇」は書けても「憂鬱」と「毀誉褒貶」は無理だと思います、ガウルン先生w


あと3日!

2006-04-07 00:00:13 | TV・アニメ
 今期はアニメがやたらと多くて嬉しい悲鳴を上げておりますが、その中で私がいちばん期待してますのが「BLA/CK LAGO/ON」だったりするのはもうお分かりかなと。

 待ちに待った第一回放送がついに明後日(いちばん早くに放送される局の視聴エリアに住んでるものでして)になりまして、もう我慢できなくてうずうずしております。
 で、思い立ったのが『放送カウントダウン絶叫実況チャット』だったり。久々のチャットが攻殻ネタでなくて申し訳ないのですが、本当に燃えてるのでご了承ください。(集まる方は多分、攻殻好きさんが多いとは思いますがw)
 期日は4月8日(土曜日)22:00~を予定しております。
 今までテキストチャットを用意しておりましたが、会話の内容が丸見えなので入りづらい方もいらっしゃるかと思ってタカミンのお絵かきチャットを借りました。テキストオンリーでもOKですので、ブララグに萌えてらっしゃる方、気になってる方、ぜひぜひおいでくださいませ。
 
『行こうか同志諸君、撃鉄を起こせ!』

気になるもの

2006-03-05 02:01:53 | TV・アニメ
 TVつけてて目が釘付けになったもの。サン○リーの烏龍茶のCMです。

「ペ○パー警部」の中国語バージョンにのせて、某西を目指すお猿さんと坊主が踊ってるアニメーションなんですが…何故かどっちも女体らしく、坊さまの法衣の裾から覗くおみ足にくらくらします。(しかもスリットが景気良く入ってるんだこれがw)
 
 これと「伊○衛門」(伏せてないですかw)も大好きです。ベン/ガルさんが茶葉を売り込みに来る商人役なのですが、和装がとてもお似合いでvv
 
 あとは飲まないんですが豪華キャストにびびったのがキ○ン ラ○ービールのCM2本。日本を代表するミュージシャンが集結した映像に、思わず正座したくなる音楽マニアは私だけじゃないと思いたいですw
(どっかで見たような顔ぶれに、公式サイトで面子チェックしてひっくり返りました。よくあれだけの面々押さえられたものです)