「よい名前の三原則」

1.陰陽の配列を良好に。
2.全ての画数を吉数に。
3.名前の五気を良好に。

【 謹賀新年 】

2015年12月31日 20時45分17秒 | Weblog

 
                 【良い名前のつけ方・10】
   
  
 
  
2016年1月1日:(新年号)
 
______________ 

                 【年賀状】

        
  赤ちゃん誕生! 123良い名前                                
                     
             統計数理姓名学 
                    ~~~~~~~~~ 
        
 =======================================

 

 
謹んで新春のお慶びを申し上げます。

 
 今年も、希望に満ちた新年を迎えられたこととお察し致します。
  私からも、皆様の本年のご多幸、ご壮健を心よりお祈り申し上げます。


 
 皆様のご支援により2005年3月3日に創刊号を発行して本年3月3日で
  満11年目になります。お陰様で今までに合計573回の「良い名前のつけ方」
  のメールマガジンをお送り致しました。またブログは632回を終えました。
  ご愛読下さいました皆さん、誠に有難う御座いました。厚く御礼申し上げます。

  昨年、無料の通信講座を多数受講終了していただいた方、お疲れ様でした。
  今年も昨年以上の人たちの受講をお待ちしております。姓名学に感心
  趣味をお持ちの方、お気軽にお申し込み下さいませ。

  多勢の人々に名前の重要性を認識していただき名前に対する感心が
  日増しに多くなり嬉しく思っております。
  
  赤ちゃん誕生に慌てて命名に悩まれる人も多いのですが、ご懐妊確認
  次第「良い名前」の無料通信講座を受講されることをお薦め致します。

  そうすれば、自信を持ってご自身で選名・命名が出来るはずです。  

  この新しい年も、一人でも多くの赤ちゃんが「良い名前」を命名されて
  一生涯の幸福な人生を歩んで頂くことが私の願いです。

  また不運にして出生名が「悪い名前」の人は。迷わず「良い名前」に
  改名されることが不運を振り払う最大の近道だと確信して居ります。

  現世は修羅の場で、現在順調に歩んでいても永遠に続くとは限りません。
  一生涯、山有り谷有りの人生です。如何なる苦境に陥っても「良い名前」
  の人は必ず努力すれば、成功・繁栄・幸福が訪れます。

  生年月日で先天運を鑑定しましても100%欠点の無い運勢の持ち主は
  見当たりません。まさしく試練の連続が現世の修羅の場と言えるでしょう。

  そこで、この「修羅の場」で生かすも殺すも、名前が大きく影響してきます。

  後天運で良い名前をつけることによって、その人の運勢は万物を慈しみ
  生み出し繁栄・発展さす大きな現象が生じます。
  反対に不運名であれば、万物を死滅させ破壊させてしまう悪い結果の
  現象が生じます。

  「人は一代・名は末代」といわれるように、人間は誕生とともに名前を持ち
  現世に名を留めて世を去るわけですが、名前だけは永久不滅で何時まで
  も残ります。
 
  「名は体をあらわす」の言葉通り、運勢・性格・病根すべてまでを表している
  のは名前の神秘性、重要性が如何に大切な事かを意味して居ります。

  今年も、復習の意味で「良い名前のつけ方・10」のブログやメルマガを
  書いていきます。疑問のお持ちの方、下記のサイトをクリックして下さい。

  通信講座の申し込み・無料質問は http://yisao.gozaru.jp/ のサイト
  よりメール下さい。かならず全員に無料にて、ご解答いたします。


  さぁ~あなたの名前、良い名前でしょうか!
  生まれてくる赤ちゃんの名前「良い名前」を選名されましたでしょうか?
 
  現在のお名前で苦労している方、良い名前に改名しょうと思われる方、
  店名・社名の選名でお悩みの方、今年もこのブログ・メルマガをお読み下さい。
  更に会員になって無料通信講座もお受け下さい。必ず参考になります。

  悪い運勢を良くするには多種多様な方法が有りますが、簡単で一番の
  近道は改名(通称名)です。
  改名をして、一生涯の人生を悔い無きよう倖せに過ごしましょう。

  難病に悩む人。貧困に悩む人。家庭問題に悩む人。対人関係に悩む人。
  老後に不安を抱く人、すべての根元がもし、あなたの名前から来ている
  もので有れば早速、改名しましょう。

  改名と言っても、戸籍上の名前まで変え必要はありません。通称名として
  沢山の人々に、書いて貰い、呼んで貰い、知って貰うことで十分に効力は
  発揮されます。法的な身分証明以外はフルにご活用下さい。

  生きる希望を失って自殺者の仲間入りに成らぬよう努力して希望を持って
  頑張りましょう。
 
  新年を迎え、心機一転の心構えは、「良い名前」からスタートして下さい。
  そうして、すべての人に是からの人生を倖多きことを願ってブログ・
  メルマガを発行し続けます。
 
  今年も倖多き目標達成の年で有りますことを心からお祈り申し上げます。
 
                              合唱


   赤ちゃん誕生! 123良い名前 (統計数理姓名学:吉田昌功)


∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


  ◆【無料通信講座】で姓名学を勉強してみませんか◆
  
  通信講座の申し込み・無料質問は http://yisao.gozaru.jp/

  通信講座終了後、あなたの苗字に合った「良い名前」をプレゼントします。
  あなたの名前良い名前でしょうか?

  ★赤ちゃんの命名で悩んでいる人
  ★名前の改名に悩んでいる人
  ★自分の運勢を良くしたくて悩んでいる人
  ★姓名学を学びたい人

   すべて下記サイトを覗いてみて下さい。
   ご質問はサイトの「無料質問箱」よりお願いします。

  
  ◆ 良い名前の付け方メルマガ   http://www.mag2.com/m/0000149874.htm
  ◆ 携帯用のミニマグは      http://mini.mag2.com/pc/m/M0039947.html
  ◆ 良い名前の付け方:ブログ   http://blog.goo.ne.jp/yoinamae
    
    東洋運命学会・吉田昌功(よしだ まさのり)
                  Email:yoinamae123@alto.ocn.ne.jp


∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【命名の注意事項.3】No.632

2015年12月25日 10時20分29秒 | Weblog

    
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村       【 良い名前のつけ方 】

    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


人気ブログランキングへ 

              【命名の注意事項.3】

  
 《 平仮名・片仮名の名前 》

 昔のように、トラ・クマなんていう名前は、今の女性にはまったく見られなくなりました。
 時代が変われば名前も変わるもので、○○左衛門・○○兵衛なんていう男性名を、今では
 つける人はいないでしょう。

 漢字が略字になったり制限されている現在ですから、この傾向がさらに進むと、みんな
 仮名書きになってしまう時代がくるかも知れません。

 そこで仮名について説明しておきましょう。
 仮名の字画はまえにも述べた通りです、特種な場合がありますから、よく覚えて
 おいて下さい。

 ひばり、ふじこ、こずえ、などのように濁りのある場合、この濁点は数にいれません。
 ひはり、ふしこ、こすえで計算しますから、

 ひはり・・・・2・4・2=8画
 ふしこ・・・・4・1・2=7画
 こすえ・・・・2・3・3=8画となります。

 ぱ、ぴ、ぷ、ぺ、ぽ、の丸も計算にいれませんから、は、ひ、ふ、、へ、ほ、の画数です。

 それから、延音記号の棒も計算しません。
 たとえば外人のような名前で、ジョージに例をとりますと

 ジョージ → ショーシ → ショシで、3・3・3の9画として鑑定します。
 
 これは平仮名のときも片仮名のときも同じです。
 五気は、やはり発音でみます。漢字のときは音読で区別しましたが、仮名の場合は
 そのままズバリになります。

 念のために、次に記載しておきました。

 木の性・・・・・か、き、く、け、こ ・ が、ぎ、ぐ、げ、ご
 
 火の性・・・・・な、に、ぬ、ね、の ・ た、ち、つ、て、と
         だ、ぢ、づ、で、ど ・ ら、り、る、れ、ろ

 金の性・・・・・さ、し、す、せ、そ ・ ざ、じ、ず、ぜ、ぞ

 水の性・・・・・は、ひ、ふ、へ、ほ ・ ば、び、ぶ、べ、ぼ
         ぱ、ぴ、ぷ、ぺ、ぽ ・ ま、み、む、め、も

 土の性・・・・・あ、い、う、え、お ・ や、い、ゆ、え、よ
         わ、ゐ、う、ゑ、を


 ※ 姓が漢字で名が仮名の人は、どうして鑑定するのか次に説明しておきます。

  10 10   4   2  2
   浦  島   た   ろ  う
  ●  ●   ●   ●  ● 

 人数(20歳代)・・・・10+4=14画(凶)
 外数(30歳代)・・・・10+2+2=14画(凶)
 地数(40歳代)・・・・4+2+2=8画(吉)
 総数(50歳~晩年)・・10+10+4+2+2=28画(凶)となります。

 

  10 10   3  3  0
  浦  島   タ  ロ  ー       
  ●  ●   ○  ○ 

 タローのほうで鑑定しますと
 
 人数(20歳代)・・・・・10+3=13画(吉)
 外数(30歳代)・・・・・10+3=13画(吉)
 地数(40歳代)・・・・・3+3=6画(吉)
 総数(50歳~晩年)・・・10+10+3+3=26画(凶)

 

 次に陰陽の配列と五気とを比べてみますと

 浦島 太郎・・・・ (●火●火)
 浦島 たろう・・・・(●火●火●土)
 浦島 タロー・・・・(○火○火)

 これでみてもよくわかるでしょうが、配列はみんな悪い形で
 ほとんど差はあいません。

 五気も火が二つ重なっていて、これも同じことです。
 しかし、画数をみた場合には、浦島タローが40歳代までは幸運ですから
 同じ晩年が不遇にしても、この名前が他のものよりは良好だといえます。

 どっちにしても、その晩年は大凶だという点には変わりはありませんが
 このようにして平仮名にするか、片仮名にするかによって変化があるのです
 から、はじめて赤ちゃんの名前をつけるときには、漢字でうまくなかったら
 平仮名で考えてみるとか、ほかにも方法があるわけです。

 
 次に片仮名だけでやってみましょう。

        ウ ラ  シ  マ    タ  ロ ー

 画数・・・・3  2   3  2     3  3 0
 配列・・・・○  ●  ○  ●    ○  ○
 五気・・・・土  火  金  水    火  火

 人数・・・・2+3=5・・・・・・・・・・・・吉
 外数・・・・3+2+3+3=11・・・・・・・吉
 地数・・・・3+3=6・・・・・・・・・・・・吉
 総数・・・・3+2+3+2+3+3=16・・・吉

 自分の本名が悪いときには、このようにして芸名なり、ペンネームを多少でも
 良くすることができるのです。芸能人のなかにも、この方法で姓名を変えている
 人が実際にありますから、皆さんにも気がつかれることと思います。

 このようにして赤ちゃんに是非とも「良い名前」をつけて、長い一生を幸福に
 すごせるように、考えなければならないと思います。

 一人でも不幸な赤ちゃんを救い、一人でも幸福な赤ちゃんを育てるのが
 私たちの責任であり、親たるものの愛情でなければならないでしょう。


 

          ★--------------------------------------------------------------------★                          
          名づけに人気のある吉・凶文字  
           ( カッコ内は画数と人名の読み方)
     ★--------------------------------------------------------------------★
                                           (音読みの50音順)

      名づけに漢字の意味を知ることは、たいへん重要なことです。
   また読み方は自由ですが、一般的に正しく読んで貰える範囲の読みかたを記載しました。
   赤字は名頭または、名前には避けたい文字です。


 【サ行(金の性)】その5 (20字)

  
 (11)・・ショウ・(うた・となう)
       この文字は口と昌を組み合わせた字で、となえる・うたうの意味をあらわす。

 (11)・・ショウ・(あき・あきら)
       文章‥印章などの言葉から、ひとくぎり・あきらか・しるしをあらわす。

 (11)・・ショウ・(まさ・まさる)
       将軍・大将など男らしさでトップに立つさまで、人をひきいる意味をあらわす。 

 (11)・・ショウ・(はや・はやし)
       語源は手も足もさっと伸びてすばやいこと・動きが速い・すばやい・の意味を表す。

 (12)・・ショウ・(あき・あきら)
       澄みきった光の意味。水晶の輝き、雪の結晶の輝きなど清浄さをあらわす。

 (12)・・ショウ・(かける・さね)
       鳥が羽を広げて空を飛びめぐることから、大きく・高く飛ぶ、かけるなどの意味。

 (13)・・ショウ・(あき・あきら・てる・てら・てり)
       光がすみずみまで届き、明るくするさま。外へ向い、外向的な意味合いもある。
       名頭に使用すると災禍を招く文字。後家相名となる。

 (14)・・ショウ・(すすむ・たすく・すけ)
       大きく伸ばし前進させる意を示す。ほめてすすめる・の意味をあらわす。

 (14)・・ショウ・(あき・あきら・てる)
       色どりのよい美しい模様のことから、物事がはっきりする、あきらかになるなどの意味。

 (11)・・ジョウ・(つね・ときわ・とき・とこ)
       普通・不変である意味。また時間が長い・いつまでも長く続くの意味も。

 (24)・・ジョウ・(よし・まさ・)
       どうぞと言って間にわりこませること。ゆずるの意味をあらわす。

 信(9)・・シン(し・しげ・しの・しな・のぶ・まこと・まさ)
      言葉と心がが重なり合う、まこと・信頼などの意味。信心・信念・信頼などをあらわす。
      名頭や女子名には避けたい文字。後家相名となる。

 (7)・・シン・(ただ・のぶ・のぼる)
      語源は体をシャンとのばすこと。のびる・のびのびする・さらに気持ちが晴れるなどの意味。

 (7)・・シン・(み・ただ)
      語源は女性が腹に赤子をはらんだ様を描いた象形文字。充実・いっぱいつまっているの意。

 (10)・・シン・(ま・まさ・ます・まな・み)
       真実・真理・など本物をあらわす。真心ある誠実なイメージをもっているが
       この文字は姓名学上で他に欠点の無いことが最大の条件で、有れば災禍をを招く文字。

 (10)・・シン・(すすむ・)
       語源は矢が並んで目標めがけてすすむさま。ずんずんと伸びすすむ意味をあらわす。
       この文字は姓名学上で他に欠点の無いことが最大の条件で有れば災禍をを招く文字。

 紳(11)・・シン・(おな・おび)
       語源は、知識や地位のある人の意。教養の高い立派な人・の意味をあらわす文字。
       名頭に使用すると災禍を招く文字。女性は後家相名となる。

 進(12)・・シン・(すすむ)
       前進など積極的な意味が好まれて、男子名によく使われる。

 (13)・・シン・(ちか・のり・まこと・よし)
       真心を持ち、何事もおろそかにしない。つつしみが深く、心配りがある、心を引き締める意味。
       名頭には避けたい文字。女性は後家相名となる。

 (13)・・シン・(にい・あら・あらた・はじめ・よし)
       おので木を切り取って出来たたきぎから「新しい」の意味で、門出・スタートをあらわす。
       名頭には避けること。女性は後家相名となる。


 
    
   ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
            ◆ 読者からの質問コーナー
    ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━


  ■メッセージ
  
  初めて質問させて頂きます。ホームページを拝見して勉強させて頂いてます。
  9月末に女の子が産まれる予定です。名前を考えてますが、秋生まれなので、
  金の漢字は使えない受胎季の水の漢字も使えない、土も流れるので使えない
  となると、火の漢字しかないと思うのですが(橋口なので木の漢字も使えない)

  今考えてる名前では倫央りお なら陰陽の配列も良く画数も悪くないと思う
  のですが、夫が倫の字は堅い感じがして嫌だと言います。りえ、りさなども
  考えましたが陰陽の配列が上手くいく漢字がありません。色々な名前を考え
  ていましたが、画数、配列、五気全て良い名前が中々ありません。

  この場合、金の字を使ったり(心玲みれい、心悠こはるなど)配列を妥協
  したりしても大丈夫なのでしょうか…親との相性などもあると思うのですが
  そうなると専門的過ぎて分かりません。よろしくお願い致します。

     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
  お答致します。
  橋口家(木・木)の場合は名前には木の性の五気は使用出来ません。
  また秋の出生季には金の性や受胎季の水の性の五気も名頭には使用出来ません。
 
  ですから受胎季(冬)水の性の反対(夏季)火の性を名頭に火-土・火-金の
  良い五気の組み合わせで選名することです。

  また「土も流れるので使えない」とありますが、土は四季の性ですから
  名頭に使用出来ます。但し「土-火」の良好な組み合わせのみですが。 
 
  「良い名前の3原則」をクリアすること。また
  「良い名前の十か条も考慮する必要があり、妥協は一切許されません。
 
  東洋運命学会では、会員になって無料の通信講座を受講されるとその必要性が
  ご理解出来ご自身で「良い名前」が選名できます。
 
  また、ご質問も何回でもご納得いくまで無料でお答致します。ご検討下さい。
 

 

   ★-----------------------------------------------------★
      通信講座受講生のことば(名前はすべて通称名です)
   ★-----------------------------------------------------★

  
  吉田先生 長い期間、本当にお世話になり有難うございました。

    仕事と育児の合間に時間を見つけての勉強でしたので、なかなかはかどらず、
    他の方が半年で修了するところを、1年以上かかってしまいました。
  
    2人目の子供を考えている矢先、先生のホームページを発見し、姓名学の
    知識皆無で名付けた長女の名前を後悔するとともに、もし二人目ができた
    時には、良い名前をプレゼントしたいと思い、受講させていただくことに
    いたしました。

    姓名学を学んでいくにつれ、名前の霊力には本当に驚かされました。
    名前を詳しく鑑定せずともわかる、名頭5画・15画や後家相名・禁字を使用
    している周囲の知人たち(例えば由季・未来・正信・美子・みどり・春美・
    静子・美智子などなど)は、ことごとく親御さんが早くに亡くなっていたり
    本人が早死にだったり、未婚だったり、離婚していたり、ご主人が早死に
    したり、子供が授からなかったりです。

    「名は体を表す」と言いますが、名前はその人の(そして家族の)運命・
    人生を決定づけるものだということを実感いたしました。そして名付けに
    よっては大変恐ろしい作用をもたらすこともあるということも知りました。

    両親は私が小学生の頃離婚し、それ以来実父とは会うことも有りません。
    母は再婚しましたが、その新しい父も56歳という若さで亡くなりました。
    名前の通り親子縁の薄い人生でした。

    今後は先生からいただいた素敵な名前に改名し、第二の人生をスタートさせ
    いと思っております。
    素敵な名前を付けて頂きありがとう。ほんとうに長い期間お世話になりました!

                東京都・町田 圭穂


                              
     ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

  ◆【無料通信講座】で姓名学を勉強してみませんか◆

  通信講座終了後には、あなたの苗字に合った「良い名前」をプレゼントします。

  あなたの名前良い名前でしょうか?

  ★ 赤ちゃんの命名で悩んでいる人
  ★ 名前の改名に悩んでいる人
  ★ 自分の運勢を良くしたくて悩んでいる人
  ★ 姓名学を学びたい人

  すべて下記サイトを覗いてみて下さい。
  ご質問はサイトの「無料質問箱」よりお願いします。

  良い名前の付け方・サイト  ⇒ http://yisao.gozaru.jp/index.html

  無料メールマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000149874.htm

  携帯用ミニマガジンの購読は ⇒ http://mini.mag2.com/pc/m/M0039947.html

   東洋運命学会・吉田昌功

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【命名の注意事項.2】No.631

2015年12月18日 19時31分29秒 | Weblog

    
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村       【 良い名前のつけ方 】

    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

                                    【命名の注意事項.2】
  
 名前を付けるときは、音読でも訓読でもかまいませんが、五気をみるときは訓読でなく
 音読によって区別しますから、誤解の無いようにご注意下さい。
 出生届けは当用漢字1850字と人名用漢字285字を使用する事になっています。
 この字の中から良い名前を選んで命名しなければなりません。

 以前のように、まるでふちょうのような、ふざけた名前はなくなりましたが、それでも
 まだ、おかしい名前や、読みにくい名前、気のひける名前が沢山あるようです。

 男女と書いて、ミナと読んだり、オメと読んだりしますが、女性の名前で「男女重」
 この名前何と読むのでしょう。へんな想像はしないで下さい。
 「男女重」でミナオと読みます。男は7画・女は3画・重は9画で全部奇数の陽です。
 合計が19画ですから、あまり感心した名前ではありません。

 それに五気が火金火で、女性の五気にしては少し性格が強すぎます。
 「男女重」この読み方を本人に聞くのは、かえって此方が恥ずかしい思いがします。
 この人のお父さんは、きっと昔の歌舞伎の市川男女蔵さんのファンだったのでしょう。

 両親が誰か、俳優とか歌手などのファンであったりすると、自分の子供にもそれに似た
 名前を付けたがるものです。東京オリンピックの年に誕生した赤ちゃんの名前に聖火の
 一字をとって「聖子」という名前が沢山全国でつけられました。

 ところが「聖」の字は13画です。3画、13画は後家相名の不運名の名前です。
 全国の「聖子さん」夫に縁うすく、また子供にも縁うすく、特に男の子供にはほとんど
 縁がありません。ただし、夫が家庭運の良い場合は多少救われます。

 赤ちゃんの出生名は、思いつきやファン心理でつけないでくださいね。
 名前は姓にうまく合うようにつけるのですから、野田で良い名前であっても石原には
 むかないとか星野の姓に合っていても原には合わないとか、みんな違ってくるのです。
 それと大事なことは生年月日よっても大きく違ってきます。

 生まれた女の子に、有名な歌手の名前をつけて、あわよくば、うんと儲けて左ウチワで
 過ごせるように・・・・・なんてとんでもない心得ちがいです。
 親として、そういう気持ちを抱くには、あたりまえかも知れませんが名前だけまねると
 危険であることを注意しておきます。


 
     ★-----------------------------------------------------★                          
          名づけに人気のある吉・凶文字  
           ( カッコ内は画数と人名の読み方)
     ★-----------------------------------------------------★
     (音読みの50音順)

    名づけに漢字の意味を知ることは、たいへん重要なことです。
   また読み方は自由ですが、一般的に正しく読んで貰える範囲の読みかたを記載しました。
   赤字は名頭または、名前には避けたい文字です。


【サ行(金の性)】その4 (20字)

 
   (10)・・シュン・(たか・たかし・みね)
       高くそびえる山の意味。峻烈などきびきびした男らしさをあらわす。

 (10)・・シュン・ジュン・(はや・とし・はやぶさ・はやし)
       細くしまってすらりとした形の鳥をあらわす。タカの一種の「はやぶさ」。

 (12)・・シュン・(おわる・おえる)
       語源は。両足をひと所にしぼってたつこと。すくっと立つ・工事がおわる意味をあらわす。

 駿(17)・・シュン(たか・とし・はやし・たかし)
       速くてりっぱな馬のことから優秀を表す字に。すぐれた人、大きいなどの意味がある。

 (11)・・ジュン(あつ・あつし・きよ・きよし・よし)
       語源はものが水に十分にひたっていることで、手厚い・清い・すなお、人情が深いなどの意味。

 (10)・・ジュン(あや・すみ・まこと・よし)
       厚い絹織物が語源。いと、まじりけのないこと、自然のまま、人情がこまやかなどの意味。
      女子名には災禍を招く文字。

 (12)・・ジュン・(みち・ゆき・より)
       従順・従うという意味で、逆らわずに進むことをあらわす。

 潤(15)・・ジュン・(ひろ・しろし・ます・みつ)
       水が満ちあるれているさまを表す。うるおい・恵み、豊かなことをあらわす意味がある。
       名頭には避けること。

 (16)・・ジュン・(より・ゆき・ちか・のぶ)
       まとめて、その外にはみ出ないように引き締めていくこと。まとめる・したがう・の意味。

 (8)・・ショウ(たか・たかし・なお・ひさ・ひさし)
      語源は気が上へたちのぼることをいい、尊ぶ・重んじる・久しいなどの意味がある。

 (10)・・ジョウ・(しろ・き・くに)
       住民全体をまとめて防壁の中に入れるため、土を盛って固めた城のこと。とりでの意味。

 (7)・・ショ・(はつ・うい・はじめ・もと)
      布を刀で裁ち着物を作ることを表す。そこから物事のはじめの意味に。

 (8)・・ショウ(あき・あきら・あつ・まさ・まさし・さかえ)
      日が昇り、明るく輝いているさまを表す字。勢いの盛んなこと、立派などの意味がある。

 (8)・・ショウ・(のぼる)
      日が昇ること・上昇・昇進など人生のベストの状態を意味する。

 (9)・・ショウ・(さ・さき)
      語源は人が笑うという意味。花が咲く、のイメージが強くはなやかで女子名にピッタリ
      名頭には避けること。

 (11)・・ショウ(あきら・さち・さき・やす・よし)
       語源は神の力で善になることで、めでたいこと、幸福などの意味になる。
       この文字は姓名学上で他に欠点の無いことが最大の条件で有れば災禍をを招く文字。

 (12)・・ショウ・(かつ・かち・すぐれ・すぐる・まさ・まさる・よし)
       舟板の合わせ目から侵入する水の圧力に耐えることから、うちかつ、すぐれるなどの意味。
       姓名学上で他に欠点の無いことが最大の条件で、有れば災禍をを招き、後家相名となる。

 (13)・・ショウ・(うた・おと・のぶ)
       語源は、頭をふりつつ、よどみなく終わりまでとなえとおす事を示す。ほめたたえるの意味。
       名頭には避けること。後家相名となる。

 (15)・・ショ・チョ・(お・つぐ)
       糸口・物事の始まりの意味。物事を引き出す手口・つながりをあらわす。
       名頭には避けて止め字に使用のこと。

 (9)・・ショウ・(あき・あきら)
      「照」と同じ意味で光があまねく届く様。はっきりしている・あきらかの意味。
      名頭には避けること。

   
   ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
            ◆ 読者からの質問コーナー
  ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━


 ■メッセージ  
  毎週発行のメルマガを興味津々で読ませていただいております。
  私の友人の子供に「古田育三」という男性がいます。友人は姓名学を独学で勉強して子供に
  良い名前をつけたと言っています。しかし、運勢が良くありません。事故・ケガの絶え間もありません。
  彼は年齢は31歳で一度結婚もしたのですが、離婚して現在は、実家で同居中です。

  下記が友人の鑑定明細です。ご多忙中とは存じますが、先生のご意見お聞かせ下さい。
 
  5  5   8  3
  古 田  育 三(フルタ イクゾウ)
  ○ ○  ● ○

  配列・・・・・良好
  人数・・・・・13(吉)
  外数・・・・・・8(吉)
  地数・・・・・11(吉)
  総数・・・・・21(吉)
 
      -------------------------

 お答えします。
 この名前の「育」の画数の間違いが大きな原因となっています。
 下記が正漢字で数えた画数の鑑定です。

  5 5    7 3
  古 田   育 三・・・・名前の五気(土・金)不良

  ○ ○   ○ ○・・・・配列不良(すべてが陽)

 人数・・・・・・12画(凶)
 外数・・・・・・・8画(吉)
 地数・・・・・・10画(凶)
 総数・・・・・・20画(凶)

 上記のように外数以外はすべて凶数で五気・配列ともに不良となっています。
 一生涯の家庭運が12画の孤独数では結婚して幸せな家庭生活は望めません。
 また一生涯の自己運も10画の凶数では、何事も縁の下の力持ち他の犠牲となり
 利用され、生活・経済的にも苦労多く、事故・怪我にも要注意です。
 五気不良のため、健康面も筋肉系下腹部・呼吸器系・神経系の病気に更に注意
 しないと不治病(癌)にもかかり易いです。
 この名前では、残念ですがいくら努力しても一生涯の幸福とは縁遠いでしょう。

 命名の一番大切なことは、以上でお解りのように一字の画数まちがいで運勢は
 最悪になります。くれぐれも正漢字の画数で判断する必要があります。



   ★-----------------------------------------------------★
      通信講座受講生のことば(名前はすべて通称名です)
   ★-----------------------------------------------------★
 
   無料通信講座、どうも有り難うございました。

   通常6か月のところ、私は一年かかって先生とのメール交信も
   丁度100になってしまいました。しかし毎回の添え書きの
   お陰で、姓名学に無知な私にも親切丁寧にご指導頂き良く理解
   することができました。

   もし結婚していなかったら、こどもが生まれなかったら、
   名前について勉強する機会もなく、あのままずっと不幸な人生
   だったのでしょうね。

   親にもらった名前がまさかの大凶でした。今からでも直すことが
   出来てよかったです。良いプレゼント名をいただき感謝・感謝で
   幸せになるように、努力したいと思います。

   通信講座は修了致しましたが、今後とも宜しくお願い致します。

             岩手県・丸山琴巳

   
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

  ◆【無料通信講座】で姓名学を勉強してみませんか◆

  通信講座終了後には、あなたの苗字に合った「良い名前」をプレゼントします。

  あなたの名前良い名前でしょうか?

  ★ 赤ちゃんの命名で悩んでいる人
  ★ 名前の改名に悩んでいる人
  ★ 自分の運勢を良くしたくて悩んでいる人
  ★ 姓名学を学びたい人

  すべて下記サイトを覗いてみて下さい。
  ご質問はサイトの「無料質問箱」よりお願いします。

  良い名前の付け方・サイト  ⇒ http://yisao.gozaru.jp/index.html

  無料メールマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000149874.htm

  携帯用ミニマガジンの購読は ⇒ http://mini.mag2.com/pc/m/M0039947.html

  東洋運命学会・吉田昌功


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【命名の注意事項・1】No.630

2015年12月11日 20時27分22秒 | Weblog

    
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村       【 良い名前のつけ方 】

    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

                                  【命名の注意事項.1】

 
 人間は誰でも生まれたときは、名無しの権兵衛です。
 法律で定められた期間内に出生届けをださないと後が面倒ですから、親は名前を付けるのに
 無い知恵をしぼって、頭痛ハチマキ、まったく頭の痛いことです。子を持った親なら誰でも
 経験の有ることでしょう。

 「うちの子は、生まれたときから名前があったよ」といばる人がいます。今は出産前に性別が
 解りますから出産予定日の一ヶ月も前に、三つの名前を用意していたというのですから恐れ
 いったものです。

 しかし三つの名前を全部、一人の子供に付けるわけにはいきません。
 これにしょうか、このほうが良いだろうか、と選ぶのに骨を折ったというのですから、やはり
 生まれたときは名無しの権兵衛だったことになります。

 こんな例は世間にたくさんあることですが、姓名学の常識がなければ、三つ考えようが
 十考えようが、結果は同じことです。
 ザル碁や、ヘボ将棋と同様どんなに回数うってみたところで定石を知らないことは隙だらけで 
 ロクな譜にはなりません。

 姓名学は、碁や将棋の定石とでもいうべきものと考えて下さい。その定石の一つとして
 出生名には、次の字を名頭に使用しないように注意しなければなりません。
 
 
 ◆ 災禍を招く名前

    帝・王・皇・命・神・鬼・頭

 ◎ これらの字を名頭に使用すると、いずれも不運を招く字、とされています。
   これは、あまり現在では使用しないようですが次の字はそうとう使われています。


    満・幸・嘉・慶・徳・善・美・宝・鳳・凰・龍・角・麗・豊・栄・勝
    節・富・喜・寿・茂・福・吉・鶴・亀・妙・など。
   
  世間でよく「あの人は名前負けしたんだ」といいますが、不幸な人は
   この字を使用しているのが多いのです。


 ◎ 草木に関係のある字もいけません。

   松・竹・梅・菊・榎・椿・杏・桃・米・麻・桐・藤・桂・楓・蔦・稲
   葉・梢・菜・幹・早苗・梨枝・さつき・まゆみ・など。

 
  天地日月に関する字も避けて下さい。

   霜・霧・雪・露・月・日・照・輝・明・光・暁・朝・夜・夕・星・雨
   東・西・南・北・波・浪・水・川・春・夏・秋・冬・など。


  金銀宝石に関する字。
 
   金・銀・錫・鈴・など。


  衣服(糸ヘン)に関する字。

   絹・綾・糸・袖・衣・裳・袈・裟・など。


  獣類に関する字。

   虎・象・馬・牛・羊・猪・熊・など。

   昔の名前には、牛太郎、馬之助、猪之吉、熊吉、虎造などがあり、
   トラ、クマなどそうとう多く使用されていますが、いずれも不運な
   人生をたどっています。


  以上の名前は出生名に使用するといけませんが、芸名、ペンネームなどには
   配列・画数・五気の組み合わせなどを完全にすれば使ってもかまいません。

   しかし、これらの字を、たとえ仮名にして使っても出生名(戸籍の名前)
   には、いけないことになっています。

  例えば
   ゆき子(幸・雪) いと(糸) つばき(椿) かえで(楓) あさ子(朝・麻)
   てる(照・輝) いね(稲) なみ(波・浪) きり(桐・霧)このほか
   まつ・たけ・うめ・ゆり・こずえ・きん・ぎん などです。


 この不運を招く字は名頭のことですから、この字の下に太郎、次郎、三郎、雄、
 男、夫、子、代、枝、世、江など、どんな字がついても、いけないことは当たり前
 のことですから、誤解のないようにして下さい。
 とくに長男であって、これらの字を名頭にして太郎をつけることは避けなければ
 なりません。春太郎・竹太郎・菊太郎・朝太郎・光太郎・虎太郎などです。


 ◆ 人名用漢字
 出生届けを出すときには当用漢字を使うか、特に人名用漢字として認められている
 字のほかは、許可になりません。これらの字は前にも言いましたように、略字の
 ものはすべて旧漢字の字画によって計算しますから、この点を間違いのないように
 して下さい。

 また、五気をみるときは訓読ではなく、音読によって区別しますから、これも十分
 に注意しなければなりません。

 誤りやすい字は
 「」・・・じゅうではなく、ぢゅうまたはちょう、タチツテトに含まれて
 火の性です。じゅうなら、サシスセソに含まれますから金の性になり、これは
 誤りです。

 「」・・・これもじでなく、ぢですから火の性です。

 「」・・・訓ではみですが、音ではしで金の性です。

 音読と訓読は、その区別がちょっと面倒くさいですから辞書をひいてよく検討
 して下さい。

 

         ★-----------------------------------------------------★                          
          名づけに人気のある吉・凶文字  
           ( カッコ内は画数と人名の読み方)
     ★-----------------------------------------------------★
                                           (音読みの50音順)

      名づけに漢字の意味を知ることは、たいへん重要なことです。
   また読み方は自由ですが、一般的に正しく読んで貰える範囲の読みかたを記載しました。
   赤字は名頭または、名前には避けたい文字です。


 【サ行(金の性)】その3 (20字)

  
 (8)・・シ・(え・えだ・き)
      もとになるところからわかれ出たもの。木の「えだ」・本質からはずれた様の意味を表す。

 (13)・・シ・(うた)
       心の進むままを言葉に表したもの・心の中にとまった記憶を言葉にしてとどめたもの。
       名頭には避けること。後家相名となる。

 実・實(14)・・ジツ・み・みのる(これ・さね・つね・ま・みのり・みる)
       家の中に品物がつまっていることで、豊かさを表す字。みのり、まごころや愛情の意味。     

 滋(13)・・ジ・(しげ・しげし・しげる・ます)
       水によって草木がどんどん生育することを表す字。ますます、多くなる、よく実るなどの意味。
       名頭には避けること。後家相名となる。

 (14)・・ジ・(しげ・しげる)
       いつくしむ心の持ち主に、慈愛・慈悲など大きな愛を持つ人にとの願いが強く出る文字。

 (7)・・シュウ・(ひで・しげる・ほ・ほつ・よし)
      語源は高く実ったいねの穂をいう。そこから、他よりぬきんでる、すぐれる、美しいなどの意味。
      この文字は姓名学上で他に欠点の無いことが最大の条件で、有れば災禍をを招く文字。

 (6)・・シュ・(あか・あけ・あけみ・あや)
      木の中に一がある形で、一は幹の赤い芯を表す。もとは芯が赤い木の名だが、色の名に使用。

 (6)・・シュ・ス・(手で屋根の下に囲い込んでまもるさまを表す。危険からまもる意味。

 (10)・・シュ・(す・たま・じゅ)
       真珠の玉のような美しさ、タマとスの読みでかわいらしい女子名で人気。シュの読みは現代的。

 (8)・・シュウ・(めぐる・ちか)
      あちこちにゆきわたること。もののまわり・まわる・いきとどくの意味をあらわす。

 (11)・・シュウ・(おさ・すけ・なお・なが)
       語源は、細長く引き裂いた肉をあらわす。おさめる・すらりと細長い・ながい・の意味。

 (10)・・シュウ・(おさ・おさむ・なが・のぶ・のり・よし)
       手入れをして飾ることから、形を整える、転じて学ぶなどの意味で修身・修行などをあわらす。

 (13)・・シュウ・スウ・(たか・たかし・たけ)
       山と高を組み合わせた字で、高くそびえる山を表す。物の大きさ分量・かさを意味する。
       名頭には避けて止め字に使用のこと。後家相名となる。

 寿(14)・・ジュ・ことぶき(かず・とし・ひさ・ひさし・ひで・す)
       命の長いこと。また長命を喜び祝うこと。スの当て字にも使用。しかし、
       名頭に使用すると災禍を招く文字。後家相名となる。

 (16)・・ジュ・(き・いつき)
       草木を植えることを意味する。木の緑・自然・おおらかさなどをあらわす。

 (5)・・ジュウ・(あつ・みつ・みち)
      語源は人体が肉づき良く成長することを示し、中身がいっぱいになる意味をあらわす。
      名頭には避けること。

 (11)・・シュク・(きよ・すえ・すみ・とし・よ・よし)
       水が深いところまで清らかなことを表す。転じて、しとやか、うつくしい、立派などの意味。

 (9)・・シュン・(かす・かず・す・はじめ・はる)
      草が日光に照らされて、もえ出ようとすることで、はるの季節を表す。年のはじめ、若い時代の意味
      名頭に使用すると災禍を招く文字。

 (9)・・シュン・(たかし・とし・まさし・まさる・すぐる・よし)
      人よりぬきん出たすぐれた人物のことで、才知・才能の優秀さを表している。
      名頭には避けること。

 (9)・・ジュウ・(しげ・え)
      重なる・重い・重みを感じる文字で、男子名はシゲ・女子名はエの読みで使うことが多い。
      名頭には避けること。

 
    

   ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
            ◆ 読者からの質問コーナー
    ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━


  ■メッセージ
  
  はじめまして、山本と申します。
  姓名学では、名前だけで性格がわかると言われておりますが、どのように
  判断するのですか?
  二人の知人(知美・佳子)がいますが、この人達の性格を判断する方法を教えて下さい。
  ご多忙中とは存じますが、よろしくお願い致します。

      -------------------------

  お答えします。
  運勢は別として、性格だけの見分け方をお教えします。

 「知美さんの場合」
  姓名学を学べは名前だけで、その人の性格が判断できます。大変便利ですよ。
  例えば「知美」の五気は、火-水です。名頭、知(火)は表面に現れる性格です。
  次ぎに美(水)は、内面に潜んでいる性格と判断してください。尚、この場合は
  五気不良の組み合わせですから、性格も悪い面の現象が気になります。


  表面の性格は、火の性ですから、感情は図太く、鋭敏で剛気はっきりいって男性的
  といえます。自分の感情や意志を短的に表現し、実行に移す決断力・積極性を持って
  います。

  内面の性格は、水の性で冷静で意志強く、陰気にみえてもメソメソした陰気さでは
  ありません。人の腹の中まで見通すような鋭敏な神経・氷のような冷たさを持つ性格で
  慎重さがあります。

  しかし、最初に言いましたように、五気不良ですから、「火・水」の悪い面が目立ち
  性格的に欠点が多く、短気粗暴・無口陰気・優柔不断・中途半端・疑心・嫉妬心が
  深くなりますので要注意です。熱しやすく、冷めやすいことも多し。
  その上、出生季が夏の場合は「火・火」の現象が強く、何事にも熟中し、感情に走りすぎ
  反省を忘れて頑固・ヘソ曲がり・残酷性となりやすいので、生年月日の出生季が夏で
  無いことを祈ります。


 「佳子さんの場合」
  佳子の五気は、木-金です。組み合わせも良好で、良い面が目立つようになります。
  表面の性格は、木の性ですから、性格は明るく活動的です。理性もあり、社交性も
  あります。また楽天的なところがあり、お人好しですから多くの人から好かれます。


  内面の性格は、金の性ですから知性・理性が備わって、温厚沈着です。
  五気組み合わせが良好ですから、良い面が、内外共に現れた良い性格となります。

  しかし、この人も出生季が春の場合は、たとえ五気組み合わせが良好であっても
  「木・木」の現象がつよく、理性に欠けて人の口車にのったり、軽挙盲動することが
  多くなり、自己を主張しすぎる結果他の不評を招きますので要注意です。

  以上のように、命名には出生季の五気を名頭に絶対使用しないで下さい。
  また五気組み合わせにも十分注意して良い組み合わせの名前を選びましょう。

 


   ★-----------------------------------------------------★
      通信講座受講生のことば(名前はすべて通称名です)
   ★-----------------------------------------------------★

 
  吉田先生、45回の長きにわたりご添削下さり、ありがとうございました。
  全く姓名学の知識がない状態で講座を修了することができたのは、ひとえに
  先生の御指導のおかげと存じます。

  課題は、毎回難易度の設定が絶妙で、順に解いていくことで自然と姓名学の
  知識が身に付くように構成されています。
  その上、先生の添削は簡潔かつ迅速で、「なかなか返って来ない!」と
  いうようなイライラは一切ありません。完全にこちらのペースで学習できました。

  無料講座を修了して心から思うのが、「名付けは、生半可な気持ちでしてはいけない」
  ということ。配列、画数、五気を全て整え、禁字を避け、…その他細かいルールが
  沢山あります。

  人名漢字はたくさんあり、昨今は名前に対する考え方も寛容になっている感が
  ありますが、少しでも多くの方が姓名学を学び、未来の子ども達の幸せを真剣に
  考えていけることを願います。

  「琴音」とても可愛らしい名前ですね。上品な感じもします。素敵なプレゼント名を
  ありがとうございます。

  吉田先生、素敵な学びの機会を下さり、本当にありがとうございました!

                              神奈川県・香川琴音

 

                              
     ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

  ◆【無料通信講座】で姓名学を勉強してみませんか◆

  通信講座終了後には、あなたの苗字に合った「良い名前」をプレゼントします。

  あなたの名前良い名前でしょうか?

  ★ 赤ちゃんの命名で悩んでいる人
  ★ 名前の改名に悩んでいる人
  ★ 自分の運勢を良くしたくて悩んでいる人
  ★ 姓名学を学びたい人

  すべて下記サイトを覗いてみて下さい。
  ご質問はサイトの「無料質問箱」よりお願いします。

  良い名前の付け方・サイト  ⇒ http://yisao.gozaru.jp/index.html

  無料メールマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000149874.htm

  携帯用ミニマガジンの購読は ⇒http://mini.mag2.com/pc/m/M0039947.html

    東洋運命学会・吉田昌功

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 数字の数え方】No.629

2015年12月04日 12時11分56秒 | Weblog

    
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村       【 良い名前のつけ方 】

    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

                          【 数字と画数(その1)】


 姓名に数字をもっている人が相当たくさんありますので、この計算の仕方と鑑定法
 について説明しましょう。
 数字の姓名はその数字を一般の漢字と同じように計算する場合と、数のままを画数
 として計算する場合とあります。

 一、二、三までの数字は数も画数も同じですから問題はありません。
 これが四以上になりますと、数と画数とはぜんぜん違います。つぎに、数字と画数
 とを比べてみましょう。

   1   2   3  5  4
   一  二  三  四  五

  4   2   2   2  2
  六  七  八   九   十

 四(5画)五(4画)六(4画)七、八、九、十はいずれも2画になりますから、
 数と画数とは一、二、三をのぞいて他はみなちがっています。
 ですから、一条、二条、三条という姓でも一郎、二郎、三郎という名前でも、数と
 画数が同じですから計算しやすいですが、これが四条、五条、六条や四郎、五郎、
 六郎などになりますと、数と画数が違いますから、数でみるのか、画数でみるのか
 その鑑定法もちがってくるわけです。
 
 つぎの計算のしかたを、よく覚えてください。

 (イ) 一から十までの数字は、数そのままを画数としてみます。
 (ロ) 十以上の数字は、画数によってみます(百、千)。


(イ)の場合を説明しますと、
 
 五郎、十郎は画数なら五郎(4.10)八郎(2.10)十郎(2.10)ですが
 これを5郎、8郎、10郎と数のままを画数にします。
 五十鈴(いすず)・五十嵐(いがらし)ですと、五十鈴は画数でみると、4・2・
 13画ですが、これを5・10・13画とします。ですから五十嵐は、5・10・
 12画になります。

 故作家、直木三十五を鑑定するときは、

  8  4    3  10  5
  直   木   三   十   五


 故詩人の西条八十を鑑定するときは、

  6  11   8  10
  西   条   八  十  で鑑定します。

 この他にも、十九、三九三、八十八などの名前がありますが、いずれも一字一字
 の数でみます。
 しかし特別の場合には画数でみることもあります。これは、その人の両親の名前にも
 よりますし、いろいろと複雑な鑑定法になりますので、ここではさけるこにします。
 だいたい数そのままでみるが、特別な場合もあると覚えておいて下さい。


 
 
         【 数字と画数(その2)】 

 (ロ)十以上の数字は、画数によってみます(百、千)。の説明をしますと、

 十九、八十、三十五などは、一字がいずれも十以内の数字ですから、(イ)の例に
 なりました。
 
 ところが百、千、万、兆という数字になりますと、こんな画数の多い字はありません
 から、字画によって、百は六画、千・万は三画、兆は六画としてみます。

  3  3 3     3 3 5       3 3 3    6  3
  三 千 子 ・ 三 千 代 ・ 万 千 子 ・ 百  子

  6  5    8 3 5     5 6 3     6 3
  百  代 ・ 八 千 代 ・ 五 百 子 ・ 兆 子

 数字の鑑定法は、姓についた場合も、名についた場合も同じように計算します。
 
 つぎに、ここで特種な字について説明しておきます。
 佐々木、代々木、等々力(とどろき)、百々子(ももこ)、千々岩(ちじいわ)など
 のように、々をつかった姓名がありますが

 々は上の字と同じという意味で、これは漢字ではありませんが特別の文字としてみます。
 しかし、姓名学では、代代木・佐佐木・等等力・百百子・千千岩としては計算しません。
 
 々は三画で計算しますから、

  5  3  4      7  3  4
  代   々  木    佐  々  木 とみます

 ただし、五気を鑑定するときは、
 佐々木は佐佐木(金金水)・代々木は代代木(火火水)・千々木は千千岩(金金木)と
 してみます。

 仮名の名前にも、これと同じように(上の字と同じ)という意味で、ゝをうったのが
 あります。なゝ子 ・ まゝ子 ・ もゝ代 ・ すゞ子など。

 今日ではあまり使用されていませんし、戸籍係でも受け付けてくれないでしょうが、
 それでもまだ、ときたま見る
 ことがあります。この場合は点としてみないで、上の字と同字として鑑定します。
 
 「々」は文字として、「ゝ」は符牒としてみます。ですから、なな子、まま子、もも代、
 すず子のように最初から、画数も五気も上の字と同じ仮名として、鑑定するのです。
 これらは特種なものとして、説明しておきます。

 

         ★-----------------------------------------------------★                          
          名づけに人気のある吉・凶文字  
           ( カッコ内は画数と人名の読み方)
     ★-----------------------------------------------------★
                                           (音読みの50音順)

       名づけに漢字の意味を知ることは、たいへん重要なことです。
   また読み方は自由ですが、一般的に正しく読んで貰える範囲の読みかたを記載しました。
   赤字は名頭または、名前には避けたい文字です。


 【サ行(金の性)】その2 (20字) 


 (10)・・サ・(しゃ・すず)
       細い糸で織った衣の意味から、美しさ、上品さを表す。薄い絹織物の意味。
      女子名には災禍を招く文字。

 (8)・・サイ・(あや・とる)
      語源は指でつかんでとる・えらびとるの意味をあらわす。

 (9)・・サイ・(や・すけ・とし・ちか)
      語の連なりを断ち切ってポーズを置き、いいおさめることをあらわす。
      名頭には避けて止め字に使用のこと。

 (11)・・サイ・(あや・たみ)
      いろどる、模様をつける、つや、かがやきの意味。字形も美しく、意味も女子名に人気。

 (12)・・サイ・な
       つみ取って食べる草が原意。葉や茎などを食用にする野菜の総称でおかずの意味もある。
       女子名には災禍を招く文字。

 斎(17)・・サイ・(きよ・よし)
      語源は、祭りのために心身をきちんと整える・つつしんでけがれを清める意味を表す。

 済・濟(17)・・サイ・セイ・(すみ・よし・やす)
      語源は川の水量を過不足なく調整すること。すむ・すます・すくう・たすける・の意味を表す。

 (7)・・サ・サク・(なり)
     「作」の字は、人が何かを造っているところを象徴しています。「つくる、なす」「というほか
     に「さかん」「たくらみ」「いつわり」「「にせもの」「はかりごと」などの意味があります。
     この文字は姓名学上で他に欠点の無いことが最大の条件で有れば災禍をを招く文字。

 (4)・・シ・(ゆき・の・これ)
      語源は植物が枝葉をのばす意味。一線上から前に出る・進み行くをあらわす。

 (3)・・シ・(み)
      原字は、頭と体ができかけた胎児を描いた象形文字。名前には「み」の止め字に使用。
      名頭には避けること。

 (3)・・シ・(こ・ね・す)
      小さい子どもを描いた象形文字。女子名の止め字に使用。名頭には避ける。後家相名。

 (12)・・シ・(み・みる・よし)
       真っ直ぐに目を向けてみること。よくみる・~とみなす・の意味をあらわす。

 (13)・・シ・(つぎ・つぐ)
       きまった役目をうけもつため・親のあとをつぐこと。あとつぎの意味をあらわす。
       名頭には避けて止め字に使用のこと。後家相名となる。

 (6)・・ジ・シ・(つぎ・つぐ)
      物を順序づけて並べる意に用い、2番目・次第・順序をあらわす。
      この文字は姓名学上で他に欠点の無いことが最大の条件で有れば災禍をを招く文字。

 (3)・・スシ・(お)
      成人して自立する男の意味。立派な男・資格を持つ人をあらわす。
      名頭には避けて止め字に使用のこと。

 (6)・・シ・(いたる・ゆき・のり)
      目的に達する・最高の地点に達するなどの意味。この上なく・ひじょうにの意味もあり。

 (5)・・シ・(つかさ・おさむ)
      中心となっておこなう・つかさどる意味をあらわす。名頭には避けて止め字に使用のこと。

 (5)・・シ(さかん・ちか・ちかし・ひと・ふみ・み)
      公文書や記録を作る役人をあらわす字で、歴史・史学など文化的印象が強く男子名に人気。
      名頭には避けて止め字に使用のこと。

 (5)・・シ・(や)
      真っ直ぐな「や」の形をあらわした字で名前には名頭には避けて止め字に使用のこと。

 (7)・・シ・(もと・むね)
      心が目標を目指して進み行くこと。大志・志望など大きな希望をあらわす。

 
    

   ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
            ◆ 読者からの質問コーナー
    ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━


  ■メッセージ 
 私が国際結婚で貰った妻(41歳)の名前を まいこ と 付けたいと
 思うのですが 槇依子が 良いか 眞依子が 良いのか 又 他に良い名
 前が有るか、色々迷っているいます。どちらが良いのでしょうか。

========================================

 お答えします
 上記の「槇依子」「眞依子」のいずれも良い名前の三原則がクリアされていません。
 
 奥様の名前も大切ですが、「勝行」様の名前も良く有りません。
 夫婦は、運命共同体ですから、一方だけが良くても駄目で要注意です。
 
  7 5  12 6
  谷 田 勝 行
  ○ ○ ● ●・・・配列不良
 
 上記の配列は「離別の配列」で
 親子縁うすく、早くより生別・死別、他郷を流転すること多く運勢は次第に下り坂
 となり晩年は凶。住所や職業も変わりやすく、相続人との縁もうすく事故ケガ注意。
 また画数も人数(家庭運)・総数(家勢運)も良くありません。

 また名頭「勝」の字は、他に欠点が有れば不運を招く文字になり避けるべきです。
 「勝行」の名前は、2字とも縦割れの文字で運勢変化ムラが生じます。
 
「ヒント」
 谷田家(7-5)に合う良い名前の画数は、例えば6-9画にすれば、
 全ての画数・配列は良好となります。
 また、五気組み合わせは貴殿の受胎季(夏季)ですから火-木・火-金の組み合わせ
 が最良となります。
 
 もっと詳しくお知りになりたければ、会員になって無料の通信講座を受講下さい。
 ご納得いくまで無料でお答致します。

 


   ★-----------------------------------------------------★
      通信講座受講生のことば(名前はすべて通称名です)
   ★-----------------------------------------------------★

 
 45回の無料通信講座を修了させて頂きどうも有り難うございました。

 今回産まれてくる赤ちゃんの名前を考えるためにインターネットで
 検索していて吉田先生のホームページとご縁があったこと、とても
 良い出会いだったと思っています。

 毎回丁寧に指導して頂き、ありがとうございます。

 姓名学を勉強できて名前の大切さが良くわかり本当に良かったです。
 また新しい名前のプレゼントもありがとうございます。

 まだまだ解らない事が多々あり、未熟者です。教わった事復習
 しながら産まれてくる赤ちゃんの名前を選名したいと思っています。

 今後ともご指導下さいますようよろしくお願いいたします。

 本当にありがとうございました。

               石川県・ 野川扇加  
 
                              
     ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

  ◆【無料通信講座】で姓名学を勉強してみませんか◆

  通信講座終了後には、あなたの苗字に合った「良い名前」をプレゼントします。

  あなたの名前良い名前でしょうか?

  ★ 赤ちゃんの命名で悩んでいる人
  ★ 名前の改名に悩んでいる人
  ★ 自分の運勢を良くしたくて悩んでいる人
  ★ 姓名学を学びたい人

  すべて下記サイトを覗いてみて下さい。
  ご質問はサイトの「無料質問箱」よりお願いします。

  良い名前の付け方・サイト  ⇒ http://yisao.gozaru.jp/index.html

  無料メールマガジンの購読は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000149874.htm

  携帯用ミニマガジンの購読は ⇒ http://mini.mag2.com/pc/m/M0039947.html

   東洋運命学会・吉田昌功

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする