斬剣次郎の鉄道・バス斬り

 拙者、斬剣次郎である。たった今から、鉄道・バスを斬る

富山地方鉄道 富山都心線

2010年03月11日 23時19分32秒 | 鉄道
 2009年12月23日に富山地方鉄道の富山市内軌道線において
 富山都心線
 が開業しました。富山都心線は丸の内~西町間を結ぶ940mの路線で、途中に国際会議場前、大手モール、グランドプラザ前の3駅が設けられています。富山都心線は全区間単線で、丸の内→西町の一方通行という形で運行されています。路面電車の新規開業は富山ライトレールに次ぐもので、一部区間は1972年に廃止された区間が復活しています。


 富山都心線は全て
 超低床電車
 による運行で、昼間は10分ヘッドで運行されています。真新しい駅と真新しい軌道と超低床電車とのマッチは新しい路面電車の象徴かのような感じです。
 写真はグランドプラザ駅ですが、ショッピングセンターが隣接していることから買い物客が利用する姿が見られました。


 大手モール駅
 です。富山都心線の駅は全て写真のような構造になっています。屋根の付いたホームで、出入口にはスロープが付いていて、見事にバリアフリーを考慮した設計になっています。ベンチも折りたたみのものが取り付けられています。
 このような構造の電停は広島電鉄にも見かけたので、最新の電停という感じです。


 富山都心線は富山駅前→丸の内→西町→富山駅前と環状運転している関係で、行先表示には
 環状線
 と表示されています。行先がありませんが、環状運転といえば富山都心線であることから誤解はなさそうです。


 富山都心線開業にあたって用意された車両は新潟トランシスで製造された
 9000形
 で、富山ライトレールと同じ車両です。3両が入りましたが、それぞれ車体塗色が異なっており、違いをアピールしています。9000形には
 セントラム
 という愛称が付いています。
 写真の車両は9001編成で、塗色は白色です。


 こちらは9003編成で、塗色は黒色です。因みに9002編成は銀色です。
 でも、富山地方鉄道では在来車両の老朽取り換え用としてアルナ車両で製造された超低床電車を投入する予定で、実現すれば同じ路線上に2タイプの超低床電車が走る事になります。

 LRTに積極的な富山ですが、富山ライトレールに引き続き、富山都心線を開業させたわけですが、路面電車の新規開業に合わせて活性化なるか注目したいところです。他の都市もぜひ見習ってほしいです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ボンバルディアタイプとアルナタイプ (あさやん氏)
2010-03-13 17:05:43
ボンバルディアとアルナ車両の低床車の並びは興味ありますね。実現すれば訪問してみたいです。
返信する
Unknown (斬剣次郎)
2010-03-15 22:38:57
 あさやん氏様
 コメントありがとうございます。

 確かに興味ありますね。しかも、アルナの車両は従来車と共通で使用される予定だそうなので、可能性高いです。
 というか、外車とアルナの2つを投入する事業者って意外と無いですよね・・・。
返信する

コメントを投稿