Small pieces

パッチワーク製作中のメモです。完成品はメインブログにてお披露目させていただいております。

加賀指ぬき ~青海波~

2006-05-01 12:04:11 | 加賀指ぬき
高校時代からの友人のバンビちゃんより加賀指ぬきのリクエストを頂きました。
バンビちゃんは、高校の時からのお友達でもあり、ブログの先輩でもあります。
彼女の上品で上質なおしゃべりが、とっても楽しい素敵なブログであります。
まさしく女子の見本のようですなぁ~ σ(^^;)も少しは見習えばいいのに・・・

んなことで作った指ぬきがこちら

青海波の模様です。
薔薇柄の好きなバンビちゃんへのということで、土台に薔薇柄を使用しました。

実は土台作りに1回失敗してます。

ちょっと腹の立つことがあってイライラして作ったら大失敗!
内側がシワシワになっております
やっぱ、ムカッ腹を立てて作っちゃだめよねぇ~

土台を作り直して糸選び

濃いピンクから白へのグラデーションにしたいなぁ。
こんな感じでどうだろう?と、楽しいけれど悩み所でもあります。
青海波の模様は針1本で出来る基本的な模様なので、ここまで決まると仕上がりは早いです。

完成の勢いに乗って、ゆびぬきのご紹介カードを消しゴムはんこで作ってみました。
しまった!布の名称を書く欄も作ればよかったわ!

加賀指ぬき

2006-03-29 18:12:49 | 加賀指ぬき
先日注文した指ぬき本、すでに届いております。

あぁ、もう表紙からして美しい!!の一言に尽きます。
指ぬきっていつも横方向から見てるけど、
上から見るとこんな風に素敵な模様が現れるんですね~


なかはこんな風。
自分ではどうにも上手く作れなかった鹿の子模様も作り方が出てたの~
思っていたのと全く違った作り方で目からうろこだったわ。

もちろん大西先生のサイン入りです

ちなみにサイン本はTHIMBLE JAPANさんで購入できます。

早速ひとつ作って見ました~♪

具象的な模様の「花」です。
ホントはピンクの中央にフレンチナッツでポイントをつけるんだけど
どうにも上手くできなかったんで省略しちゃいました。

これは今月で退職される方へのプレゼントにするつもりなの。
糸は桜のイメージで選びました。
う~ん、やっぱりポイントが必要かなぁ??

欲張りなことに他にも2つほど新しい模様を作ってます。
細切れ時間の活用にピッタリなのよね~!

指ぬき ・・・失敗Σ( ̄ロ ̄ll)

2005-12-21 18:18:22 | 加賀指ぬき

いつも「青海波」模様ばかりじゃつまらないなぁ~
と、言うことで初めての模様「椿」にチャレンジ

見事に失敗しました。
2色分、刺し終わるまで間違いに気がつかないσ(^^;)って・・・
指ぬきを作ったことがある人が見たら一目でわかると思うけど
これでは上の2コマが埋まりません・・・

以前図書館で指ぬきが載っているのを見かけて、
作り方をメモしたものなんだけど、走り書きだったもので
自分でもかなり理解不可能だったの。 案の定間違えちゃった。
山の幅が広すぎて、刺しにくいなぁ・・・とは思ってたんだけどね~。

作り方を見直して、もう1回チャレンジしてみます。
今度は成功した指ぬきがUPできるといいんだけど・・・

加賀指ぬき

2005-10-04 13:58:32 | 加賀指ぬき
今日は愛車の6ヶ月点検。 点検してる間、代車を貸してくれると言われたんだけど
運転はかなり(力説!)不得意なので、1時間半程そこで待たせてもらいました。

その間に作りかけだった指ぬきの出来上がり~♪

下の赤×白は以前に作ってたもの、パステル調のが今回作ったものです。
汚れやすい気がするけど、薄い色の組み合わせもなかなか良いわ(自画自賛)

ピンボケだけどアップはこんな感じ

ボケた画像だと、アラが見えにくくていいやね
これ、うろこ模様と言うのだけれど、1周する度に
針を違う色の糸に付け替えなくちゃならないので、
外出先で作るのには向いていなかった
外出時に作れるような針替の少ない指ぬきセットを用意しよっと♪

加賀指ぬき

2005-09-11 14:54:21 | 加賀指ぬき
旅行前にちょっとだけ書いた加賀指ぬき
作り方はTHIMBLE JAPANさんに詳しく丁寧に載っているので
作っていて気が付いたことなどを少しだけ・・・


自分の指の太さの筒を芯にして土台を作ったところです。
手元にあったリップクリーム(メンタムリップと同じ太さ)がちょうど良かったので
これを芯にして、バイアス布、細長く切ったはがきを巻き、千鳥がけで留めてます。
どうせ見えないのだからと縫い目はきちゃないですが、支障ないです。
この千鳥がけの時点でほつれてくるような布は不向き(出来ないことはないですが)
目の詰まったブロードのような布の方が綺麗に作れると思います。(が、私はシーチングも使っちゃいます!パッチ用のかわいいプリント布使いたいもの!)

この上から真綿を巻いて土台の完成ですが、
真綿はなかなか手に入りません
たまたま友人を通して手に入れることが出来たのですが
小売しているお店を探すのは大変だと思います。
ちなみにネットショップでは西陣の糸屋さんが有名です。

真綿の上から目安の分割線を書いた和紙を巻きかがっていきます。
糸は手縫い用の絹糸。 光沢があって綺麗なの!

3色のうろこ模様を作っています。
ちょうど3周目に入ったところ。


前の周回の時に刺した糸のすぐ脇に針を出して

進行方向に向かって糸をかけてかがっていきます。

基本的にこの繰り返しで、あとは分割の数と、かがる方向を変えるだけ。
これでさまざまな模様が出来てくるのって不思議なのよねぇ~


こちらは旅行中に作った青海波という模様

土台に使った布の柄を生かせてないし、色合いもイマイチだったなぁと反省中の代物。
単純にグラデーションにはしたくないと、カラフルな組み合わせにしてみたんだけれど
ちょっと(かなり)ダメだったなぁ・・・色選びは難しいです。




たまには指ぬき

2005-08-25 20:16:10 | 加賀指ぬき
カテゴリーだけ作ってUPした事の無かった加賀指ぬき

久しぶりに作ってます。
出来るそばから人にあげちゃうので手元に残っているのは
習作のこれだけ・・・
指ぬきはめる指は1本しかないので、気前良く差し上げちゃったんだけど
画像だけでも撮っておけばよかったか・・・
今作ってるのは

こんな感じです。
まだどんなになるかわかんないですね
今回は土台に和布を使わず、USAコットンでかわいい感じに作るつもり

土曜から旅行に出かけるのでしばらく更新が出来なくなります。
すいません!9月の早い時期に復活しますので見捨てないでくださいね