愛犬ランとシニアライフ

リタイア後初めての室内犬白いトイプードルココと暮らし今はココの娘ランと過ごすシニアライフを書いています。

蜂に刺されて

2014-07-30 20:40:25 | ひとりごと

この3日間時間の合間にカーテンと窓ガラスの掃除をしました。

カーテンは大小合わせて32枚、何故か押し洗いを20枚したところで思い立って洗濯機に切り替えました。暑さと疲れでくたくた、初めから洗濯機にすればよかったのに、なぜ手洗いにしたんだろうと考えてしまいました。

やっと終わった日暮れ、庭の雑草取りを始めましたがすっかりのびきった草は抜けないので鋏で切り取っていたとき痛~イ突然頬に痛みが正にブスって刺された感じです。ブウ~ンという音とともに大きな蜂が私を攻撃してきます。初めての蜂の攻撃です。思わず全身で振り払いましたが2~3度攻撃されました。急いで庭の散水栓のホースで刺された頬に水を思い切りかけ流ししました。後でネットで見るとつまむように流すとよいと書いてありました。

夫が昔、蜂に刺されて入院したことが頭をよぎり、すぐ病院に行きました。幸い1回目なので大丈夫2回目は交代ができるので気を付けてくださいと言われました。さてあと少しの草をどう刈ろうか。


今月の軽トラ市

2014-07-27 21:35:50 | 地域のこと

今月の銚子銀座通りの軽トラ市は牡蠣でポルトガルワインをということで地元の牡蠣を出店します。昨年も手伝いましたが今年も手伝ってと声がかかりました。

9時半から準備を始めました。炭をおこして鉄板を置き牡蠣をのせます。上に蓋をかぶせて蒸し焼きします。今年は牡蠣の剥き方を教わろうと思っていましたのにとてもそんな時間はありません。遠くから牡蠣を食べに来ましたという方も、とてもおいしいとお代わりする方もいます。沢山の牡蠣が焼けると同時にどんどん売れてしまいます。写真を撮る暇もなくあっという間に完売してしまいました。

数店先でも牡蠣をコンロの炭火で焼きながら販売していました。一方ではジオパークの会員による銚子の美味い牡蠣の話やイワシの紙芝居が始まっています。

暑さにもかかわらず路上に並んだテーブルでワインや牡蠣等、地元の名産を食べながらゆっくり語り合う風景もいいですよ。

 


一日ドックとチョウチョ魚

2014-07-25 21:25:12 | ひとりごと

人間ドックは毎年していますが今年は5月に他市のA病院に予約しましたら11月とのことあまりに先の話です。市立病院でも6月から人間ドックを始めたそうなので6月に申込み今日行ってきました。

いつもながら胃カメラは苦手ですが苦痛を感じることもなく終わりました。他も丁寧に見ていただき良かったですよ。再開した市立病院のドックもどんどん利用してほしいですね。

ところで病院でドックの担当の方に声をかけられました。「漁師ではなく病院に勤務しています」といわれて思い出しました。おととい夏休みのイベントのために海藻を採取に行ったとき海岸で綺麗な魚を見ました。上から見ると本当に蝶々のようでチョウチョ魚というそうです。その魚等を見せてくださった方でした。私は人の顔を記憶するのが苦手です。先月は20代の頃あった方に2回も声をかけられ私はよく覚えていない状態です。

チョウチョ魚って初めて聞く名前ですがこれは幼魚でしようか。夏には千葉より南の岩礁帯で見られるそうです熱帯魚のようにみえます。同じ場所で昨年はタコやウミウシも見ました。右側の小さいのは海老の子供です。磯ではいろいろなものが見られます。


月例見学会犬岩

2014-07-20 22:39:35 | 地域のこと

毎月1回のジオサイトの見学会は今月は犬岩です。いつものように始めは清掃です。ゴミは相変わらず多いですね。その後今市内の若い有志が製作中の「銚子人」に参加者全員の写真撮影がありました。

今日の犬若の見学会は大学の学生の勉強会も兼ねていました。昨日のブラジルとアメリカからの訪日文化研修団の留学生もジオサイトの見学に来ていました。

夕方犬の散歩に屏風ヶ浦に行きましたが、遊歩道にいたご家族に簡単に地層の話をしますと「説明を聞いて地層に興味がわき面白くなりましたありがとう」と言いお子さんに「地層の勉強をしたら!面白いよ」と言っていました。こういう言葉、嬉しいです。


交換留学生交流会

2014-07-19 22:19:20 | 地域のこと

交換留学生交流会

アメリカ・ブラジルからの交換留学生との交流会を千葉科学大学で行いました。

今年は男性18名女性8名で昨年より男性が多かったため男性の浴衣が足りなかったので急遽不足分を購入し留学生に服の上から浴衣を着ていただいて、女子の帯も2種類に締めています。

始めに私たちの会員による日本舞踊を3曲踊って見せ次に今年はテンポの良いきよしのズンドコブシややっぺ踊りを覚えていただいてから輪になって在留学生も含めて50人で踊りました。初めてでも皆さん気合も入って上手です。最後にジュースを飲みながら手作りのしおりや折り紙等のお土産を渡して交流会を終了しました。

この後は留学生は大学の在学生とイオンに行って夕食の食材を買いに行き班に分かれて数種類の夕食を市民センターで作るとか聞いています。メニューは唐揚げ、すき焼き、餃子、お汁粉等とか言っていました。明日は日本の家庭でホームステイするそうです。

 


アカテガニに魅せられて

2014-07-14 22:34:16 | 地域のこと

 

 

 

 

 

 

 

       昨年の夏、夏休み子供ジオツアーでカニが森の恵みのキノコを食べていてやがて魚に食べられるという話を聞いてとても興味を覚えました。

今回、そのカニの生態を見たいという私たちの希望に大学の先生が陸で生息し海に向かうカニを探しに行く計画を立ててくださいました。

ネットで購入したプロの蚊取り線香をぶら下げて屏風ヶ浦の藪こぎをして先生のおかげで崖の上の雑草のあちこちで巣穴にいるカニを見つけることが出来ました。

 

                                                

                            夜、波を待って高い崖の上から海に向かって産卵(正確には­放仔だそうです)に行くアカテガニを見に行きました。

ひたすら波に向かうメスと産卵が終わったメスを草むらで待ち構えているオス。その姿はいとおしさえ感じさせます。詳しくは下記HPをご覧ください。感動です。 

http://www.nhk.or.jp/darwin/report/report021.html

  https://www.youtube.com/watch?v=0kYnrCTScwk

 https://www.youtube.com/watch?v=kzmL-36slpo


病院の草刈り

2014-07-12 21:45:00 | 地域のこと

市立病院の草はこの数年近くのボランテアの方が毎日きれいに刈っていましたがやめてしまったため、のび放題になってしまいました。

心を痛めた友人が病院に金銭的な負担をかけないように草刈りしようということになりました。CIS留学生支援の会が呼びかけての草刈りです。15名集まり2時間の作業で2階の駐車場の草が伸び放題だった場所もきれいになりましたがまだ終わらないので次回ということで終了にしました。

外注すればすぐきれいにはなりますがお金のかかること。ここだけに限らず思うことは、勤務している人が週に1回位、数分、時間を割いてくれれば雑草はそんなに伸びないと思うのですが。

 


銚子ハワイアンフェステバル

2014-07-06 22:49:38 | 地域のこと

7月に入ると夏のイベントがいろいろ始まりますまず初めに屏風ヶ浦をバックに踊る銚子ハワイアンフェステバルはハワイに一番近いといわれる銚子にふさわしいですね。

フラダンスは天候に恵まれ綺麗に刈り取られた芝生の丘でにぎやかに始まっていました。

ハワイに一番近いといわれる銚子に近隣から沢山のグループが来て踊ってくださるのはうれしいですね。

さっそくプログラムを見て意外と思いました。10グループ参加していましたが銚子のグループは1グループだけでした。

市内にはフラ教室は4ヵ所はあると聞きます。それぞれに事情はあるのでしょうけど「銚子ハワイアンダンスフェステバル」という名前のとおり市内のフラダンス全部の教室が屏風ヶ浦を背景に踊ったりまた市内の愛好家とともにみんなが踊ったらハワイに一番近い銚子にふさわしいイベントになるだろうと思いました。

 

 


買い物等のメモに

2014-07-05 22:24:33 | ささやかなこと

私は食品の買い物は週2回スーパーが1割引きの日に行っていますがメモ用紙は時々忘れるのでこんな方法をしています。

百円ショップで買ってきたホワイトボードを冷蔵庫の扉に下げて真中で仕切ります。

ボードの左側には足らない食品を思い出す都度記入し、右側には他の買い物や近いうちすること等を記入します。それをスマホで撮って買い物にいきます。携帯はいつも持っているのでメモを探すこともなくボードを読むせいか記憶に画像が入って携帯の写真のメモは買い物の確認になっています。とても便利にしているのでまだ実行してない方試してみてください。