愛犬ランとシニアライフ

リタイア後初めての室内犬白いトイプードルココと暮らし今はココの娘ランと過ごすシニアライフを書いています。

今年のクリスマスイヴ

2013-12-24 21:22:33 | ささやかなこと

今年もイブは灯台のコンサートで過ごしました。

昨年はピアノと独唱でゆったりと流れましたが今回は金管6重奏と、クラリネットアンサンブルです。入り口で暖かい紅茶がふるまわれます。資料館内でレンズを前に音楽が流れます。

今夜は灯台も無料開放であがれます。

夜の灯台ってどんなだろうとのぼってみました。イブの灯台はにぎやかです。皆さんどんどんのぼってきます。暗闇の中に灯台のレンズが浮かびあがります。幼い頃、ここの灯台守をしていたおじさんに抱っこされて上のレンズを見上げた時が懐かしく思い出されました。風もあり冷たいので長居は無用。下りはじめました。

かってはイブを東京で踊って過ごした事もありましたが、一人で過ごすクリスマスをクリボッチというそうですがみんな幸せな気分でイブを過ごすことができました。


里山のレストランと事業仕訳

2013-12-21 22:20:59 | ささやかなこと

 匝瑳市の山里に7月にオープンしたカフェ・ザブラウマンに行ってみました。

きっかけは毎月1回開かれる軽トラ市に出店していたイギリス人と日本人のご夫婦が匝瑳市の里でレストランを始めたということで行ってみました。

ちょっとわかりずらく細い道の奥にありました。3000坪の畑で自給自足という感じで鶏もいました

 午後からは市の事業仕訳の傍聴に行きました。事業仕訳で仕訳人や市民の判定を?なんて事業の内容を一番よく知っているのは公務員である当事者なのにそれに莫大?な予算を使うのはどうかな疑問に思っていましたが傍聴してみて第3者の意見がはいるのはともすれば慣習化する事業を見直しできるいい機会であり1方で市民も市政を知る良い機会かもしれないですね。


餅つき大会

2013-12-20 22:19:42 | 地域のこと

ナルクの餅つき大会に初めて参加しました。

ナルクとは自立・奉仕・助け合いの時間預託制度で総合助け合いのボランテア活動です。

今日は130人分の食料を用意したそうです。食材は皆さんベテランの主婦ばかりですので冷凍しておいたヨモギまで持参しています。草餅、からみ餅、あんこもち等飛ぶように消えていきます。みんなの笑顔がいいです。

 


スリランカのカレー

2013-12-14 21:29:21 | ひとりごと

スリランカってどこにあるか知っていますか?

インドの南にある島なんですね。名前は良く聞くんですけど前はセイロンと呼ばれていたそうです。

佐原にある連華寺で今日はスリランカカレーを食べられるということで行きました。大学祭でスリランカの留学生が作ったカレーを今は作らないので又食べてみたいと思っていました。

今回、ここでの瞑想は2回目です。前回は椅子でしたが今日は座布団に座りました。

30分の瞑想中は、今、できることに感謝しなさい、そして息を吸う吐くをゆっくりと感じてください、という説教がありましたがこんな時に限って咳が出て困り、後でそんな時は咳を外した方がいいですかと聞きましたら瞑想中は他のことは気にならないので大丈夫ですと言ってくださり安心しました。

待望のスリランカカレーですが野菜のトッピングがいろいろありましたが始めに辛いトッピングを使ったので終始口の中が辛かったです。

同時に服や小物も販売していました。服は安かったしちょっといつもと違う感じなので購入しました。

もう一つ小さなバックの前で犬の散歩にいいかなと迷っていましたら、体格はいいけど素敵なスリランカの女性がそばに来て犬の散歩にいかがですか?と声をかけてくださったのにはびっくりしました。人の心が読めるのでしょうか。


正月料理

2013-12-06 21:26:33 | ささやかなこと

                             クック仲間の正月料理が始まりました。

1回目は 筑前煮、のし鶏、田作り、八幡巻、錦糸卵、伊達巻、ケーキ

2回目は 煮しめ、黒豆、炒めなます、燻製、高野豆腐のいんろう煮

今年はきんとんや錦松梅は作らなかったけどどれも短時間で作れておいしいです。

                                                           ことに伊達巻はお魚やさんだった方のレシピではんぺんは入りません。彼女は毎年正月料理を作って親戚に送っているそうです。

伊達巻の作り方は冷えた卵9ヶに、混ぜるだし汁は、だし汁150cc、みりん40cc、酒30cc、砂糖90g、ザラメ30g、塩小3分の2、醤油小さじ2分の1を混ぜ軽く沸騰させ冷して作ってから卵9ヶとよく混ぜます。四角いフライパンで焼きますが全部焼切らないうちにかえして両面焼き鬼すだれで巻きます。

高野豆腐のいんろう煮、高野豆腐はこちらではポピュラーではないけど夫の故郷でよく使われていました。高野豆腐はとてもおいしいです。

なますも炒めて作ります。クルミやレーズンを入れた田作りはやめられない美味しさです。

 

 


海岸線7K余り歩いて

2013-12-05 22:01:41 | 地域のこと

 

来年銚子の海岸線を歩くイベントを行う市民ウオーキングを企画している佐倉市の方達と海岸線を歩きました。コースは屏風ヶ浦~犬岩~長崎~犬吠~君ヶ浜です。

昼食は今日は大学の前のカフェマリーナで、メニューはすべて200円でした。今日はカフェは震災復興2年目で復興開店記念日だそうです。津波で車が店の中に流れ込んでいた当時を思い出します。オードブルもお皿いっぱいで200円です。私は学生が食べていた3色丼が懐かしく注文しました。来年もあるといいな~

途中長崎では今日揚がった白魚をゆでて干していました。佐倉市の方がそれを購入して皆さんに味わっていただいていました。砂浜を歩き灯台のまわりを一周して君ヶ浜に降りました。今日歩いた距離は約7㎞余りで14000歩以上、久しぶりにのんびり心地よい海風を感じながらの一日でした。

市民ウオーキングでは参加者240名位、バス6台を予定しているそうですから一人60㎝の歩幅とすると並ぶと150mですか、実際に歩くとなるともっと長くなりますね。一番の心配はトイレの数だそうです。これからも細かいことを決めに下見に来るそうです。

企画ありがとうございます。お待ちしております。ミネラルたっぷりの潮風を満喫してください。