HongKong Bla-Blog (旧Shanghai-Bla-Blog)

-香港ぶらぶらガイド日記- (旧上海ぶらぶらガイド日記)

ペリカンとSTAUB ココット ラウンド 24cm

2011-11-20 23:59:12 | ブツヨク
雨の土曜日。
IKEAに行ってクリスマスのオーナメントやら、その他こまごまとした買い物をしたあと、合羽橋へ。
合羽橋は最近3ヶ月に1回くらいの定期循環になってます。
今日もいつもどおりの循環で。
 

必ず寄るのは、ペリカンのパン
食パンとロールパンと少しの種類のパンしか売っていないお店。
家でも小麦にこだわってほぼ毎週末パンを焼いて食べているのですが、ペリカンのパンはその家と同じような家庭的な感じを残しつつもあの味と感触は家で再現できない感じ。何か抜き出たものを感じます。
長年の経験やこだわりなどが詰まっているんだろうなぁという味。バターロールは表面に卵白のテカリもないのですが、もちもちとしてかみしめる感触がイイ感じ。そんなバターロール(小)帰る途中に次々に平らげられ、食パンは翌朝トーストになりました。

で、
合羽橋道具街のほうに戻って、車を停めて、この日の目的だった、STAUBの鍋、ココットラウンド 24センチをニイミ洋食器店で無事購入。
毎週のように作っている煮込み料理に、ルクルーゼより活躍してくれそうなのでストウブを選択。
さて、なにつくろっかなぁ。

シェーバー購入

2010-02-27 23:07:50 | ブツヨク
シェーバー買いました。
今までは基本的にかみそり派だったので、検討したこともなかったのですが、肌事情が悪くいよいよ肌に優しそうなシェーバーを検討しなきゃならんかなと検討を開始。
シェーバー経験は実家にあるブラウンくらいというありさま。
で、口コミを見ていると、
・どの商品も消費者は結果オーライで納得していること
 =価格の差による大きな差は少なそうなこと
・替え刃は非常に高価なこと(4000円位する)
・水洗いが主流で、一部防水もあること
などが分かってきました。
基本節約志向しかもはじめて購入なので、替え刃+αの金額でそこそこの機能を備えている7000円前後のもので検討。
んで残ったのが、このふたつ。
Panasonic ラムダッシュ3枚刃 白 ES-GA21-W

パナソニック

このアイテムの詳細を見る

PHILIPS シェーバー Speed-XL シルバーブラック HQ8155

Philips (フィリップス)

このアイテムの詳細を見る


Panasonic ラムダッシュの方は、防水でヒゲに水をつけて柔らかくしてから剃ることができて肌に優しいとの触れ込み。
PHILIPSの方は回転式が肌に良いとか。調べてると確かにかみそりには往復式と回転式があって、往復の方が深剃りができる反面、肌には悪いとのことが判明。
防水で肌に優しいのと、回転で肌に優しいどちらがよいかと悩んで普段使いを意識して今回はPHILIPSに決定しました。回転刃とこの形状には前から興味あったしね。
はじめにあったとおり、ウチも結果オーライで調子イイです。毛穴部が出血するなどとは皆無で肌にもいいみたい。
とりあえず、毎日使うもので満足できて何より。
あ、ちなみにポイントと送料考えるとamazonってかなり安いことが判明。聞くところによるとロボットで最低価格を付け替えているとかいないとか・・・。

RICOH CX1

2009-05-03 20:54:10 | ブツヨク
 

先日のデジカメ終了記事を受け、GWの帰省時に行きつけのキタムラでニューマシンを確保しました。
散々悩んだ挙句に決定したのはRICOHのCX1です。
先日のコメントでも書いたのですが、CANON G10やNIKON COOLPIX P6000が順当なところだったのですが、やはりポケットに入らない大きさというのがどうしても気になってしまい、コンパクトなモデルで検討することに。
それで気になるのがRICOHのGRDⅡとGX200、CX1。あとFUJIのFINEPIX F200EXR、CANONのIXY3000あたりでしょうか。かなり検討先としてはバラバラですが、ちょいイイ目のコンパクトと個人的にくくっているものです。LUMIXは昔からどうも食指が伸びません。
ということで、検討。
価格の落ちているGRDⅡが選択肢No.1で、Ⅲが出るとの噂が広がっていてそれを待とうと壊れた瞬間から思っていたのですが、RICOHの販売員からもⅢが出るのは10月?との話と、もしⅢが出たとしても「変わらないことがGRのいいところ」とのコメントからまず購入を待つことをヤメにしました。
ただ、手振れがなかったり、一眼を持っていてもコドモらを追っかけていたりすると写真を撮ることに時間が取れないケースが多いし、写真を撮ってもらう場合でも簡単で手振れがついてミスが少ないことの方がメリットが多いな、と。
そんなふうに、自分に欲しい機能と見た目と、一眼にない機能の面白さを考えて最終的にRICOH CX1に落ち着いたのでした。
まず持ってみて感じるのが液晶がキレイなこと、最小絞り固定など機能が必要かつ十分、そのほかも操作性の容易さやかゆい所に手が届く機能にわずか3年間でのデジカメの機能の変化に驚きました。
また、ダイナミックレンジを拡大した写真やマルチターゲットAF、1秒間に120枚の高速連射で右の写真のようなミルクのこけしの写真を撮れたりします。(もう少しキチンとミルククラウンなんか撮りたいですが)。
購入価格はキタムラで実質29800円。当時の価格.COMの最安値より安かったので満足。(キタムラのネットショップは時々価格.COMより安くなります)
さて、また毎日持ち歩いて使い倒しますか!

PowerShot S80終了

2009-04-23 22:24:45 | ブツヨク
先日、PowerShot S80がついに壊れました。
既に数回修理に出して対応してもらっていて、レンズ部を初めとして色々交換してもらっていたようなのですが、今度という今度はもうダメみたいです。
最後の写真はカイが私を撮ってくれた41,547枚目の写真。
それまで元気に動いていたので、カイが落としたりなにやらいたずらしたのかもしれないけど、確かにピントの合い方も悪くなっていたし、ぼちぼち潮時かなぁと思っていたのも事実。まぁ子供の手が届くところにおいていた自分も悪いのでしょうがないかな。
つうことで、こいつの歴史を見てみると
2005/10 購入&start
2006/7 10,000枚  9ヶ月目
2007/2 20,000枚 +7ヶ月目
2007/11 30,000枚 +9ヶ月目
2008/7 40,000枚 +8ヶ月目
2009/3 1,547枚 +9ヶ月目(累計3年 5ヶ月)
と言う感じでした。最後のスピードが落ちたのは、デジタル一眼レフD300を購入したことと、上海を離れたことが原因。たぶんこんなに集中してコンパクトデジカメで写真を撮ることは今後ないかもしれないです。
コンパクトでありながら様々な設定ができるというところで、本当に手放せないカメラでした。2人の子供も中国生活の大切な部分もみんなこいつで記録してきました。ここまで元気に動いてくれて感謝です。
そして振り返ってみて使っていた期間が3年半というところにも驚き。今出回っている機種からするともうかなり古いと思っていたのだけど、5年経ってないんだもんなぁ。技術革新の早さにはビックリです。
さて、それで困っているのがこれからデジカメどうしようというところ。CANONで行くならIXYかPowerShotG10というのが妥当なところですが、RICOHのGRDⅡつうのにも惹かれなぁ。はたまたもっと簡単な機種を選ぶべきかな。
う~む。しばらくはSONYのビデオカメラで静止画対応でしょうか。

sony Xmini

2009-03-31 23:54:31 | ブツヨク
すっかり書きそびれていた日本の携帯のブツヨク話。
昨年夏に帰国し、日本での携帯はどうしようかと思い携帯ショップへ行くも、どれも似たり寄ったりで食指が動かず、結局家にあったpreminiを使っていました。
基本携帯はデザインで選ぶので、au design projectの端末でもと思っていたのですが。
その後、中国に行く前は用語もろくになかったワンセグというものを携帯で見たいと言う願望に駆られ、当時としてデザインが良かった数少ないスライド式のW61SAという機種にしたのでした。
いざ買ってみると、思いのほかワンセグというのを使わないし、周囲を見ても電車の中でワンセグなどを見ている人は皆無。その不要さを感じれば以前の超軽量premini生活が懐かしくなりました。そもそもデジカメは持ち歩いているしね。
その後、preminiに良く似たsony Xminiが発売され、気になりつつも日々が過ぎていきました。
最近そのXminiを無料で配っているという噂を耳にして、早速会社帰りに携帯屋へ。auショップでは新規0円、機種変5000円でやっぱりガセネタかと思いつつもう一軒。するとシンプルプラン機種変0円の表示が。
分割払いのフルサポートならまだしもシンプルプランで0円とは納得がいかず、店員に色々話を振ってみても「完全に0円、安心サポートプラン加入のみ」ということだったので、入店から20分ほどで購入と相成りました。したのは確認サインのみで一銭も支払わず新サービス新プランの加入もなし。
後で聞いたところによると機種変更手数料が1050円くらい掛かるみたいでしたが、しつっこく「ホントに0円なの?」「ホントです!」というやり取りをしていたので、手数料も無料にしてもらえちゃいました。
カードを差し替えれば前の端末も使えるとのことで、単に使える端末が増えただけという結果に。通話料収入が上がるわけでもなし、タダで端末を配るなどauは何考えてんだろう?

最近黄砂がひどいです。何か杉花粉と言うより黄砂が飛んで、空のホワイトバランスが崩れると眼が重苦しくなる感じ。中国の影響なのかはたまた今まで気づかなかっただけなのか。

DYMO ダイモ

2009-03-25 23:59:59 | ブツヨク
子供の頃に良く見かけたのに、テプラやネームランドの台頭でいつの間にやら姿を消した凸文字のラベルライターDYMOを買いました。
ラベル作りは結構好きで、チョイと前はフォントにこだわっていろいろなものを作っていましたが、キレイにも味気なさを感じ始めました。
そんなちいさな不満を抱いていて、ふとネットで見つけたDYMO。懐かしさと新しさを感じて思わず購入してしまいました。
着払いで到着した箱をわくわくしつつ開けて、ひとしきり取説を読んで、恐る恐る文字を選んでぎゅっとレバーを押してみると懐かしい凸文字があらわれました。
押し方によって再現性の違う文字が出てくるアナログな感じがすごくイイ。
なにやらいろいろなものにラベルを貼ってしまいそうです。
購入したのはDYMO MシリーズのDM1595。英数字2種とひらがな、カタカナを打つことが可能。整然とクールな表情の英文字と違いちょっとぎくしゃくしたひらがな、カタカナも味があります。濁点がちょっとずれてたりして。
このDYMOくん。カイの幼稚園グッズでも使えそうで、しばらく重宝しそうです。

SPECIALIZED HOTROCK 16

2009-03-02 00:54:54 | ブツヨク
 

チビが3歳になりました。
3歳になって、弟もできたので今日からチビと言う呼び方は終わり。今日からカイと呼ぶことにします。
さて、そのカイ。同い年の子供を持つ方から、「うちも大変だけどお宅ほどでは・・・」とコメントされるような激しいヤツですが日々パワーアップ。
そんな力を持て余しているカイへのプレゼントは悩んだ結果、自転車にしました。
最近では初めから車輪の小さな自転車を贈る人も多いようですが、三輪車って小さい時期にしか乗らせることができない乗り物なので、どうしても三輪車を乗りこなせてから自転車を乗らせたかったのです。そんな三輪車もいよいよ卒業。
自転車は悩んだ結果、SPECIALIZEDのHotrock 16にしました。SPECIALIZEDは私が次に買う自転車にしたいブランドでした。無難に無印のも良かったのですが、初めて乗る自転車って私もいまだに覚えているくらいだし、これから補助輪をはずすイベントまで結構長く乗ることになるので、それなりに気に入ったものが欲しかったのです。
買うにあたり、自転車の大きさが分からないので、買う前に表参道にあるコンセプトストアに行って試乗。自転車自体はメンテナンスも考えて地元の自転車屋で購入しました。
自転車は予想通りカッチョ良くて親が満足。カイにも喜んでもらえたみたい。
三輪車よりぐいぐいとスピードが出るので、追い掛け回すのも大変ですが早く一緒に自転車で出かけられるようになりたいものです。楽しみだなぁ。

SONY HDR-TG1

2009-02-25 00:16:16 | ブツヨク
 

久々のブツヨク。
チビの成長とともに、写真だけでは面白さが伝わらないことが増えてきました。
持っているハンディカムは8年くらい前に購入したもの。いよいよバッテリーが持たないので、ぼちぼち新たなものをと思っていました。
デジタル技術の革新は早いモンで、8mmからDVテープへ、そして今やDVD・HD・メモリに書き込むものへ変化していました。
今回の購入するに当たって重視したのは、重さと大きさ。
旅行にはデジカメとともにビデオカメラもスーツケースに詰めていっても、いざ現地では重さとかさばるのがイヤで、スーツケースの中にそのままというのが少なくありませんでした。
また、撮影するにしても大きいビデオカメラを街中で回すことはあまり周囲の方の印象もいいものじゃないとも思ったり。
つうことで、媒体がHDやDVDの重いものは早々に対象外へ。ひょっとしたら入園式や運動会やらのイベントで長時間撮れずに後悔するかもしれないけど、私にとっては日常で使えてナンボなので。
そんなんで、決めたのはSONYのデジタルビデオカメラレコーダー「HDR-TG1」。
機能を削ぎ落とした軽さと、グッドデザイン賞を受賞しているというマグネシウムの筐体の質感もブツヨクをそそりました。
メモリだけなので撮影は1時間ほどしかできない上に、バッテリーも45分くらいしか持たないとのことですが、メモリもバッテリーも予備を持つことで2時間は対応可能。ずっと撮り続けない私の用途には十分。HDで50時間撮れるってのもあるけど、PCに保存しちゃえばいいんじゃないのかなぁ。
とにかく、ビデオなんぞ絶対フツウに持ち歩けるヤツの方が楽しいはず。
さてまた使い倒しますかね。

三脚購入

2008-11-29 23:59:02 | ブツヨク
欲しいと思っていながらも手が出なかったカメラ用三脚を購入しました。
今使っていたのは、今はなき上海の襄陽服飾礼品市場で買ったアルミ製軽量三脚。IXYやPower Shotで使っていたので全然不具合はなかったのですが、この三脚にD300を乗っけるとちょっと不安定なので、買わなきゃなぁと思っていたのでした。
というわけで、チビと二人でヨドバシへ。
三脚の売り場に行くと、思いのほかたくさんの種類が並んでいて良く分からず。
でも、想像していた三脚の値段、かつ想像していた重さで買えるものはコンパクトデジカメ用のようで、耐用重量も低いものばかり。今までそんなの考えたこともなかったなぁ。
一眼レフを持ち始めたときから感じていたことだけれど、やはり良いものを欲すればこの重さというのは避けては通れないようです。
しかし、多くのモデルで4万円を超えているというのには驚きました。このレベルだと新しいレンズが欲しくなっちゃうな。
チビ同行で、それほど選ぶ時間もないので結局はデザイン重視で。SILKのカーボン製三脚、814 EXというのにしました。カーボンで軽く剛性も良さそうなのと、4段になっていて比較的コンパクトにできるので。価格は2万円台でした。
こちらもカメラと一緒にこの先長期間の付き合いとなりそうです。
これでしっかりと固定してブツ撮りとかもできるなぁ。楽しみです。

スッキリとした晴天。クルマに火を入れようとしたらバッテリーが上がり気味でかからないか思ったほど手こずりました。
地元の区役所が休みで、行政サービスセンターに行き、その後買いもの。出かけるとおカネがかかり困ったものです。

水性ボール PILOT V BALL RT

2008-09-25 22:24:00 | ブツヨク
伊東屋で新発売の水性ボールペンを物色しました。油性ボールペンもいいのですが、どうもあのかすれる感じと、書いている裏側にインクが溜まっていってしまうのが好きじゃない。何より書き味がどうも好きになれなくて結局はゲルか水性ボールを探してしまいます。
他メーカーのゲルボールペンが多数ある中、安定したポテンシャルでZEBRA SARASAが私の中の定番になってます。その前はぺんてるのハイブリッドだったのですが、個体による当たり外れが大きいのでSARASAにその座を受け渡したのでした。中国に行ってからも日本から買いだめをしたり送ってもらったりして使い続けてました。
と。ブランクがあると色々な新製品が出ているもので、色々試し書き楽しみました。
書き比べて見ると、以前感じたよりどの会社も書きやすくなっていて、技術の進歩を感じましたね。
そんな中、今回気に入った新製品は、PILOT V BALL RT。
ゲルボールペンではなく水性なので書き味が滑らか。何でも水性ボールペンではノック式が難しかったらしいのですが、低粘度のインキを使っているとのこと。かすれずにスーッと紙に残っていくインキがイイ感じです。
他には、やはりZEBRA SARASA CLIPのブルーブラックを。
インクの色では昔からブルーブラックが好きです。もともと万年筆ならではの色で書いているときは青いのに乾くと黒っぽくなる変化を見るのがイイ。ボールペンではこの変化は楽しめないですが、この色が出たのは喜ばしいですね。
ノートに書くのに、落ち着いたレッドブラックとかあったらいいかもなぁ。

PJ延期決定。残業続きの日々がひと段落しそうです。

999.9

2008-09-21 23:59:59 | ブツヨク
上海に居る頃から懸案だった眼鏡を買いました。
眼鏡をつけるべきだと思い始め我慢し続けてはや数年。眼鏡をつけると視力がずるずると落ちるというのを懸念してがんばってきたのですが、ホワイトボードやプロジェクターの字が見えづらいのはやっぱり仕事的にマイナスということでいよいよ決定と相成ったのでした。
メガネに縁のない頃から色々な情報を見聞きしつつ、メガネを作るなら白山眼鏡店かフォーナインの二つのうちのどちらかにしようと心に決めていたので見比べ。
色々と見させていただいて、私のファーストメガネは結局フォーナインにしました。何か繊細なデザインと掛け心地がとても良かったので。
ということで、先週の敬老の日帰りに銀座フォーナインさんに立ち寄って眼鏡選びと視力検査をしていたのでした。
家系的にはそれこそ全く眼鏡に縁のない2.0ファミリーなのですが、ディスプレイの見すぎによって視力はずるずる低下。ずいぶんと目が疲れるようになってました。
検査をしてみると、視力が落ちたというより乱視があって見えづらくなっているとのこと。仮の眼鏡で外の風景を見るとぜんぜん違ってました。そういえば、父に乱視があるとか言ってたなぁ。そんなわけで、今回は乱視のみ補正した眼鏡です。
実際に眼鏡を掛けてみると、昔の自分の目に戻ったようなくっきりとした視界で快適なものの、やっぱりレンズを介している違和感があります。これはゆっくり慣れていくしかないのでしょうけど。
フォーナインさんでの検査から今日の眼鏡の微調整まで、対応は上質で気持ちが良いものでした。初めてということもあり、分からない部分を説明して決めてもらえたのも良かったですね。
さて、無事掛けていられるかなぁ。

夕方から雨が降るという予報も、フォーナインさんにいた昼には降り始めあっという間の銀座滞在になってしまいました。今週の予報は大ハズレだなぁ。

Pelicano再び

2008-08-31 23:31:20 | ブツヨク

文房具集め。
今日は身の回りの文房具の買い出しへ。
まずはペン。
油性ボールペンにすべきか、水性ボールペンにすべきか、はたまた万年筆にすべきか迷いつつ伊東屋へ。
油性ボールなら、本命は深澤直人デザインのLamy noto。空色とオレンジという好きなカラーが揃って魅力です。試し書きしたのですがどうしても油性ボールの書き味がしっくり来ず泣く泣く断念。
水性ボールはLamy Safariを持っているのですが、きっとこの数年で新しい水性ボールペンがたくさん出ているだろうと思って、色々試し書きしてみました。
どの日系メーカーもずいぶんとイイ感じで、水性ボールペンも技術革新が次々起こっていることを体感。どれも良いのでこれはまた後でいいかな~と、万年筆コーナーへ戻りました。
万年筆は、Lamy Safariシリーズを何本か持っているのですが、筆圧が合わなかったのかどれもイマイチでPelicanのPelicanoを使ってました。Pelicanoはイイ万年筆だったのですが、転職と引越し等の間にいつの間にやら消えていたのです。
今日も色々試し書きしましたが、結局はまたPelicanoを買ってしまいました。手軽さと書き味がやっぱイイ。
オレンジっぽい黄色はひょっこり出てきてダブったらイヤだな、つうことで今回は緑で。何か代わり映えがしない自分にもガッカリですがイイものはイイんで。

強烈な雨の降る1週間でしたが今日は晴れましたね。良かった良かった。
とはいえ、やはり疲れが残っており3時間も昼寝してしまいまいた。

SCOTCH GRAIN

2008-08-24 23:06:11 | ブツヨク
今日はあいにくの雨ですが、予定していた通り御殿場のアウトレットへ。
今回の目的は、靴を買うこと。
目当てのブランドはSCOTCH GRAINです。
若い時分はやはりブランドに振り回されるもので、オーダーメイドを含んで様々な革靴を履いてきましたが、靴は結局自分の木型にあったブランドに出会えるかだということに紆余曲折の末にたどり着きました。
それが、私の場合はSCOTCH GRAINの靴だったというわけ。
この会社のある形状の靴の木型は自分にとても合っていたようで、過去に持っている4足全てで、穿き始めてから一度も靴擦れすることがありませんでした。
REGALのも近いセンまで行ったのですが、やっぱりこちらの靴に比べるとしっくり感が違いましたね。
つうことで、到着して店に直行、2足を決定しました。何とセール期間中で2足買うと2割引きとのことでかなり得をしました。いい買い物した。

雨しぶきで真っ白な高速道路。ずいぶん気疲れしました。

ソファ

2008-08-12 23:59:59 | ブツヨク
 

ソファを買いました。
ソファにはそれなりにこだわりがあるのですが、譲れないのは硬さとすわり心地。
かんたんには、硬いもので座に傾斜がないもの。チビがいるので布より皮の方がいいかな。
というか、腰の痛くなるようなすわり心地の悪いソファって座るとムカつきません?
とにもかくにもソファなどという本来くつろぐためのものには、ある程度こだわりを持ちたいものです。
そんなわけで、日本帰国後にはちょこちょこ家具屋に行ってとりあえず座りまくってきました。
座りまくってみるとそのすわり心地の違いにずいぶんと驚いたもの。
硬いのが好みながら必ずしも硬いからといって座りやすくないものもあって、柔らかくても包み込まれたように座りやすかったりしました。そして座り方ひとつでもだいぶ違いました。また高さというのがずいぶんと影響することも。
恐ろしいのが、これだと思ったのはどれも15万近いこと。品質は価格なりとは思っていたけれど顕著すぎてヒドい話です。
自分の家で座る様子を想像しつつ、最終的にはこんなのにしてみました。
フランスベッド社製の中では硬い方から2番目の硬さのもの。デザイン的にはもう少し角ばったものが好きなのですが、とりあえずクラシックで無難かなということで。
硬さも好みよりわずかに硬いですが、皮が伸びて馴染んでくるらしいので決定。
ソファも鞄のように成長していくみたいなので楽しみです。

先週土曜が出勤日だったので、今日からお盆休み開始。
世間より一日早いせいで帰りの渋滞はそれほどではありませんでした。
そうそう、チビがトイレを知らせるようになりました。大きくなったなぁ。

BREE DALLAS 3

2008-08-11 23:59:59 | ブツヨク
 

上海に居る頃から狙っていたシリーズのカバンが日本での初ブツヨクとなりました。
BREEのDALLASシリーズ。
上海に居る頃から、BREE社のHPを見てチェックしていたのです。
外側のフェルトっぽい素材のファスナーを開けると、中は鮮やかな黄色。何かそのギャップがとてもイイ感じだと思ってました。
セール対象とのことで実物を取り寄せてもらうと、思いのほか外装のフェルトが派手な印象があったので、こりゃ仕事では使えないなぁという印象ながら、内装とのコントラストはやはり素敵でした。
つうことで、悩んだ末にお買い上げ。
とてもリゾート用途な雰囲気を持つこのカバン。この上にボストンを乗っけてどこに遊びに行こうか妄想してますが、きっとしばらくはお預け。南の島のコテージとかいいよなぁ。
しっかし、マニアな人にしか賛同を得られなそうなデザイン。好きな人は猛烈に好きだと思うんですけれど。

土曜に出社したので明日からお盆休みの開始。働き始めてまたすぐ休むというのは気が引けますが、長い一週間の気疲れがたまってたのでホッとしているというのもありますが。
今回はのんびりしたいと思います。