北海道昆虫同好会ブログ

北海道昆虫同好会は北海道の昆虫を中心に近隣諸国および世界の昆虫を対象に活動しています。

2015年早春、孫娘がエゾヒメギフチョウ19♂♂採集。

2015-07-31 20:11:54 | エゾヒメギフチョウ
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村

2015年早春、孫娘がエゾヒメギフチョウ19♂♂採集。




2015-4-26 (日) 晴れ 22℃ 午後は曇り寒い

朝9時前 朝寝していると 北海道昆虫同好会会長の菱川法之氏から携帯がはいって目がさめた。

これから長岡氏と暑寒別へエゾヒメギフを見に行く途中とのこと。私に 先般話が進んでいた北海道昆虫同好会のIT 部長をやってほしいとのこと。

道昆会員の方々からの投稿原稿を私がせっせとブログに流してゆくという趣向。

本当にそんなにうまくゆくかな。

それでは私もなにかブログネタをと午前10時、妻と孫娘と私の3人で北見市郊外のマル秘ポイントへエゾヒメギフチョウを見に出かけた。

孫娘は昨年彼女の姉がエゾヒメギフ採りにいったので今度は自分も採集してみたいとのこと。

まず最初のポイントへゆくと K氏夫妻が入っていたのでパスし、別のヒメギフチョウ発生林へゆく。

ここはYZ氏がすでに入っており 29♂♂1♀(交尾済み)を採っていた。

この1♀を借りて孫娘に見せてエゾヒメギフチョウは交尾すると♂が出す分泌液で交尾嚢ができることを教えた。



わかったような顔をして聞いていたが、 あとで じじ、あのね、交尾ってなーに と質問されてしまった。

交尾とはね。♂と♀が仲良くすることです。とかなんとか説明。

それでも 陽がさすとぱらぱらと エゾヒメギフが出てきて孫娘と妻とで19♂♂採集。

私は撮影に専念。すべてまだ羽化したての完全品。

孫娘は普段の彼女からは想像できないほど動きが素早く 蝶を発見すると猛烈ダッシュ。大型ネットで100発100中の確率で採集していた。




北見の蝶愛好家たちはこの発生地をとても大事にしており、採集したエゾヒメギフチョウは、観察後リリースするので胸を圧して殺すことなく丁寧に三角紙にいれた。



金太郎飴みたいなエゾヒメギフの標本をずらり並べて喜ぶ(私自身がそうであったが、最近の風潮では悪趣味とされかねない)よりも、毎年ここで必ずエゾヒメギフが発生するという生態系そのものを大事にしたいと思っている。

途中でYZ氏の友人という二人組が相当な遠方からはるばる車を走らせ、やっと到着してきたもよう。

しかし、既に何人もの採集者が入った後であることを察してか数匹採集して引き上げていった。

採集・観察後エゾヒメギフは 19♂♂すべてリリース。




みんな元気に早春の林のなかに飛んでいった。

この際、陽がかげって急激に気温が低下してきたせいかすぐに地面や笹に止まるので せっせと写真撮影をした。

いったん飛んでいったエゾヒメギフチョウの数匹が孫娘の青いシャツに執着し止まったりするので、これも撮影した。
















にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿