鉄パパの鉄道写真ページ 令和2年7月から不定期でアップします。

昭和の写真を鉄パパの鉄道写真として公開していました。
古い写真残します。
全国昭和の鉄道写真不定期で見て下さい

熊本電鉄(昭和53年) (120)

2007年10月21日 06時19分52秒 | 熊本電鉄

おはようございます。 朝の挨拶に寒いですねぇが増えてきました。夜明けも遅くなって来ました。
今日の写真は熊本電鉄の昭和53年10月のものです。前回9月24日(93)より2年前のものです。
54や72・73の姿が見えます。このころ静岡鉄道の500形が譲渡されていました。
まだ腕儀式信号機も健在でした。(3)(7)の写真に写っています。




(1) 54



(2) 203



(3) 71



(4) 73



(5) 72



(6) 503



(7) 303



(8) 203



(9) ヤ1+ヤ4

まだ熊本電鉄の写真は残っていますので次回に発表します。また詳しいことは「きくち電車クラブ」の「きくち電車の歴史」に詳しく出ていますので参考に調べてください。アドレスは http://dodochan.com/kikuden/ です。よく研究されておられるので前回の写真は寄贈しました。

今日はパソコン教室に行って「鉄パパの鉄道写真」というホームページを立ち上げる準備をします。年寄りに教えている先生には迷惑だったが、どうにか11月1日予定を達成できそうです。皆さん見に来てくださいね。新しい写真は若い方に任せて古い写真ばかり出しています。 さて明日はどこになるでしょうか?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿