元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

こじんまりした温泉宿で

2007年01月04日 | 中年のオフ
年に一度の別府温泉。例年、「かんぽの宿」に宿泊しているのですが、今回は満室だったため、こじんまりした温泉宿にしました。堪能しましたよ。

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
今日もお読みくださいましてありがとうございます。 
本年もワクワクした1年でありますように!   
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

こちらもお願いしま~す!
最初にWクリック。 ありがとうございます!!

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

■コンセプトは昭和初期の洋風旅館でしょうか

石畳を進むと、「ひょっとことおかめ」のイラストが描かれた白い大きな暖簾が迎えてくれました。
玄関に歩を進めると、そこは昭和初期の洋風旅館を思わせるたたずまい。

元は純和風の温泉旅館だったのでしょう。
それを数年前に洋風に改築したようです。
ロビーから見える食堂は、畳の大広間を板張りに衣替えし、大きめのテーブルを置いたしっとりした雰囲気。

いい感じです。

大きな温泉旅館もワクワクしますが、客室20あまりの小さな旅館もホッとした気分になれていいものですね。


別府・観輪温泉・かなわ荘


■芯から温まりました

早速、3人の子どもと家内を引き連れ風呂見学。
室内風呂・露天風呂・砂風呂・家族風呂。
どの風呂も4~5人サイズ。

砂風呂からスタートしました。
浴衣姿の私と家内が熱い砂に横たわり、長男と次男が楽しそうにスコップで砂をかけてくれます。

『はだしだから、足の裏が熱いよ。チチチッ』
「手と顔はかけないでね」

高一の長男は、温泉アルバイトのおにいちゃんのよう。
小五の次男は、私たちの身体に砂をかけることより、水をかけたり砂で模様をかいたりで楽しそう。


たっぷり汗をかいたあと、露天風呂へ。
誰もいない露天風呂に子ども達は大はしゃぎ。
それを横目に私は、半身浴とストレッチに励みます。

最後は、室内風呂と蒸風呂で仕上げ。


結局、夕方・夜・朝と3回もこのサイクルをこなしましたよ。

で気になる体重は・・・。
1㎏も増えているではありませんか!

いくら温泉で汗をかいても、食べすぎ・飲みすぎでは効果はありませんね。
今回も”反省”。


おいしく汗をかいた家族団らんの一泊でした。


最近、温泉に行ってますか?


いくら汗をかいても、「腹12分目」では太りますね。(笑)



泉質の説明と証明が掲示されています。ここ数年、虚偽や病原菌にまつわる事件がありましたね。こういうのがあると安心できます。





にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


こちらの人気blogランキング
にも参加しています。
ワンクリックお願いします!





コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2007年の幕開け! | トップ | ビジョンを実現するために必... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (acb)
2007-01-04 11:22:50
 お正月に温泉・・・ うらやましいです。
田舎なので お正月に家にいないというのはなかなかできないようです。
今のうちに その習慣から脱皮した言って思うのですが せいぜいスキーに行く程度。
嫁さんには不満でしょうね。
別のチャンスを見つけて行きたいと考えています。
それにしてもさすがは湯の町・・・
砂風呂や蒸し風呂なんて備えている温泉はなかなかありません。
ご家族の嬉しそうな顔が目に浮かぶようです。
温泉 (たなか)
2007-01-04 12:10:32
YHさん、こんにちは。

家族で温泉。いいですね!

ウチは犬猫を飼い始めてから全然行きたがらなくなりました。私だけ友人といったりとか・・(^-^;)

上手く連れて行く方法を考えないと。ともおもっています。

リラックスしたお正月。いいですね!(^-^)
今年もよろしくお願いします。
Unknown (フリーアナウンサー倉橋満里子)
2007-01-04 17:35:22
YHさん、あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
YHさんのブログはいつも私に大切なことを
気づかせてくださいます。
これからもぜひ読者として愛読させてください♪

温泉いいですね♪
体も心も芯からあたたまる・・・。
私も温泉に行きたいな!
Unknown (たたみみ)
2007-01-04 20:11:34
2007年、本年もよろしくお願いいたします。
温泉!!いいですね。
20歳の卒業旅行・・鉄輪温泉のこじんまりした温泉旅館に、女6名でお世話になりました。
湯治もできる旅館だったような・・
ご家族でのんびり、素敵なお正月の過ごし方ですね。
YHさんは・・鹿児島でも砂風呂を!!
うらやましい限りです。
私も温泉行きたくなりました。
acbさんコメントありがとうございます! (YH)
2007-01-04 23:25:55
私にとってはスキーに家族で行けるのは魅力です。
5年前、横浜を離れる時、家族で栃木にスキーに行ったのが最後ですよ。
私にとってスキーは、難しいけど楽しい。
たなかさんコメントありがとうございます! (YH)
2007-01-04 23:27:03
ペットがいると、家を空けるのは難しいですね。
一緒に行ける方法があると、いいですね!
倉橋さんコメントありがとうございます! (YH)
2007-01-04 23:28:09
温泉は心も体も温まります。
「ふーっ、幸せ」。そんな気分ですね。
今年もよろしくお願いしま~す。
たたみみさんコメントありがとうございます! (YH)
2007-01-04 23:29:40
20歳のころ、女性6人で鉄輪にいかれたのですね。
それはにぎやかだったでしょうね!
そんなメンバーと、また行けるといいですね。
明けましておめでとうございます (ITおやじ)
2007-01-04 23:42:32
たたみみさんのブログから飛んできました。
ITおやじと申します。
よろしければ仲良くしてくださいませ。。。
また、遊びに来ます☆
Unknown (ロンサム)
2007-01-05 00:20:51
いいですね~
私も温泉でリフレッシュしたいです

コメントを投稿