*殻便*[カ・ラ・ダ・ヨ・リ]*2004-2005

コリアン・ディアスポラ・アーティスト Yangjah の日々の旅をおすそわけ。

突然の引っ越し

2005-02-25 | ひびのたび
http://yangjah.dreamlog.jp/

ふと突然思いついてブログの引っ越しすることに

新しいブログどうぞよろしゅう!


ハルバン・チェサ(おじいちゃんの祭祀)

2005-02-24 | ひびのたび
きのうはおじいちゃんの命日。
とは言っても毎年その日は変わる。
旧暦の1月15日が命日なのだ。
今年は2月23日がちょうどその日にあたる。

東京で暮らす次女も前の日の深夜バスに乗って朝には大阪に到着。
京都の北のほうで暮らす末っ子もお昼には家に来た。

近所では買えない食材を鶴橋まで買いに行く。
だが、ちょうど水曜日は休みの店が多く、朝鮮餅専門店も定休日だった。
車で足を延ばして猪飼野まで。
シルトック(蒸し餅)、チムパン(蒸しパン)、小餅、ポン菓子(正式名称は?)、そして蒸し豚、チャンヂャ、コチュヂャン(これらは祭祀用ではなくお客さまもてなし用!?)を買い込む。

末っ子のみっちゃんの誕生日が22日だったので次女とケーキを買って帰る。
家族皆がひさしぶりにそろい、大笑いしながらケーキをつついた。
きっとおじいちゃんも笑ってくれたかな。

だらだら何かをつまみながらチャサの準備にとりかかる。
わたしたち3姉妹は手を動かしながらも、おしゃべりのほうがいそがしい。
数時間かけて卵料理、肉やイカの串焼きなどをたくさんつくる。
その間も最近自称鬱気味の母は人一倍働いている。(鬱ではなく、躁が落ちついていい感じ)

夕方頃には礼をして、ぞくぞくと母のきょうだいやいとこたちが来る。
父は一人っ子で親戚が近くにはいないので、母方の親戚がいつも集まってくれる。
みんなが集まるとにぎやかだ。

わたしはすでに8時にはもう眠くてたまらなくなる。
人がいっぱいで部屋が暖かくて頭がぼーっとしてくる。
それでも9時を過ぎて片付ける前の礼をするまではと耐えた。
その後みなで片付けてまた食事をするのだが、わたしは軽くだけ手伝ってから寝る準備にとりかかった。
そしてみなが帰るのを見送っているうちに、眠気のピークが落ちついたようだ。

とにかくずっと食べていた一日。
そしてずっとしゃべっていた一日。
生者が集まり食べ笑い、おじいちゃんの魂は喜んでくれたかな?

アウトサイダー・アーティスト?!

2005-02-24 | ひびのたび
おとついは義弟の伊藤のりあきくんの個展の搬出を手伝いに行って来た。
千林にある「やどかりごてん」という長屋のふしぎなスペースへ。
わたしの敬愛する女性「たんぽぽ」がいるところ。

のりあきくんはたんぽぽの息子のように何から何までお世話になっていた。
いつも妹のみっちゃんは彼のことを「捨て犬のような瞳をしている」というが当たっている。
何かしてあげたくなるような存在なのだ。
(してあげないと物事が進まないからという欠点でもあるのだが!?)

彼は絵描き。
いつも全存在を賭けて制作をしている。
そんな姿勢は愛おしい。

どちらかというと
アウトサイダー系ののりあきくん。
わたしも妹もダンスや美術の教育をちゃんと受けてきたわけじゃないので
似たようなもの。
絵を描いたり、モノをつくったり、踊ったりしないと
生きていけないところがおんなじ。

刺激を与えあうことができるいい関係。

妹が彼と出会い結婚したことがきっかけで、わたしの表現活動も本格化したといっても過言ではないほどの存在なのだ。


焦る焦る焦る

2005-02-21 | ひびのたび
制作がうまくいかない。
まだ1か月弱あるからだろうな。
予定をたてて向かって行くのが苦手。
インスピレーションがにぶる。

どういう状態でもプレッシャーから自由でありたいとは願うけれど。
なかなかむつかしい。

素材と思い通りに付き合えない。
自分の望むカタチがうまれるまで気長に取り組むことで
やっと関係がうまれるのかもしれない。

インスタレーションを舞台美術に
ダンスの振付作品をつくりたいのだけれど
ああ、いっぱいいっぱい。
そこまで気が回らない。
気が焦ってるだけ。

あああ、今日もレンガ倉庫へ向かう。
きのう仕込んだ張り子がうまく行ってることを願って。
どないやろ???


なに食べて生きる?

2005-02-17 | ひびのたび
しっかり眠って少し元気を取り戻す。
早朝バイトでたくさんの野菜に囲まれていると
野菜の香気にチカラをもらっているなと実感。

きのうアイホールの振付家のためのパフォーマンス+ディスカッションで
久しぶりに笠井さんの公演の時の仲間にばったり。

「最近食べたり寝てばっかりやねん」
という私に
「公演前は踊ることや周りの皆からエネルギーをもらって食べているから
 そんなにお腹も減らないし食べなくてすむって笠井さんが言ってたよ」
とABちゃん。

そうだ、そうだ。
エネルギーを食べているんだ。
創造のエネルギーを。

ということは
今のわたしは創造のエネルギーがうまく循環してないから
食べることに走ってるのね。
内臓もぐったりなほど。

とにかく動こう。
頭で考えて躊躇している暇に
迷ってる間に
ちょっとでも動いてみる。

創造のエネルギーがうまく回りだすまでは
ただ動くことだな。


病みあがり+雨あがり

2005-02-16 | ひびのたび
病み上がりに動き出す。

早朝バイトが休みで日の出の後に起きる。
白いお粥を作って食べる。
ほっとする。

赤レンガに運び込む素材を準備する。
玄関いっぱいに荷物待機。
おばあは私が家出をするのかと勘違い。
父がやんぢゃは出て行くとからかったらしい。

父の車で赤レンガへ。
私の展示スペースを見て、
「広いなあ、焼き肉屋をしたらいいなあ」と感心する。
とりあえず荷物搬入だけをすまして最寄りの駅まで送ってもらう。

伊丹の駅でうららと待ち合わせ。
小雨の中をクロスロードカフェへ。
豆カレーを食べる。
ひさしぶりにうららとふたりで話す。

3時からはAIHALLでロリーナ・ニクラス・バリエントスによる振付家のための構成力養成講座を観に行く。
3組の作品とディスカッションを観る。
かなり勉強になる。
集中力を使いきる。
病み上がりでぐったり。
来月に向けて振付作品をつくるつもりだが、一筋縄では行かないなと覚悟。
いや、覚悟する気力もなくなるほど、ぐったり。

足の裏が痛む。
ヘルペスかな。
疲れがまだ抜けきってないようだ。
踊るしかないのかな。


そうじ日和

2005-02-14 | ひびのたび
渡し船に乗る。
久しぶりに潮風を肌に感じる。
いらないモノを吹き飛ばしてくれる。

ほとんど1か月振りの赤レンガ倉庫へ。
今日は掃除当番の日。
共有スペースやライブラリー、トイレを掃除する。

暖房のない倉庫はどんなにさぶいのかと
ビビリながら厚着をして行ったけれど
今日は春めいて暖かく
ポンポン船を待ってる間に
コート、マフラー、帽子、手袋とどんどん脱いでいく。

春めくと活動的になれる。

来月の制作発表まで時が刻々とせまっている。
今日はやっと自分の空間の掃除をする。

倉庫の2階。
不思議な台形の部屋。
天窓はふさいだまま。
暗闇の中で照明だけのほうがいいか、
天窓からの光をとりこもうかまだ未定。

おばあちゃんの知恵袋みたいに
水で濡らした新聞紙をちぎってばらまき
ホウキで掃いた。

広い。
広い。
壁がボロボロと落ちている。

掃除をしたら
なんだか空間になじんできた。

少しずつインスタレーションのアイデアが浮かんでくる。

机や紙の上では迷いしか浮かんでこないのに不思議だ。

そうじは基本だとますます実感。

そういえば自分の部屋はごちゃごちゃのまま。
明日はインスタレーションの素材の準備がてら、部屋の掃除をしようかな。
なんて悠長な。
しないといけないのだ。




宿題をもらう

2005-02-12 | ひびのたび
2月のパフォーマンスは一区切り。
やっとゆっくり眠った。
とは言っても今朝も早朝バイトだったので
思いきり昼寝をした。

布団の中で寝ていると
からだが熱を放って
なんだかすっきりして
安心していく感じがした。
大丈夫だってほっとした。

アイホールの公演にしても
きのうの映像展のパフォーマンスにしても
これからの自分のダンスの宿題みたいなものが
もらえた。

こころのきれいな観客たちが
(嫌みじゃなくてほんとの気持ち)
公演を褒めてくれるけれど
わたしには課題が山積みなようで。
それでもめげないで少しずつ取り組んで行こうと
まっすぐに思えるようになったことがうれしい。
(キーワードは、1、廻るコマ如しの静止の瞬間  2、ふとのふと)
若すぎるとしんどかったんだろうなと今になって思う。

とりあえず来週からはまた動き出す。
赤レンガ倉庫に通おう。
春に向かってるとは言え、さぶいだろうな。
どんな格好をしていくべきか迷う。

「化粧」展

2005-02-10 | ひびのたび
今日は神戸のアトリエ2001に映像集団「化粧」の上映会に行ってきた。
明日ちょうど同じ場で踊る。

映像を観る眼。
眼のちからを抜いて、脳の後ろの方のスクリーンに映してみる。
デジャブのようだ。

小池照男さん、腰痛のためにお酒を断ってはるそう。
かわいそう。
という私もこの前久しぶりにがぶがぶワインを飲んでからカラダがかゆいのでお酒は遠慮。
アトリエ2001の清水さんがお茶を特別に入れてくれる。
おいしい。

アトリ2001は高架下にあって、電車の通る音がする。
なんだかほっとする。
おととし、清水さんの作品の中、電車の音だけで踊ったことがあった。
明日はその音プラス小池さんの笛の音がある空間。

茶飲みのわたしは今日いったい何倍のお茶をごちそうになったのだろう。


旧正月のいちにち

2005-02-09 | ひびのたび
ふぬけの状態。

からだがかゆい。
久しぶりの白塗り、
手を抜いていいかげんにしか落としてなかったからかな。
肌の調子がよかったはずなのに
アトピーのようにかゆい、かゆい。
寝ている間もかいている。
きのうは全身を酒粕パックして、酒粕風呂につかる。
そしてプロポリス入りの馬油を塗る。
それでも今日もかゆい。

この前のパフォーマンスの感想をぞくぞく聞く。
集団での稽古の中で、ヒトを自分を比べてしまい
もともと乏しい自信をますます喪失してしまっていた。
観客はそんなことおかまいなしに、その瞬間のダンサーをみている。
わたしのダンスのいいところを言葉で表現してくれる。
背伸びしてもばれちゃうもんね。
そんなにすぐに変わることなんてできるはずはないのだから
ぼちぼち続けていくしかないなと思う。


去年からご機嫌よく続けている早朝バイトを
公演中初めて休んだ。
稽古で疲れたりはしなかったけれど
寝不足で倒れそうだった。
仕事仲間にダンスをしてることがばれた。
今朝はどんなダンスなのか聞かれて困る。
踊ってみてと言われて、ごまかす。

赤レンガ倉庫での制作にとりかからなきゃと思いながら
今日はひさびさに快気法(これからは快波動という名前になるかも)に行ってきた。
自転車でトロトロ1時間近く走っていく。
淀川大橋を越えて。
水の上、川の上を走る。
風をきって。
快気法でみんな一緒にからだを動かすのは気持ちいいけど、なんだか冷めた目の自分がいる。もっともっと動きたい。

今日は旧正月なのに
ハンマ(おばあ)は新正月に茶礼(正月の儀式)をしてしまい
何もしないのがさびしかったようだ。
朝から近所の寿司やで巻寿司やいなり寿司を買ったり
サツマイモをふかしたり
食べ物であふれていた。
ちょうど両親のお店も休みだったので
夕ご飯は水炊きを食べる。
食べ過ぎた。

明日は神戸のアトリエ2001の映像上映会に行く。
あさって踊る。
小池照男さんの映像と笛で踊る。
衣装どうしようかな?
これから部屋でファッションショー。
明日つくることになるかも。
ひさしぶりに即興で踊る。
どんな動きが生まれてくるのだろう。


「映像のコスモロジー」

2005-02-09 | Performance
2005年2月11日(祝)
 映像企画展「映像のコスモロジー」のイベントに 参加します。
 2時から色々な映像作品上映,4時半ごろからパフォーマンスがあります。
 入場無料


   パフォーマンス
    映像・笛 小池照男
     ダンス Yangjah
    たぶん4時半ごろからになりそうです。


アトリエ2001
〒657-0836
神戸市灘区城之内5-3-8 JR灘山側阪急電鉄高架下53

阪急電鉄神戸線「王子公園駅」下車、
三宮方面に徒歩4分。
駅前南信号をツタヤ側に渡り、右高架下をくぐり高架下北側道を進むこと3分



小池照男・山崎幹夫・杉浦梢・森下明彦・
藤本幸久・谷中亜紀・K.Kotani・
一瀬晴美・伊奈新祐・向平 真・
太田曜・西山修平・佐々木友輔・堀尾貞治・
万城目純 参加決定!!
<上映>
山崎幹夫『ロートレックの路地』(8mm/カラー/10分)
ムエン通信 http://www.ne.jp/asahi/muen/press/
K.Kotani『WIND UP』(VHS/2分10秒)、『粘る世界』(VHS/3分30秒)
K.Kotani http://plaza.harmonix.ne.jp/~kotani/welcome.html
伊奈新祐『Crane Performance』
向平 真『笑う月』
藤本幸久、一瀬晴美、小池照男、杉浦梢、太田曜、
西山修平、佐々木友輔、万城目純
<パフォーマンス>
森下明彦、杉浦梢、堀尾貞治
<展示>
谷中亜紀
他、続々と発表していきます。

詳しくは http://terute.bufsiz.jp/

春を待つように

2005-02-08 | ひびのたび
とりあえず一区切り。
明日は旧正月。
そして新月。
公演もひと段落。

今まで逃げていたことにすっと向かう時間を持てた。
たくさんの人たちとおどる。
振り付けられた動きをおどる。
食わず嫌いみたいだっただけ。
想像してたよりも楽しんでた自分がいた。
たくさんの気づきをもらって消化しきれなかったから
これからは少しずつじっくり噛みしめて踊っていく。

次に進むために
今模索中。

来月の制作発表どないしよ?
あああ。
焦ると何も浮かんで来ない。
あきらめたころに何かが近づいてきてくれる。
わかってはいるけど、怖い。
何も浮かんでこないんじゃないかとびくびくしてしまう。
杞憂なり。

こころに決めていることは
振り付けのソロの作品をつくること、
そしてそのための舞台美術になるインスタレーションを制作すること。

じっとしていても始まらない。
雨もやんだみたいだし、
とりあえず外に出よう、街に出よう。

パフォーマンス初日当日

2005-02-05 | ひびのたび
今日は伊丹のAIHALLでのダンスパフォーマンス公演初日。

寝不足続きで壊れそうだったので、お願いして早朝バイトは休む。
(睡眠欲が強い、何よりも睡眠!)
久々に朝の散歩へ。
淀川の堤防まで。
ちょうど大阪湾との境目。
どこまでが川で
どこからが海なのか
といつも想う。
たしかに海の香りはする。

わたしのソロのシーンは
マグマのような水のシーンからつながる。
だからかな、水に会いたかったのだ。

いつもチェックするマヤ暦のこの日の意味

サルの月/共振の月

あなたの喜びと、人に楽しんでもらえることの接点を見いだす。相手も楽しく、自分もうれしいこと。その一致点に、焦点を絞る。


KIN 193:赤いスペクトルの空歩く者

今日は、自分にとっての「一線」を越える日。一線にすべてを集中することで、やがて解き放たれ、解放感にひたれる自分を発見する。その一線を意識できるようにすること。


わたしの今の状況をすべて知り尽くしてるような言葉にはっとする。


冬と春のはざま

2005-02-03 | ひびのたび
節分の日
今朝も冷え込む
明日は立春
このさむさも春に向かう途中

毎日稽古一色の日々
本番の土日で終ると思うとそれも淋しい

今はそんなこと感じてる余裕もないはずなのだけれど

次は2月11日に神戸でパフォーマンス予定
そして3月後半の築港赤レンガ倉庫での発表に向けての制作

ただ今を愛おしんで動くだけ

不器用

2005-02-01 | ひびのたび
からだは放射状にエネルギーを放っている
それを一度に受け止められない

方向をつかめない
リズムが入ってこない

自分の不器用さを受け入れることからはじまる

今頃になってそれがわかる

ちがう
わかっていたけど
目をそむけていたのかな

逃げ出さない自分がいるだけでも
感心している

トゥルトゥルトゥル
くるしいことより
たのしいことのほうの
流れがある

きりっとした寒さが
目覚めさせてくれる