「大奥」

2010-05-25 23:59:41 | Weblog
 もう何度も観た気がするのだけど、また観てしまったフジテレビの「大奥」。
 今日は将軍家茂公が京に上るも病を得て江戸城に戻ってくるあたりだった(しっかり観ていたわけではないのでうつろ)。こちらの和宮は安達祐実で篤姫は菅野美穂。安達祐実の御所言葉が妙に耳に残ったのと菅野美穂のたくましさが薩摩っぽいなあ、というのが初めて観たときの印象だった。
 今は、あの「篤姫」と比べて観てしまう。
 「大奥」は大奥そのものが焦点だしことさら陰湿さが際立って描かれているのだけど、今思い返すと「篤姫」はお花畑だったな~(笑)。悪役は滅多に出てこないし悪い人はわかりやすく悪いことが目立つようにするし、いい人に囲まれて栄養分をたっぷり吸収して、それは自信満々で前向きにもなるよな、なんてぼやいてみたりして(まあ演じる人の厚みとかいろいろ複数の要因が作用するとは思いますが)。
 物語や小説、漫画も含めてそういうものはどうしても所詮本の中の世界だから現実とは違うし、純粋な人ほど現実に適応できなくなる、というようなことを言った友人の言葉を思い出す。聞いたその時は意味をとらえきれなかったけれど、二つの同時代の作品を見比べて、改めてその言葉の意味を噛みしめる。
 実際は、「大奥」みたいな現実のほうが多いんじゃないか、と思えるようなところに自分がいるのかもね。

『羅生門』

2010-05-24 21:56:41 | Weblog
 ネットを見ていたら青空文庫というサイトにつながり、『羅生門』全文をパソコンの画面で読むことができた。
 初めて本文を読んだのは学生の時。雨の夜人気のない大きな門とか下人の右頬のにきびとか髪の毛を抜く婆とか印象的だったけど、全文読み直してみるとずいぶん記憶が抜け落ちていることが感慨深い。それと、今の状況(年齢も含めて)を加味することで感じられるポイントが大きくかわっているのだろう。
 この時代の文学の日本語にぞくぞくするくらい感動したり(笑)。ほんと、近現代文学を読んでいると漢字と日本語の勉強になります。
 私も雨宿りして意を決して立ち上がったのかな(あれは大門だけど)。生き抜く強さを得るのは、時々しんどいけどね。。。

野瀬泰申さんと太田光さん

2010-05-23 23:28:50 | Weblog
 だらだらとテレビを点けっぱなしにしていたら、めずらしく続けて見入ってしまったTBS。
 10時台のテレビに野瀬泰申さんが出ていて、その後の番組は太田光特集だった。どちらも尊敬する人たち。
 野瀬泰申さんは日経で食の方言についてずーっと連載をもっていて、私もほぼ毎週読み続けている。天ぷら、うちはソース(正確にはプラスマヨだったりプラスケチャップだったり)だったし、そういえばさばの味噌煮が食卓にあがったことはありませんね、うちのさば煮には当たり前のように梅干し入ってましたね。
 そういう食文化の違いを、野瀬さんの文章でずいぶん理解を深めたものだった。今後も読み続けるサイトの一つ。
 太田光も、目の尋常じゃないところが気になる。変わり者であることが普通の人(恥じたり、ごまかして笑ったりしていないというのかな)っていうのはすごい。けっこう見入ってしまった。
 物心ついた時から、家庭で学校で地域で、浮かないよう普通であり続けようとそればっかり大事にして生きてきて、それはそれで得たものもたくさんあるし便宜もはかってもらってきたと思うけど、歳を取っていくにつれて、自分の好きな事、興味のある事を通して、本来の自分になっていく作業のような気がしてきている今日このごろ。

5月一杯10%オフ

2010-05-22 23:09:18 | Weblog
 以前、通勤で使っていた新宿に、品揃え豊富で使い勝手のいい雑貨店があった。けっこう重宝していたのだが、移転して不便になってからはあまり使わなくなる。(必要がある時はまとめて用を足すが、「気軽に立ち寄る」がなくなる)。
 その系列店が新しくオープンしたというはがきを送ってきたので先日行ってみた。ところが文面がまぎらわしくて、「オープニングご来店で次回ご利用になれる10%オフチケットさしあげます」というのを、オープニングセールで10%オフと見間違えて行き、まとめ買いした時にレジで発覚。幸い別に500円分のポイントカードをもっていたので10%以上の割引率で買い物はできたのだが、10%オフチケットを握りしめながら、何か腑に落ちなかった。
 10%オフチケットの有効期限は5月一杯。ちょうど必要なものがあったので、チケットをもって買い物に行って来た。
 レジで渡して「袋はいいです」と言いながらバーコードを読み取るのを待ち、手持ちのエコバックに詰めていく。ところがレシートを受け取ると10%オフになっていない。それでもう一回袋から出してレジ打ち直し。(この時点で結構イライラしてました。笑)
 もう一度レジをすませてレシートを受け取る時に店員さんが「よかったらまたお使いください」と言って持っていった10%オフチケットを渡してくれた。もう行くつもりないのに。。。今月いっぱいだし。。。なんとなく因縁を感じるチケットである。

大きい湯船は幸せや

2010-05-21 21:51:34 | Weblog
 立ち仕事を始めてから、シャワーだけではとても動けなくて湯を張るようになったのだけど、それにしても大きい湯船でゆったり足をのばしたいなあ。
 ふとこないだの宿のお風呂を思い出す。ゆったり入りたい。。。
 銭湯でもいいのかいな

 今日は関東も黄砂舞ってたようだけど、マスクしていた人を見たのは一人だけ。鼻をすすってたり、咳き込んでたりしていた人はけっこう見たけど。
 黄砂はかんべんしてくれー。雨の日と同じくらい外に出るのがイヤになるわ。

叱咤激励

2010-05-19 23:14:39 | Weblog
 できないこと苦手なことについて、どこまでも受容でいいのかと思うときがある。
 ことばの力(=その人の感性と生きる力)によるけれど、叱咤激励されたほうがよほど立ち上がれることってある。
 びしっと言われるほうが幸いなのではないか。。。ことばの力によるけど。
 
 疲れやすい自分に本当に飽き飽き。どうやったらいいのかね。。。

よくある話

2010-05-18 10:21:11 | Weblog
 昨日、眠いながらもがんばって作ったデータが保存されていなかった。
 今朝残りを作って送るだけにしておいたのに……もうあんな完璧なものは作れないよ~う。
 とってもよくある話ですが。。。ううう、シャキッとして、がんばれ自分ー!

今日は吉祥寺

2010-05-17 19:20:20 | Weblog
 立川、横田基地界隈、玉川兄弟、新奥多摩街道、そして昨日は岩盤浴へ行かんと夜分に八王子、我ながらよく移動してるな。
 そして今日は所用で吉祥寺でございます。諸般の事情により東小金井まで自転車(笑)。野川公園の緑がとってもきれいだった。今日は暑かったけどむしむししてないから気持ちいい日だったね。

 久しぶりの吉祥寺は、ロンロンがなくなっていてびっくりした(いつ行ってもあったのに)。アトレになっていて、1階は今まさにアトレにならんと改装中。改札から2階を突っ切って外に出たのだが、文房具関係のお店が充実してて、通り過ぎるだけでも楽しかった。文房具っていつ見ても楽しいしうっかりはまってしまうというツボ(を持っているのは私だけではないはず)をついているのではないか?

 いつも使っているドイツのカエルの洗剤(正式名称はえー何でしたっけ)がきれたまま別のを使っていたのだが、輸入食品を扱うお店を回ったら半額に近い値段で売っていた。おおおなんとお得!!! 今までの分、取り返したいわ。そっか~そういうことがあるんだーさすが専門店。
 晴れは明日までらしいが、思いを残さぬよう大切に使おう。。。