有志有道 山下幹雄活動誌 -mikipressー

尾張旭市を中心とした各種情報の提供や個人的所見コーナー

PTA作品展

2009-01-30 22:09:01 | Weblog
来年度(この4月)からはこの教室も児童クラブや子どもの居場所づくりに占拠される。国が推し進める子育て支援策の一環に地方行政も大衆ものっかかってゆくしかないのか?・・・
学校が終わったら子どもは家に帰り、子供の持つたくましい創造力と行動力で自らを磨いてきたはずなのに・・・・

大人の見張りがいつ何時も付きまとい型にはめる。・・・そんな感じに見えるのは私だけだろうか?・・


そんなとき、
「・・学校帰りの児童が男に抱き上げられた!」と不審者情報のメールが入る。

小さな子に「高い・・!高い・・!」とよくある風景とどう区別するのか?
受けての感覚で大きく変わってくるのでは?
犯罪がつづく社会の根源はそんな中にも含まれているのではないだろうか。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ←ワンクリックの応援お願いいたします。


山みき通信 28号発行 2ページをアップします!

2009-01-28 20:26:08 | Weblog
昨年末話題となりました「田母神論文と村山談話」について実業家であり日本を良くする国民運動家である中村功氏(東日本ハウス創業者・経営者漁火会会長)の見解を記事としました。

一地方議員ですが、国益と日本の将来を憂う国民として考えてゆきたい内容としてとらえています。


にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ←ワンクリックの応援お願いいたします。


ジョギング大会参加!

2009-01-26 23:09:35 | Weblog
好天に恵まれ多くの市民で膨れ上がった森林公園の大芝生広場。2000名は裕に越していたと思います。
0.7キロコース、2キロコース、5キロコース、10キロコースと分かれてスタートです。順位を競わない大会ですが、参加者の思いはそれぞれ・・・
スタートダッシュのランナーもいれば、私のような「参加することに意義がある」とマイペースのランナーも・・・

平和だな~


行革は教育、文化振興、コミュニティーを切り捨てるな!

2009-01-13 20:15:15 | Weblog
市内唯一の児童合唱団。数少ない練習場として公民館の音楽室を毎週利用している。市が主催の市民音楽祭、後援する各種事業に積極的に参加し行政も子供たちの声を大いに利用(?)していると思う。
会員の会費とボランティア的な指導者でなんとかなりったて来たのだが、また負担が増大することになる。
全市から集まる子どもたち。
学校の枠を超えた小学校低学年から中高生までという層の広いまじわりは、成長期の人間形成に大きく貢献をしている。
音楽を通した情操教育、コミュニティー、文化振興・・・
誰が見ても「趣味や娯楽」にはあてはまらないのでは・・・。


このまちの行革は・・
削るところを間違っているのではないだろうか?

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ←ワンクリックの応援お願いいたします。


祝成人

2009-01-11 23:14:59 | Weblog
200名を超す出席者。
壁にもたれ誰と話すでもなく時間を過ごす人。
派手な衣装でにぎやかに振る舞う青年。
どんな気持ちでこの会場にいるのか・・・・
どんな社会人となってゆくのか・・・・・
それぞれに興味の沸くところです。

会場を出ると2人の青年が道案内のガードマンに何か尋ねていました。
どうも母校の小学校へ行くための交通機関をたずねていたのです。
聞けば、1人は神戸から1人は埼玉から今日の式典にやってきたというのです。
小中学校をこのまちで過ごし、今は家族と共にそれぞれの地に生活しており、このまちに身内がいるということも無いようでした。
しかし、時間とお金を使ってでもこの機会(少年期を過ごした地での成人式)大切に思った人たちがいたことに触れ感動モノでした。

立場上出た言葉だったのかも知れませんが、「ありがとう!尾張旭をわすれないでね。ふるさとだから・・・いつでも気軽に帰ってきてください。」と話しながら目的地の近くまで送らせていただきました。

尾張旭も捨てたもんじゃないな・・・・
そんな一日でした。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ←ワンクリックの応援お願いいたします。


新年あけましておめでとうございます

2009-01-01 07:34:30 | Weblog
倫理を学ぶ会の(あさ5時よりの)新春行事に参加してきました。
市長、県議、議長と来賓もそろい参加者は、200名以上は席に着いていたと思います。
今年の会場は商工会館でした。
200名~300名が入れる会館は少なく、早朝では公の施設も時間外で使用が困難のようです。

公の施設は、公正な立場から「融通を(時間外使用)利かしてはいけない」のか・・・
多数の市民が参加しているのだから「一定の制限の下であれば良いのでは?」・・
(公の施設の利用条例においても決まった利用時間以外にも市長に許可の判断ができるようになっています。)

議論が起きるところでしょう。

宗教法人や営利販売などの目的とは違うのでは?・・とも思いますが・・
いろいろ問題を抱えたくない立場の方々からすれば敬遠したいのもわかるような気もします。

朝のラジオ体操で市の公園やグランドを使うのはOK!
祭りで夜営をするのもOK!

ひとつひとつの判断にそれぞれの視点があります。
国政選挙の日程も右往左往・・・・
しっかり見極めなければなりませんね。

そうそう・・来賓紹介はありませんでしたが、M党の候補者も来場されていました。