宮島裏街道を調べてみると他にも色々な道があります
今回は博奕尾から包ヶ浦経由で砲台跡を巡り包山を経て
榧谷ロープウェイ中間駅のピークを通り弥山までの行程です
今回は山旅ロガーで記録した歩行記録を付けました、山旅ロガー結構いいですね
もっと詳細な地図にしたいのですが地図利用の制約でこれが限界でした
宮島桟橋前のトンネルをと抜けて尾根に上がる道路を登り石畳の道に抜けます
博奕尾への途中からはシンボルの鳥居と五重の塔と千畳閣が一緒に見えます
博奕尾から別れて包ヶ浦方面へ
約30分で包ヶ浦です
包ヶ浦から砲台跡へ入る道への入り口が判り難いです
キャンプ場の山側から入ります
今日は花や砲台跡を巡る催しがあった様で、沢山の人達が登っていました
地元ボランティアさんが草刈りして道を開けておられました
お陰で足元が濡れず登れました、ありがとうございました
大きな砲台跡です、写真のような砲台跡が3つもあります
ここから包山へ向かいました
入り口を迷っていたら地元の人から道を教えていただきました
ここからの道は荒れてはいましたが所々にテープがあります
包山への登りから入浜がよく見えます
包山の頂上です、頂上は樹木に覆われて見晴らしはよくありません
包山から獅子岩へ向けて登る途中で博奕尾から大砂利への道と合流です
木に桟橋と書いている分岐(ベンチがある)に出会います
ここが出口です、前回はここに道が有るとは判りませんでした
ロープウェイ中間駅側へ少し行くと壊れかけた標識があります
この先からは観光コースでした
霊火堂は沢山の観光客が行列です
頂上のレストハウスは改装されて眺望も良くなっています
帰りは紅葉谷へ下りました
もみじが綺麗です
今日の歩行距離は11.8kmでした
観光シーズンですね、行きも帰りも船は満員でした