楠の杜から

安産を祈り続けて・・・子安餅(こやすもち)

お彼岸、大安でした。

2010年09月23日 21時51分15秒 | Weblog
彼岸の朝は寒く感じるくらいでした。
冷たい空気に身を引き締めて・・・笑
いつもどおりにお店を開けて子安餅を焼きます。
淡々と仕事をしていくだけです。
宇美八幡宮には、今日も沢山のご家族がお参りに来られました。
午前中は初宮参りで、両方のご家族様が来られますので駐車場もすぐに埋まります。
赤ちゃん一人に車は多くて3台、少なくても2台ですからね・・・
午後はそれこそパパママと赤ちゃんだけといったお参りが多いですね。
今日も一日が無事に終わりましてホッとしています。
お参り、ありがとうございました。

夜はいつものウォーキングですが、十六夜の月・・・見事でした!
夜ですから月を愛でながらの歩きです。
明日は、立待の月ですね・・・