閑散広場の立て札

ゲームとか漫画とかについて書く、というブログであったはずですがさて・・・

マッハ!

2007年01月26日 18時06分48秒 | ゲームいろいろ
ちょいと気になってたタイトル、PSPのマッハ -モディファイド・エアー・コンバット・ヒーローズ-っていうゲームを買ってみておるんですが。

いや……ちょ、これ……
お、面白い!!

なんか下のバイファムの記事と書き出し方が似てますがwいやさて、ひっさびさに直感で面白いと感じるゲームに出会いましたよ。
内容は一言で言えば、戦闘機で行うレースゲームですが、なんかこう書くと、そこはかとなくクソゲーの香りが湧き立つ気がするなあw
いや、当然ミサイルなんかも撃って相手を妨害とかできるんですが、こういう妨害アリのレースゲームって、てーんでつまらんことになる事が多いんだよなあ。ディフィートライトニングだとかフレースベルグだとか……。

しかしこのマッハ、素晴らしく良い具合に出来上がっております。戦闘機もののゲームをやってると、きっと誰もが試したくなるビル群を縫うような低空飛行。橋の下を潜り抜け、洞窟を抜けて鉄骨をすり抜けて、より低くより危険な空域へ。
これ1本で全部楽しめます!フライトシミュレーション物だとそうしたことを楽しむのは至難の業ですが、このゲームでは最初からそうしたことを楽しむために作られているので、小難しい操作など必要なしに、障害物が来た!→じゃあ避ける! という、すごーく単純な思考と操作で思う存分堪能できるようになってます(かと言って、もちろん内容やコースレイアウトがスカスカなわけではないですよ)

また、個人的に機体のデザインもかーなりツボです。全て架空の機体で、若干実在の機体に似せてあるものもあるのですが、全体的に見れば、どいつもこいつもスゴイ形をしていますw チューンナップをしてパーツを代えると、見た目もまた変わるのですが、そうして強化していくと、いよいよもって近未来的フザけた形になっていくので、いやもう個人的にはすごく楽しいw

2049年の舞台設定なのに、可変翼機が全然現役で、しかもかなりの高性能に設定されてるとことかもうw 
多分わかってやってるんだと思う。だけど「いいんだよかっこいいんだから!」そんな機体デザインを担当した人間の声が聞こえてきそうだw
単純に一番いいパーツを揃えるのじゃなく、自分が気に入る形で強化を止めておくのが、このゲームの正しい遊び方なのじゃないかと。


さてちょっと話は変わって、このゲームを見て、自分には思い出すゲームがあります。
それは、PSで出たレシプロヒート5000というゲームです。世間的にはてんで無名ですが、個人的にはRCGの中では1、2を争う出来のゲームです。
内容はまあ、マッハは文字通りジェット戦闘機で行うレースですが、レシプロヒートもまあ文字通り、レシプロ機で行うレースゲームです。正直相違はその点と、妨害の有り無しぐらい(レシプロヒートは実機で妨害無し)

このレシプロヒートもまたスピード感が凄まじく、ただ決定的な違いをあげるとすれば、こちらはほんの一瞬の操作ミスで即刻壁に激突する操作のシビアさがあげられるでしょうか。豪快に行けるマッハと、繊細さが要求されるレシプロヒート。この辺が洋ゲーと国産ゲームの個性というか理念の違いのような気がして、ちょっと興味深い。

そのレシプロヒートの説明書には、監修を務めた元自衛隊のパイロットの挨拶が書かれていて、その中には「パイロットには皆、ビルの隙間や橋の下を飛びたいと思う欲求がある」と書かれてありました。どーやら、こうした欲望はどういうわけか人類共通のようですw
せっかく空を自由に飛ぶ道具を作り出したというのに、なんでよりによって地面スレスレを飛びたがるんだろうねえ……。人間の心境ってのは不思議だな…。

まあなんとなくね、この欲求を満たすゲームが、マッハの10年前(レシプロヒートは96年)に既に国産で誕生していたことに、ちょっと誇り高い気持ちになりますやね。
レシプロヒートを参考にしたんじゃないの!?っと勘繰りたくなるようなマッハのコースレイアウトを見てると、レシプロヒートのスタッフはいいセンスしてたんじゃーん、と今更ながら褒めてあげたくなりますわ^^;(ただレシプロヒートの続編にあたるエアレース・チャンピオンシップは、どうしちゃったの!?と問いたくなるぐらい駄目なゲームになってましたが…)

さて、マッハの話。
ゲーム内容的には文句はないのです。細かい説明は省きますが、豪快ではあるけどきちんと駆け引きが成立するようなシステムにもなってるし。
レースモードの他に、8機のバトルロイヤルで空戦を行うドッグファイトモードもあって、これも実はかなりアツイ(こっちはアーケードの往年の名作、ウィングウォーを8機同時対戦でやるような感じだろうか)

ただ問題は、オプション回りの不便さ、かな…。単純操作であまり必要はないとは思うものの、やはりキーコンフィグがないってのは不安になる。リプレイがすごくかっこよいものになりそうなのに、リプレイを観る機能がないってのもちょっと…。その他にも色々と細かい点はあるんだけど~。
まあ~、いいや。これだけ脳髄にスピードの快感を与えてくれたら、言うことないです。願わくばそうだね、やっぱ大きい画面でやりたいので、PS3じゃなくて2でいいから、移植版を出してくれないかねえ…w

あとはそう、8人まで通信対戦ができるんだけど、
バーロー8人も集まるかっ!!!wwwwww
こういうとこがマイナータイトルの悲哀じゃのう…。いとかなし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PSU~

2007年01月22日 18時53分48秒 | PSU
なんかこちらも最近めっきりフレと遊べてませんが…。
一応継続してやっとりますよ、PSU。
入ってるのが主に早朝なんで、ほとんど時間は合わないけど~。

フォトンアーツのバランス調整で、斧のPAが強化されたのは個人的にはかなり嬉しいところ。これで使う理由の8割が、単なるロマン、だったアンガ・レッダの3段目にも実用性が生まれたぜい!?

しかし最近はそれよりも、ガンテクターにしたサードキャラにハマってまふ…。いやガンテ面白い。ひたすら微妙な能力が、頑張ってレベルあげなー、という気にさせてくれますわ~。
ガンテの個性を活かそうとすれば、どうしても各職業間の隙間、隙間産業に従事せざるを得なくなるわけですが、いやその隙間を見極めて能力を発揮させるのがすごく楽しい。


…でもさすがにこのマイペースではゲームの発展についていけないねえ…。S2ランクのクエストに行けるキャラは居ないし…。
こっちもセンコロ同様、もっと諦めが必要かもなあ。
はあ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃の横シュー(90年代中盤)

2007年01月22日 18時20分53秒 | ゲームいろいろ
■その1
最近はゲーセン行ったら主にハマり直したブレイジングスターをやっとるんですが。
この6面の越えられなさは異常--;
発売当時から、たまーにハシカにかかっちゃプレイしとるんですが、未だ6面を安定して越えられない…。いや、今更だけどおかしくね?このバランスはw

これまでは主にウィンディナを使ってたけど、何を思ったかヘルハウンドを気分転換に使ってたら、なんかヘルちゃんのほうが面白くなってきた。んで、とりあえず1コインクリアぐらいは成し遂げておかないとと思い、一切稼ぎ無しアイテム取らずでランクを上げずにヘタレプレイ。ラスボス最終形態まではたどり着いて、さて。

最終形態だけでコンティニュー4回もやらされた;;

いや、なんか、もう、いいや…w
目標、とりあえずヘルちゃんで3000万出せたら良しとしようっと。

■その2
色々検索でうろうろ回ってたら、ジーベクターサンダーフォースVの動画をようつべにて発見。
動きを見ていて「フッ、まだまだじゃのう~」と偉そうな気分になって鑑賞していて、ふっと気づいたこと。

TFVの5面は、フリーレンジを生かすために、道中のライネックスとの戦いの時にとっとと攻撃食らってブリガンティを引き剥がすのが常套手段、だったはず(いや発売当時にやり込んでた頃の話ね)
ってだけど、よく考えたら、5ボスって得点計算が特殊だから、フリーレンジよりもブレードのオーバーウェポンを主に使うんだよね…(ボスのパーツをブレードのOWで破壊したら、自機を動かさずにOWを撃ちっぱなしにすることで、得点が通常時よりも多くカウントされる)

ん?ブレード?
ブリガンティ装着時は、確か恒常的なオーバーウェポンの使用が云々とか?
恒常的…って。
ひょっとしてブリガンティ着けたまま5ボスとやったほうが、得点高くなる!?

あーでも確認すんのめんどくせw 最終的にトッププレイヤーがどういうパターンに行き着いたかわからんしのう…。


ちなみにジーベクターはノーコンクリアしたことあったり(ちょうどよくビデオに収めることも出来てたり)
どうでもいいね、うん…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーえーっと

2007年01月22日 17時44分21秒 | 旋光の輪舞
27、28日無理くさいです。オワタ。
さすがに今回はバイト辞めたくなったなあ……。

なんかもう色々諦めたほうがいいのかもしんない。最近センコロやってないし…。
あー、やれやれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀河漂流

2007年01月14日 14時25分09秒 | 日々のよもやま
今、某アニメ系チャンネルでやってるバイファムをよく観てます。

いや。

イイ!!!

いやこりゃイイ。
むかぁ~し、それこそ大昔、まだ自分がガキだった頃にリアルタイムでやってたのを兄や姉と一緒に観てた記憶はあるんだけど、さすがに細かい内容までは憶えてないから、かなり新鮮な気持ちで観れてる。

とはいえ子供の頃も、最初から観てたわけではなくて、最初にぱっと見た時、なぜか「これは女の子が観るアニメだ」と思ってしまって、かなり話が進んでからしか観てなかったのですが。
ふーむ、しかしその感覚はある意味正しかった。
今観てみると、人物の絵柄がこれ、当時の女の子向けアニメのそれ、なんだわな。どっちかっていうと魔女っ子的な感じの。
今になって見直してみて、それはそれで納得したんだけど、うーんしかしかなり冒険してるよなあ、この作品は…。この絵柄でロボットアニメって。

でもその冒険は成功してると思う。
メインになるキャラが13人も居るにも関わらず、それぞれの個性がきっちり描かれてんだもんなあ(現在のところ、ペンチの影がかなり薄いけどw)

ここだけの話(?)うちの兄や姉は、話をよく理解していなかった自分より、かなりバイファムに入れ込んでたようで、バイファムファンブックて感じの本が2冊ほどあったんですが(^^;)うーん、あの本どこいったのかな…。
確かそこに書かれていた製作者インタビューによると、上に個性がきっちり描かれていると書きましたが、興業や視聴率の面から見るとそれも良し悪しだったようで、日常をしっかりと描く反面、ストーリーの進行が遅く戦闘シーンが少なくなってしまい、スポンサー側からはその辺からの突き上げもあったようです(って、10年以上前に読んだ時のうろ覚えだから、ちょっと違うかもしれない)

まあ、確かにね、改めて観ているとびっくりする。10話が経過したところで、タイトルが銀河漂流バイファムでありながら、まだ最初の惑星を抜け出していないし、あろうことか、その肝心の主人公メカバイファムがまだ登場してないってんだから!
確かにこれじゃあ玩具の売りようもないよなあ……。

だけどいやいや、そういう裏事情抜きに観てみると、いやこりゃあ面白いよ、うん。戦闘シーンはなくても、それぞれのキャラの掛け合いを見てるだけで、十分楽しめるんだもの。まだまだ自分勝手な子供の集まりだけど、これから心の成長なんかも描かれていくんだろうな。うん、超期待。

ちなみに、子供の頃は、なぜかバイファムとかよりも、ディルファムが好きだったんです。しかしこれは、今見直してみると、逆だったw
な、なんでこんなのかっこいいと思ってたんだ!?
いや、嫌いじゃない、確かに。でもかっこよくはない…。いや、かっこいい=好き、になる性格の自分ではないけど、それにしても、なんだかなあ…w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかうまくいかないねえ

2007年01月09日 13時26分20秒 | 旋光の輪舞
さすがにこうも更新してないと、見る人が段々少なくなっていくねえ…。うーん、ネタはあるっちゃあるんだけど、どうも積極的に筆が動かんくて…。

まーとりあえず、今後のセンコロ的予定とか。
13日の香川ですが、残念ながら行けそうにないです。現在休みが週1で、しかも曜日が決まってなくて不定期なので、予定がまーったく立たんのですよ~(--;
27、28の山陽遠征はどうなるかなあ。こちらもまったく不透明なままです。

うーん、新年早々だみだこりゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年明けまして~

2007年01月01日 08時30分48秒 | 日々のよもやま
おめでと~ございます^^

いや、なんか別に特にめでたくもないような気もするんですが…w
まあ言ってたほうがなんか新鮮な気持ちになれるのも確か。

めっきり更新速度も落ちてますが、今年もよろしくお願いします~m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする