地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

モウかって(儲かって)まっか?

2009年01月06日 22時36分22秒 | 勝手に姉妹都市[日本と海外で激似な地名]
今年の年賀状、どうして↓こんなデザインに決めたかというと…


以前より、フランスの首都・パリ近郊にウシの鳴き声みたいな「モー」を知っていたからです。

↑こちらがパリと「モー」近隣の地図です

近年、「氷見【ひみ】牛」ブランドの牛肉で有名になりつつある?富山県氷見市にも、「万尾」と書いて「もお」と読むウソみたいな字【あざ】があるみたいです。

知名度では、三重県の松坂牛、九州の宮崎牛、兵庫の神戸牛&但馬【たじま】牛(「たじま牛」という合唱曲の存在も笑えます)、栃木県の大田原【おおたわら】牛にはなかなか勝てないのかなぁ?
「氷見の海」という歌詞が印象的な合唱曲『ぶりの歌』を歌った経験がある方、手を挙げて~!!

私が高校の修学旅行で訪れた沖縄県恩納【おんな】村(もずくの名産地)には、「万座毛」という景勝地もあるし…

(↑この画像中、芝生の部分は「AzPainter使い倒し>芝生」[REIKO様のサイト]を参考にしました)

豚肉料理が美味しい沖縄って、どうして本土以上に牛車が活躍?しているんだろ…

↑試しに石垣と漆喰【しっくい】屋根の家を描いてみました。
(1月23日追記、石垣の部分は「AzPainter使い倒し>石垣」[REIKO様のサイト]を参考にしました)

ん?そういえば、群馬県嬬恋【つまごい】村(高原キャベツで有名)には万座温泉とスキー場があるぞ…?

表万座万座温泉いずれのスキー場もウチの父と弟と一緒に日帰りで行った事があります。(いつか一人で一泊二日のスキー旅行に行ってみたいけど、先立つものが…)
あぁ~っ、コンサートで有名なヤマハリゾートつま恋(くず粉が特産品の静岡県掛川市にある)がややこしい…!!

ちょっと話が脱線?しましたが、最後に「儲かってまっかー?」と無性に言いたくなる栃木県真岡【もおか】市(真岡鐵道の真岡の駅舎が汽車の形♪)と似てる南サハリンの地名です。

いつだったか、南サハリンの真岡【まおか】(現地名・ホルムスク)を舞台にしたTVドラマが放送されていたような…

あと、滋賀県と鹿児島県に1ヶ所ずつある「蒲生」(どちらも町が無事続いてるかあいまい…)とか、群馬県高崎市~栃木県小山【おやま】市に通じる両毛線とか、ある意味美味しい地名?が続くけど、この辺で身を引いておきます…

以上が、「勝手に姉妹都市」の記念すべき?第1回でした…!!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パリが「盆地」とは!? (REIKO)
2009-01-07 16:17:25
なるほど、地名って奥が深いんですね。
ここまで論じるためには、やはりモー勉強が必要なんでしょうね。(爆)

ところで最初のパリ近郊の地図で、「パリ盆地」ってあるのが結構笑えました。
パリが「盆地」って、今まで知りませんでした。
(これって私だけ?)

「パリ」というオシャレな地名と、「盆地」の和風&どこか垢抜けない語感が、ミスマッチで可笑しいです。
返信する
追記が遅れて、モウし訳ない… (ことねっち)
2009-01-23 23:37:23
>やはりモー勉強が必要なんでしょうね。

あはは、そう言ってくださってありがとうございます。

今月上旬のうちに「石垣島の石垣」的な絵をアップしたかったけど、なかなか時間がとれずこの時期に完成になりました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。