地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

031佐野市赤坂町、厳浄寺の庚申塔(最寄り:佐野市駅、佐野駅)

2017年09月13日 11時00分00秒 | 駅から庚申塔
今回は、東武佐野線&JR両毛線佐野駅最寄りの庚申塔4ヶ所目と東武佐野線佐野市駅2ヶ所目、栃木県佐野市赤坂町・厳浄寺にある庚申塔です。
(地図サイト等により、寺院名1文字目に「山」へんが付いていますが…汗)

佐野厄除け大師(宗惣寺)のすぐ西の交差点を曲がった先に厳浄寺があり、その境内に
青面金剛像(庚申塔の一種)があります。

無縁仏と代々住職の墓誌が並ぶ場所の最奥列に青面金剛が2基。






左:元禄十六年建立の青面金剛像。


右:元禄十七年建立の青面金剛像。






↑(佐野駅の)連結写真は2013年3月に撮影、↓駅舎中央部分は14年7月撮影。


(佐野市駅↓は2015年6月に撮影)


東武佐野線(JR両毛線)佐野駅から約1.4km・徒歩17分、佐野市駅から約740m、徒歩9分の場所にあります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月12日(火)のつぶやき | トップ | 9月13日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

駅から庚申塔」カテゴリの最新記事