地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

3月3日(木)のつぶやき

2011年03月04日 01時33分12秒 | twitterのまとめ記事(2011年)
00:02 from web
RT @tatebayashifan: @TVTOKYO_PR テレ東様、足利がアド街予定なら「館林」もぜひ。足利は普通に素晴らしい町ですが、館林は地味だけどハネてます!世界一のつつじ、世界一の吹流し、日本一暑い日がつづく、秀吉も落とせなかった城(和議)、世界第5位の農業 ...
00:07 from Twoitter
@73taka 大垣市周辺で桜の名所があれば、教えてください。今年は寒さで開花が遅れそうですね…。 #gifu #oogaki
00:17 from Twoitter
地元民には失礼かもしれないが、島根県で最も存在感が希薄?であろう平田市、そちらも出雲市へ合併でしたか…う~む。福島県平田村は無事だけど。 #shimane #fukushima
00:23 from Twoitter
今度は福岡県鞍手町に弥生 http://bit.ly/hq9GCg を発見!ブログ記事「弥生の空を仰ごう…」(文京区弥生他と激似な地名)http://bit.ly/c2AGc7 への追記は、時間が取れてからにします。 #fukuoka #kurate
00:34 from Twoitter
kotone326は『あなたをうどんと比べると総合的に、劣ってます。(⌒▽⌒)』です。 http://shindanmaker.com/92214 ひどい腰痛には気をつけて…って事で、母の腰をマッサージしてあげよう♪
00:36 from Twoitter
製紙工場がある村ですね…ご当地グルメって何だろ? RT @tainoshippo 漢字好き、地名好きな人の為の村名「日吉津村」  関東の人はまず読めない、(自分含めて #tottori
00:45 from Twoitter
@tainoshippo そうでしたか… RT @kotone326 @genjinjin あの、水をさすようで悪いけどこれは黒石市の蓋なのですよ。 #aomori
00:53 from Twoitter
@imagine064 言葉も選びようですね…すみませんでした。
00:54 from Twoitter
情報に感謝♪ RT @73taka @kotone326 市内では船町港跡周辺、墨俣の一夜城跡、揖斐川町谷汲山華厳寺、垂井町相川公園、養老町養老公園、揖斐川町霞間が谷などが観桜の名所です。 #gifu
00:55 from Twoitter
自分で確認してみます… RT @tainoshippo @kotone326 米子市への労働者が多いベッドタウンなのであまり名物は無いかも知れませんよ。 #tottori
01:05 from Twoitter
@izumoyuuki 横須賀市稲岡町はここ http://bit.ly/fvScUC の地図ですね…他の県の「稲岡」も探してみます。 RT @kotone326 稲岡町について、島根県内は心当たりが無いですが 神奈川県横須賀市に稲岡町があるようです。 #yokosuka
01:10 from Twoitter
例のブログ記事をアップしてすぐ「中野区新井と激似な地名」と「嫌な風が吹く島県」(福島県の市町村合併の説明)の構想に移りたかったけど、夜が明けてからにするか。例のネーム作業もスキャナ原稿のレタッチも進んでなかった…汗 #nakanoku #fukushima
01:27 from Ow.ly
横浜市泉区に新橋町 http://ow.ly/i/8IzP があるんだけど、いつ「港区新橋と激似な地名」のブログ記事をまとめようかな…。 #yokohamacity
01:59 from Twoitter
3月2日の「twitterまとめ記事」http://bit.ly/f29Cox http://bit.ly/gPRLis 記事を既にアップしたが、「成田」および「弥生」つながりの地名情報はまだ募集中。例の不具合、いつ回復するのだか…汗 #goo_y_kotone
02:08 from Twitpic
我が家の庭にも、フキノトウがやっと顔を出してくれた…数が増えるほど、春が近づくのを感じる。


02:14 from Twitpic


- この白い水仙、確認してみたところ「ペーパーホワイト」 http://www.hana300.com/suisen2.html という品種である可能性が浮上。…でも、花びらが微妙に違う!
21:44 from Twoitter
漫画『華麗なる姫島』のネーム(下絵)進行状況>3月3日→虎姫&志波姫(作中は「シワちゃん」呼ばわり…)との別れの朝(22ページ目)残り2ページ…1週間以内に完成しないと、おかしいかな? #ooita #himeshima
21:55 from Twoitter
せっかくなので、鳥取県日吉津村について調べてみた。村の木は松・村の花はチューリップ。富山県砺波市とはライバルになりそう?あゆの養殖場…天然あゆが有名な福島県矢祭町がライバルかな?でも、住民キャラを考えないと、恒例の戦いシリーズの絵が描けない…汗 #hiezu
22:00 from Twoitter
日吉津村では村花にちなみ、毎年4月上旬に「チューリップマラソン」が行われるんですね。地元産の大豆を使った「こがねどうふ」、メロン、雪わりねぎ、さつま芋の「ひえづ金時」が名物かぁ…。それらも例の「戦いシリーズ」の候補に入れておこうかな? http://www.hiezu.jp/
22:30 from Twoitter
以前から気になっていた山口県田布施町、ノーベル平和賞を受賞した佐藤栄作総理大臣の出身地とは気づかなかった…もう一人、戦前の岸総理も輩出した町とは…!その辺り、福田元総理(親子2代)の故郷である群馬県下仁田町と似ているような…。 #tabuse
22:41 from Twoitter
山口県田布施町 http://www.town.tabuse.lg.jp/ の名物はイチジクで、それを使ったワインもあるとは…。長野県小布施町の名物は林檎ワイン…町名だけでなく、名物も微妙に似てる!#obuse #tabuse
22:47 from Twitpic
長野県民の男性キャラ・小布施仲松をカラーで描くとこんな感じ。山口県田布施町と島根県布施村(現・隠岐の島町)の住民キャラのデザインが決まれば、「布施」つながりの地名のローカルギャグ漫画を描けるが…。旧布施村の名物って何だろ…?


22:51 from web
RT @nannohi: 【上巳,桃の節句】(3月3日)上巳の節句は五節句の一つで、元々は3月上旬の巳の日だったが、後に3月3日に行われるようになった。旧暦では3月3日は桃の花が咲く季節であることから「桃の節句」とも言われる。古来中国では、上巳の日に川で身を清め不浄を祓う ...
22:51 from web
RT @nannohi: 【雛祭り】(3月3日)女の子の健やかな成長を願う伝統行事。女の子のいる家庭では、雛人形を飾り、白酒・菱餅・あられ・桃の花等を供えて祀る。上巳の日には、人形に穢れを移して川や海に流していたが、その人形が次第に精巧なものになって流さずに飾っておくよう ...
22:51 from web
RT @nannohi: 【耳の日】(3月3日)日本耳鼻咽喉科学会が1956(昭和31)年に制定。「み(3)み(3)」の語呂合せ。また、三重苦のヘレン・ケラーにサリバン女史が指導を始めた日であり、電話の発明者グラハム・ベルの誕生日でもある。
by kotone326 on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。