地名の品格

地方都市を舞台にした漫画作品を趣味で描いていることねっちのブログです。

12月31日(土)のつぶやき

2012年01月01日 02時00分53秒 | twitterのまとめ記事(2011年)
02:11 from Twoitter
もう一つの年賀イラストの着色もやっと終わりそう…(最初のと比べ、2倍以上時間がかかってる…汗)。もう少ししたら、PDF文書としてアップするか。
04:08 from Ow.ly
年賀状デザイン2つ目。新潟県聖籠町民キャラ・藤寄真野亜の一家と龍。(PDF文書) #seiro fujiyori_r_kinga.pdf http://t.co/aZHphsvo
04:18 from Togetter
「大分県姫島村(2011年12月下旬~12年1月上旬) #himeshima」を追記しました。 http://t.co/RfWi0yMb
04:19 from Togetter
RT @_KoDaKa_: これはイイね。姫島 浮狐ひめしま ふうこ(大分県 東国東郡姫島村)狐耳標準装備の天然不思議系。 いつもボーとしていてとらえどころの無い性格。 それゆえ姫島の8番目の不思議とも呼ばれる。 色々な特殊能力を保有しているらしい。 謎の多い少女。 ht ...
04:21 from Twoitter
萌えおこし、設定細かっ!自分は、氷見市民キャラの設定を細かくしてるけど…姫島村民キャラ、こだわった髪型の割にはシンプルな設定か? #himi #himeshima
04:28 from Togetter
「福島県矢祭町(2011年12月下旬) #yamatsuri」を追記しました。 http://t.co/4pmX5nmk
04:31 from Twoitter
数年前まで、母が同じような状態でした…(ただし、父は料理が不得意) RT @okami_sakanaya: オットはおせちを、私は年賀状をそれぞれ。オットの友人への年賀状に私が代筆し(by オット)と添えている。何か変な年賀状だなw
04:36 from Togetter
「長崎県小値賀町(2011年12月中旬~下旬) #ojika」を追記しました。 http://t.co/Nhn6BkBs
04:38 from Togetter
RT @chicamo: フルカラーで3000円はしそうな小値賀お魚食図鑑。島の漁師さんやおばちゃんが編集して、一家に一冊無料配布されたんだって! http://t.co/Ug0Y2wG8
04:42 from Togetter
「新潟県加茂市(2011年12月下旬) #kamocity」を追記しました。 http://t.co/s2m9Nivc
04:44 from Togetter
RT @gocho1015: [アメブロ更新]くだもの http://t.co/Z2q3Uxf3 #ameba #ameblo #ametwi
04:55 from Togetter
RT @hobo_karasawa: 年の瀬の風物詩? 年末のアメ横、おもしろい。http://t.co/cbsNm8un #npokiryu #fmkiryu #kiryu #gunma
04:55 from Togetter
RT @2012eclipse: 群馬県 桐生市の2012年5月21日の日食予測: 桐生市は金環食です。最大食は朝7:35:32頃です。 http://t.co/EmPVMCqF
04:55 from Togetter
.@hi_geko さんの「~20111229木 #kiryu #桐生うどん #tabetan 桐生市 (群馬県桐生市)」をお気に入りにしました。 http://t.co/4Ula8EJp
05:04 from Twoitter
100人に1人の割合でまさかの「相 互 フ ォ ロ ー 退 会 詐 欺」…って事はないか。時期が悪いのか、いつものソフトで過去ログ取得できず…。
05:06 from Twoitter
去年の今頃は4コマ漫画「市町村☆無限大」の仕上げだったが、今年は「2011年分最後の飛び地ネタ」を何とかやってみたいが、果たして?
18:18 from Twoitter
12月30日の「twitterまとめ記事」http://t.co/AT1c7ZHn #goo_y_kotone 結局、例の作品のネーム(漫画の下絵)のPDF版アップは、年明け以降になりそう…。
18:45 from Twoitter
作曲家・リストのアニバーサリーを記念した漫画『リスト協奏曲』の制作進行状況▼
12月31日→ネーム(下絵)4ページ目。(サンタ帽をかぶったリストのコスプレをしたフレデリックが、ウィルナにプレゼントを渡すシーンなど) #fb
19:33 from Twoitter
ことねっちの部屋 http://t.co/RkDYPmxD の『漫画その他のダウンロードページ』に「2012辰年の年賀状素材」を追加しました。もうしばらくしたら、部品素材も追加します。
23:47 from Twoitter
【今日のダジャレ】志免でしめ縄を飾った。(福岡県)鏡餅を香我美で飾った。(高知県・現香南市)年末ダジャレ祭り、新作どころでなかった…汗 #fb
23:49 from Twoitter
今日の紅白、赤組のトリがが石川さゆりさんの「津軽海峡冬景色」だったけど、2番の歌詞で「ごらんあれが竜飛岬…」と来年の干支を歌ってるし…。 #nhk #kohaku2011
23:53 from Twoitter
#twnovel 《『飛び地刑事【デカ】』第5話》茨城県牛久市に訪れた飛田。飛田「地井クンが女化稲荷神社に初詣に来ると言うけど、いない…」辺りを見渡しながら、南へ歩く。携帯「龍ヶ崎市の飛び地です」飛田「え、もしかしてこっちの女化稲荷にいる?」地井「あ、やっと来た!」(続く)
23:56 from Twoitter
#twnovel 《『飛び地刑事【デカ】』第5話》(続き)地井「へへ…あんたが来ると思って、わざと龍ヶ崎市馴馬の女化稲荷で待ってたんだぜ!」飛田「地井クン、寒い思いさせてごめんね」 #ryugasaki
23:58 from Twoitter
先ほどのツイノベ、元ネタになった飛び地を紹介している記事はこちら→ http://t.co/eDmTT57T
by kotone326 on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月30日(金)のつぶやき | トップ | 1月1日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

twitterのまとめ記事(2011年)」カテゴリの最新記事