SPK テクノ日記 autechre Ministry ゆるめるモ! パフューム

Techno Industrial EBM IDM テクノ エレクトロ トランス J-POP テクノ系日記!  

Nocturnal Emissions-Deathday SPK Lustmord Ramleh

2008-07-27 10:39:18 | Ambient Techno
Nocturnal Emissions-Deathday 1981 Sterile




 本日7:10頃起床!土日祝日は目覚めが早い(^▽^)
 妻と朝飯を食べた後、コーヒーをにみながら休日恒例のノイズ・インダストリアル系の紹介と言うことで久しぶりにNocturnal Emissionsを聴くとする。

 [1]「Deathday」
 のっけから腐敗臭漂う好エクリです( ゜∀゜)ノ
 
 このーUKの伝説のSterile作品で抑えておきたいのは、本作「Deathday」とSPK-
At the Crypt,「Lustmordkay」の3作品ですねー、特に「Lustmordkay」は1080年代ノイズ研究者の方のみならず、ノイズ歴10年以下の初心者にもぜひ聞いていただきたい、凄いクレイジーな好作品です♪♪ SPKは言及するまでもないでしょっ。
 このN.E.もう30年も前のSterile Recordsからのアナログ盤群は一通り聞きましたが、合わなかったようでコピーすらとらず、それなりの値段でとっくに売却してしまいましたあ!たまーに聞きたくなりますが、忙しいしまあいいや( ・∀・)ノ

 このN.E.のビデオ「Bleeding Image」も当時はインパクトがありましたね♪♪
まあ今となっては過去の遺物ですが(´-`).。oO

 Sterileといえば昨日のM.B.にはなんと400PV異常のアクセスを頂きました。最近またスパイ通信に私に対する有り得ない嘘八百と罵詈雑言が書き込まれていますが、ネッズの人とはもう何のつながりもないし、何を妄想してるんでしょうね?書き込みしてるバカどもは!何ゆえに悪意を抱くのかな?文句あるなら直接話そうぜ、チキンやろうどもが!
 やふおく出品物は全て売れましたよ。eBay出品物も♪♪

 さて本作も中盤にさしかかりインダストリアルなリズムが表出し ヾ(^ー^)ゞダンス
テクノ上級者はどんなにキツイ・ノイズ・インダストリアルでもダンスできるのでなければならない(^▽^)

 ちょっとシリーズするので、頂き物の十万石「蓮の実甘納豆」を食べる( ゜∀゜)ノ

 後半に入りますとノイジーながら結構インダストリアル・リズムがのれてまたまた ヾ(^ー^)ゞダンス この後半はグリッチ・ダンスできますねえ(^▽^)

 80年代半ばあたりから、彼らはリベラルな人権運動などに力を注いでいましたが、私はその頃からN.E.を聴かなくなってしまったので最近の動向は全く分かりませんが、元気にやっているようです( ´∀`)

 ハーシュ・インダストリアルもいよいよ佳境に入り、ノイジーなエレクトロ音塊にインダストリアル・リズム、そして罵声とも絶叫とも取れるパロールにグリッチなリズムはますますのりのりでヾ(^ー^)ゞダンス 
 ちなみにオススメの「Lustmordkay」は対極的におぞましい暗ーいエクリですね

 で、突如パフォーマンスが終了します( ゜∀゜)ノ

 ★★★★

 N.E.の最高傑作でしたあ(^▽^)

 さて、今日は指して暑くない。これから妻とお出かけです♪♪

  自宅書斎にて [y27dx]


最新の画像もっと見る

コメントを投稿