
「ローマの休日」に続いて観たのが「バイオハザード Ⅱ アポカリプス 」です。「ローマの休日」の終了時刻が12時45分、「バイオハザードⅡ」の始まりが12時55分。昼飯抜きでございます。朝一で同時に入場券を買ったので座席はド真ん中でした。
この作品は、ご存知「バイオハザード 」の続編でございます。
主演は前作に引き続き(アリス)に「ミラ・ジョヴォヴィッチ 」、(ジル)役に「シエンナ・ギロリー 」です。
私はゲームから事実上引退をしてしまったので、(セガサターンの時代ですよ)、バイオハザードのゲームは全く知りません。(ジル)もきっとゲームの中でああいったファッションなんでしょうね。
前作の時間から36時間後ということなんですが、(アリス)がスーパーマン or スパイダーマン化してます。ネタバレになるので書きませんが、そんな短時間で出来るモンなんでしょうかね?
ストーリーはあまり期待していませんでしたが、まあこんなもんでしょう。鍵となる少女が無事だったのもキャ×アだったからでしょうか。
ゾンビはどうしてあんな歩き方なんですか?ハリウッドの伝統なんですか?ゾンビは死んでるのに銃で撃たれたり首を折られたらどうして動かなくなるんですか?・・・なんて突っ込みは考えずに楽しみましょう。
しかしあの終わり方はどう考えてもⅢを作ることを考えてますね。(2進数、て中にICチップでもセットしてるんですか?・・・まだ突っ込んでるし)
ミラのアクションはかっこよかったです。よって
評価 みっつ
未見の男性の方、ミラのフルヌードが御覧になれますよ。
公式サイト
・バイオハザードII アポカリプス@映画生活
このエントリを気に入ってくれた方はポチッとヨロシク
2004年のレビュー一覧はコチラ
2005年前半のレビュー一覧はコチラ
2005年後半のレビュー一覧はコチラ
Amazonで買う

バイオハザード関連
ミラ・ジョヴォヴィッチ関連
Amazon DVD ランキング
Amazon 今のベストセラー
ブログランキングネット
ご近所さんのブログ


この作品は、ご存知「バイオハザード 」の続編でございます。
主演は前作に引き続き(アリス)に「ミラ・ジョヴォヴィッチ 」、(ジル)役に「シエンナ・ギロリー 」です。
私はゲームから事実上引退をしてしまったので、(セガサターンの時代ですよ)、バイオハザードのゲームは全く知りません。(ジル)もきっとゲームの中でああいったファッションなんでしょうね。
前作の時間から36時間後ということなんですが、(アリス)がスーパーマン or スパイダーマン化してます。ネタバレになるので書きませんが、そんな短時間で出来るモンなんでしょうかね?
ストーリーはあまり期待していませんでしたが、まあこんなもんでしょう。鍵となる少女が無事だったのもキャ×アだったからでしょうか。
ゾンビはどうしてあんな歩き方なんですか?ハリウッドの伝統なんですか?ゾンビは死んでるのに銃で撃たれたり首を折られたらどうして動かなくなるんですか?・・・なんて突っ込みは考えずに楽しみましょう。
しかしあの終わり方はどう考えてもⅢを作ることを考えてますね。(2進数、て中にICチップでもセットしてるんですか?・・・まだ突っ込んでるし)
ミラのアクションはかっこよかったです。よって
評価 みっつ
未見の男性の方、ミラのフルヌードが御覧になれますよ。
公式サイト
・バイオハザードII アポカリプス@映画生活

2004年のレビュー一覧はコチラ
2005年前半のレビュー一覧はコチラ
2005年後半のレビュー一覧はコチラ
Amazonで買う

バイオハザード関連
ミラ・ジョヴォヴィッチ関連
Amazon DVD ランキング
Amazon 今のベストセラー


あの終わり方ではIIIは作られるでしょうねぇ…
ではでは(^^)
今度はレンタルでバイオハザードを見る予定です♪♪
あっという間に終わってしまった印象です。
確かにⅢが何年後かに製作されるような、
においがプンプンでしたね…。
次も観たいっす!
ローマの休日 に続いて バイオ とは凄いギャップですネ。3作目のジルは緑の血を流して、傷も「ジュワーッ」とその場で直りそうな勢いを感じます…睨んだだけで人を殺せるなんて「スキャナーズ」って映画あったなぁ~。
ゲームとは違った感じがしましたが、これはこれで面白かったですね。
たしかにスパイダーマン化していましたね(^_^;)
3に期待します。
たしかにストーリーは普通でしたね。でもアクションシーンの格好良さに、「(ストーリー普通でも)許す!」と思いました(笑)