アウトローなブログⅡ

我輩のアウトローな活動を報告するブログです

第910回 沼津と韮山で城巡り

2018年03月25日 | Weblog
先日の予告(?)通りに海へ行ってきました。
圏央道のおかげで、昔より早~く行く事ができます。

行った先は沼津と韮山・・・
今回の行き先は「北条早雲」関連なのだ(^ ^)
以前から述べているように「北条早雲」を名乗る人は居ないのだけど、
ソコは今回は置いておいて、

行った先は、マニアックな「大瀬崎」(今回の画像)、
数年前に行った天城山の帰りに近くを通ったけど、
時間が無くて、見に行けなかった「韮山城」と「代官屋敷」
ついでに「韮山反射炉」(セット券を買ったので・・・)と、
スグ近くの(前)北条屋敷跡と、堀越公方の屋敷跡、
沼津港で買い物して、海鮮丼を食べて、
「興国寺城」へ行ってきました。

マニアックな「大瀬崎」・・・
まるで木更津の「浸透実験池」みたいな感じなので、
以前から、(ぐぐるの)地図で見ていて気になっていた場所であります(@ @)
「浸透実験池」は、事実上の失敗で「海水」状態でしたが、
こっちは「淡水」で、いまだにその理由が不明・・・
神域なので、調査もされていないという、
なんとも不思議な場所なのであります。
スグ横の灯台のふもとには、(旧軍以来の)防衛省の設備もあるしねえ~
実に「凄いトコロ」だったりしますが、
スキューバーダイビングをやる人以外には、
まったく知名度低いんだよねえ~そんな場所です。
どうやら、そのスキューバーダイビングで経済が成り立っていそう(^ ^)
あの池を最近流行の「かいぼり」をやったら、
オモシロいモノが出てきそうだけどねえ~

早朝、ココまで来た後、
「韮山」へ移動して、主目的地(?)であった、
「韮山城」と「代官屋敷」を見てきました。
代官とは言っても、鎌倉時代から地元の有力者であった、
「江川家」なんだよねえ~(名称確定は室町時代らしいが)
ほぼ、大名屋敷と同格レベルなんだよねえ~
まあ、幕末の江川英龍氏に先見があったというか・・・
もし悪名たかき鳥居燿蔵氏の意見が通っていたら、
支那の「清」の末期みたいに列強が武力侵攻してきて、
幕末はもっと大騒動が起きていたろうなあ~
と、想定されるのであります(^ ^)
その前に薩長土肥に、簡単に幕府が潰されていたかも・・・だけど

そういやあ~時代遅れ妄信的な鳥居燿蔵氏の思想って、
今の共産主義信仰と似ているような気がするなあ・・・
なんにしても、「臨機応変な思想と、複合的対応力」が、
いつの時代にも重要なんだなあ~
とつくづく思う次第(^ ^)

今回の目的地ではなかったけど・・・
なんと!(@ @)「世界遺産」の「韮山反射炉」
「富岡製糸工場」と共に「え?世界遺産?」な場所ですが、
行って見てみました。
すごい、映像シアター設備が出来てました(@ @)
「世界遺産」さまさまだねえ~
ここで作った「大砲」は、ぶっちゃけ「飾り」だったのでありますが、
それでも、「防衛」に役立ったのは事実であります(^ ^)
だからこその「世界遺産」というコトのようです・・・
どこぞの「イージスアショア」みたいなもんですね。

その後は守山へ移動して、
守山を登頂(?)横断して、半周を巡るコース。
けっこうな歩きでがありますが、
守山周囲に寺社があって、さすが前北条氏の根拠地!
とは思いますが・・・観光地化はされていないので、
駐車場とか分かり難い(T T)
説明看板(?)はあるけど、朽ち果てていたり、
倒れていたり・・・
韮山の資料館も潰しちゃったくらいだから、
(韮山反射炉横にスゲー施設作ったからイランと考えたかな)
あんまし、地元の歴史遺産を尊重しているようには見えんなあ~
ちなみに(前)北条氏屋敷跡は、
発掘調査が途中で挫折しております(^ ^)

沼津港は、ふつ~に観光地だから、
述べるコトもないかな。
相変わらず繁盛していたが、
なんか、「ラブライブ(?)」系のとコラボしているのか、
あちこちに絵が飾ってあって、
どこぞの「大洗」状態になっていました。
とくに我輩は興味が無いけど・・・
「深海水族館」は混んでいそうなので、
今回もパス(というか空いている時が無い?)
お約束の海鮮丼を食べて、干物を買って帰った次第。
アラ汁出汁のみそ汁が旨かった(^ ^)

最期に興国寺城へ行って、
散歩して、撤収しました。
韮山城も興国寺城も、(仮称)北条早雲氏にとっては、
超重要拠点だけれど、今は土塁と堀しかないんだよねえ~
(それが凄いから、わざわざ見に行ったのだけど)

帰りは、須走りICへ行って、
中央道を帰った次第。
どうやら東名は渋滞しているようなので、
これで正解であったらしいが、
想定外に圏央道で、ケツ堀事故起こしていた人が居て、
渋滞に巻き込まれていました(T T)
それでも、「ブラタモリ」が始まるまでには、家に帰れた次第。
というか・・・「ブラタモリ」の近江ちゃん引退で、
ネットでニュースになるとは(@ @)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第909回 あ!我輩のみくみくTHETAじゃないか

2018年03月21日 | Weblog
今日はさみ~なあ・・・と思ったら、
みぞれっぽい雨が降っていて、雪になってたときもあったらしい。
休日だからどーでも良いのですが、

我輩は先ほどアキバの秋月へ行って、
オーディオ(?)関連アイテムを買ってきました(^ ^)
ぶっちゃけ、謎マシーン「ミクング」と、
ラズパイ3B搭載ロボ「RAPIRO」に搭載する部品なのですが、
これで、ほぼパーツは揃ったので、
実寸を図って、本体(?)の図面作成に入る予定。
「ミクング」は某ガンダムじゃないけど、
AパーツとBパーツの2構造に分かれる形状で、
必要があれば(?)Cパーツを作って組合わせられる事を考えています。
ぶっちゃけAパーツは、まんま既製品利用なのでありますが・・・
Bパーツが重要(?)なんですねえ~(^ ^)

先週の休みは、「赤城の家」に籠もって(?)、
再び「蕎麦」と「饂飩」の自作をしていました。
要は、自作練習です・・・(そこそこ時間がかかる)
まだまだ未完成技術だけど、
我ながら「蕎麦」と「饂飩」は食うと旨いなあ(^ ^)
見た目は良くないので、まだ他人には食わせられないレベルです。
せっかくの良い天気でしたが、
そんな感じで、すぐ休日2日間が経ってしまいました(T T)

赤城から戻って、再び「狂喜(気?)の宴(@ @)」と察した、
「みくみくコンサート」のBDを、視聴したのですが・・・
(コンサートは前半で終わり、後半は参加イベントと化したけど)
エンディング映像のラストに、
全てを持っていってしまった主役のお方と一緒に、
(映像では、かな~りカットされていたなあ・・・でも活躍は十分過ぎるけど)
我輩の「みくみくTHETA」が写っていて、超ワロタ(^ ^)
これ、このブログに載せた画像を撮っている最中だろうなあ~
(静止画だけでなく360°動画も撮っていたので・・・)
スポンサー覧に「リコー」も入っていたのから、
気を使ったのかなあ~
ちなみに、我輩もちゃんと「ミクさん絵」が隠れないように使用しております(^ ^)
まあ~なんにしても、
あの場で「みくみくTHETA」を使ってた我輩に感謝してもらいたい次第!
ZEISS(←ドイツブランドだけどコシナ製)を持って行っていたら、
「みくみくTHETA」は使っていなかったであろうからねえ~
とにかく、「みくみくコンサート」は、
(我輩にとって)高額な「宴」だけど良いイベントだよなあ・・・
BDは、音響が5.1CHじゃないのが残念だけど、
十分、あの場の雰囲気は思い起こさせて、「好い物!」
(ちょっと逝き過ぎてて危険だけど)と思っております。

と、このブログ打ち込み中に「メリル」用のバッテリーを充電しておりまして、
週末は、あったかいらしいし、
ついに(?)「海」へ行こう!と考えております(^ ^)
カネが無いから日帰りだけどねえ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第908回 ジグソーを買ってきた

2018年03月12日 | Weblog
謎マシーン「ミクング」を製作する為の、
「怪しい材料」が、ぞくぞくと揃ってきた。
ホントは、ボール盤やら、電動糸ノコ盤などの
豪華(?)な装備が欲しいトコですが、
そんなの置くとこなんてナイ(T T)
電ノコはあるけど、用途がまったくちゃうし、
ボール盤の替わりは、電ドルで対応するとしても、
やっぱ、簡単な切断装備は必要(?)なので、
安価なDIY装備としてジグソーを買うことにしました。
ドリルもそうだけど、ソーの性能が良ければ、
本体は動きさえすればよい!という考えだったのですが・・・

という事で、
セキチュー行って、
電ドル用に安価なドリルセットと、安価なジグソー本体と、
おためし用兼、「ミクング」のガワに使えると考えて、
安価なベニヤ板も買ってきまして、
早速、ジグソーを使ってみたのですが、
電源コードが、とにかく邪魔(T T)
もうちょっと金だして充電式にすれば良かった・・・
あと、ソーが薄板用じゃないから、
バリバリ切っていって、バリだらけ(T T)
こりゃ~使うのコツが要るなあ~
高速で切るとバリは出にくいけど、操作がムズイ(T T)
とにかく何事もやってみるモノです(@ @)
まあ、それこそが「ミクング」作成の目的でもあるのですが・・・
と!なかなかに楽しんでおりました。

先週は、例の「みくみくコンサート」のBR&CD+DVDが届きまして、
3月9日に来るか!?と思っていたら、火曜には届いてしまいまして、
早速MP3化して、スマホやウォークマンに入れて聴いておりました。
(あくまで個人用です)
そう~平和にしていたら、愚かな文化庁の連中が、
カスラックの(違法な重複集金の)主張を後押ししやがった(T T)
ホント・・・モリカケ騒動も含めて、
お役所連中って「(展望のない)腐った奴らだなあ~」とつくづく思う次第。
だからと言って、代替する人々も居ないしねえ~(T T)
もっと、マトモな世の中なら、
「ナユタン星人」さんなんて、
現状より世の中で流行っていても良いんだけどねえ~と考える次第(@ @)
我輩的には(売れているらしい)米津さんより良い曲創っていると思うけどなあ~
まあ、なんにしてもカスラックさん達のおかげで、
某ネット上でしか流行らさせられないんだよね・・・
昨年のケモフレ騒動も含めて、利権を主張するクズな連中ばかりで残念です(T T)

それはそうと、
土曜に、例のシアターシステムを使って、
マジミラ2017から、みくみくコンサートを続けて観てみたのですが・・・
CDで聴いた分には何とも思わなかったのですが、
いざ、映像で、しかもド迫力で観ると・・・
やばい、これ「SAN値直葬」だ(@ @)
「SAN値」とは・・・某ゲームで平常心の度合いを示す値のコトで、
最近はあんまり使われなくなったネットスラング・・・なのですが、
久しぶりに使いたくなった・・・というかツカワザロウ得ない(T T)
「な、なんじゃこりゃ?(T T)」
これは・・・狂気の宴?というか狂喜?というか・・・
このみくみくBDは危険だ・・・(@ @)
「取り扱い注意」に認定だな、
ちなみに、次回は横浜のパシフィコ国立劇場でやるらしい、
という事は、先日行ったCP+の会場の横じゃないか(@ @)
しかも初の土曜開催・・・(^ ^)平日じゃないんだ!
なんか、凄いコトになりそうだなあ~

なんか画像も無いのも寂しいので、
先日パシフィコ行った時に撮った旗艦(船)「あきつしま」でも載せておきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第907回 祝!カミソリマクロ復活

2018年03月04日 | Weblog
我輩が妄想中の、
謎マシーン「ミクング」は、
あくまで、「実証試験機(?)」扱いなので、
「あれができる!これができる!」とは言えない(T T)・・・
のが残念なトコロであり、オモシロいトコなのですが、
「絶対に役に立つ(?)」を目指すとします(^ ^)
間違いなく、
「足なんて飾りです!エライ人にはワカランのです」
は、言葉で返事をさせたいなあ~
(声質は、別に某スーパーアイドルの御方にするつもりは無し)
(金が無いのに)現在、パーツを集めている最中で、
結局、売っていないモノは、アマゾンの海外取寄を利用というパターン・・・(T T)
なんで秋月で売ってないんだろう(あんまアマゾンを使いたくない我輩)
という事で・・・組立てはまだまだ先になります。
「きっとミクングはオモロイはず!」と確信しております。
まあ~本体(ハード)出来ても、中身はそれからなんだけどねえ~

で!、先週の土曜は仕事であったのですが、
仕事を終えた後、昨日、今日と行ってきました「CP+」
このネタが見たい方が多いのか、
近日のカウントが上がっていてビックリ
ごめんなさい、昨日はバテてました(T T)

ナニに興味があるかと言えば、
今回は、新カミソリマクロ!(^ ^)
以前、ネタにしたけれど、「20F1.8」を買ったために、
金が無くて買えなかった、シグマの銘玉が!
なんと、なんと復活予告(@ @)
ガラスの材料が手に入らなくなって廃盤になっていた・・・
と聞いていたが、
元々オートフォーカスに致命的な弱点があったし、
(まあ~接写レンズはマニュアルピントが基本だけど)
「一体!どうしたコトなのか(@ @)」
気になっていたのであります。

何故・・・土曜と日曜と2度も行ったかというと、
土曜は、会社の元料理人(?)の後輩が、
興味がある、という事で、
2人で行って、いろいろ説明してきました。
そこで一番興味を示したのが「THETA」
そう!我輩が、「みっくみく♪」なのを使っている、
あの360度カメラであります。

で、やっぱ言っておきました!
買うなら「THETA SC」で、「THETA V」は未完成品だから、
高額だし辞めておいた方が無難だよ!と、
リコーさんも完成に向けて、ファームアップ続けて努力しているのは分かるけど、
ぶっちゃけ、これも「実証試験機(?)」的な、カメラだわなあ~
我輩的には・・・この状態で発売していて良いのかな(T T)
と心配してしまいます(余計なお世話だけど)
成長させるという、そういうコンセプトでやるなら、
もっと容量増やしておくべきだよなあ~

と、土曜行った時に思っていて、
今日は一人で行って、リコーの方にぶっちゃけ聞いてみたら、
容量を増やす計画は無いとのコト(T T)
また、microSD交換式も現状は考えていないとのコト(T T)
やっぱ処理性能や、動画転送速度を考えると・・・現状がベスト
と考えているらしい
我輩的には、「違う!」と思うけどなあ~(T T)
「中の人」の認識は違うんであろうなあ、
元々防水でもないのに、バッテリーも交換できないしねえ~
(つまりバッテリーの寿命がマシンの寿命)
ちなみに、SDを認識しなかったりしてエラーになると、
赤ランプが付くらしい(@ @)知らんかった。
(そうなると、完全修理コースという訳だ)
ただ、我輩は「THETA」を二眼レフの銘機「リコーフレックス」の後継機!
と見ているので、是非続けて行って貰いたいのであります(^ ^)

あ、話は戻って「カミソリマクロ」のコト書いてなかった。
なんでニコン用が無いか聞いたら、
電気的な命令の解析が出来ていないから、とのコト。
まんま「デジカメWATCH」にもその内容が書かれていたなあ~
持ってみたら、意外と軽いです。
旧型タムQとそんな変わらない感じです。
で!なんじゃこりゃ?と思ったのがレンズフード(@ @)
前群繰り出し式で、そこに距離目盛を書いてあるのに、
フードが固定式なので、邪魔で見えないじゃん!
どうやら、接写時の繰り出し時に被写体に当たるのを避けるのと、
デザイン的なコトを考えて・・・という事らしい。
我輩的には、「お!オートフォーカスに相当自信があるな」
と予測しております(^ ^)
ちなみに、試用は5D4が付いていまして(←我輩のではない)
遠方はそこそこ合わせるのが早かったですが・・・
近場は(つまり接写)、そんなに変わらなかった気が(T T)
ただし、旧カミソリの「ジージー音」は無くなったので、
好印象です(^ ^)
安ければ買っちゃうかも、できるだけ安くしてください!(切実)
と言ってきました。
コレがあれば、マクロがコンプリート(?)出来るのです(T T)
え?ナニを写すつもりかって・・・(謎の自作機)「ミクング」かも
ちなみに夏発売目標予定で、価格は未定とのコト。

まったく関係ないけど、
土曜は、会社の後輩にもつきあってもらって、
今や業界のカリスマ「山木社長」の講演は聴いてきました。
ネタで「今話題のインスタ蝿するレンズ」を目指しているらしいです。
つまり、インスタ蝿を写すのではなく、レンズの姿自体が・・・
という事で、105F1.4の紹介をしておりました(^ ^)
開発中に姿を見た、山木社長も「105mm」のレンズとは思えなかった・・・
とのコト。まあ~超お高いだろうし我輩の用途に全く合わないから、
「見なかったコトにしよう」と決心した次第(T T)

一方、そのシグマのライバル(シグマ自身にはニコンかもしれないけど)、
タムロンは期待していたSONY用28-70の試用は、
まだやっていなかったなあ~(T T)
代わりに70-200F2.8をイジイジしてきました。
接写能力が高いと言っても、それなりかなあ~
やっぱヌケ(見た感じの表現力)は純正の方が好みだなあ、
(値段が約2倍はあるけど・・・)
今、選択するなら、接写能力が高くて安価なタムロンにしてもおかしくない、
良いレンズだと思います!

「SONY」「NIKON」「CANON」は相変わらず繁盛していたなあ~
「パナ」「オリンパス」「フジ」は、我輩は眼中に無いので、パス
(あくまで我輩はライカ版しか意識していない)
コシナと裏のZEISSで同じレンズ紹介していたのはワロタ(^ ^)
昨日は、後輩君にZEISSの「双眼鏡」はUボートや、戦車隊で使っていて、
これ以上のモノは無いんだよ!基本中の基本!
と熱く語った上で、価格でビックリさせていました(^ ^)
か、買えねえけど・・・(歴史的にも実績も)凄いモノなんだよね~
ま、半額以下で同スペックの国内メーカー製は買えるんだけど・・・
でも、せっかくならZEISSだよなあ~双眼鏡

と言ったトコロかな、製品に関しては。
KISS Mも、α7Ⅲもあんま興味ないしねえ~
α7Ⅱがこれで安くなったら考えるかも(^ ^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする